タグ

2013年2月14日のブックマーク (8件)

  • ヘリコプターマネー擁護論 財政ファイナンスは必要不可欠な政策手段だ

    (2013年2月13日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 「人が困った状況に陥ってしまうのは、何かを知らないからじゃない。知らないことを知っていると思い込んでいるからだ」――。マーク・トウェインが残したこの言葉は、金融政策や銀行政策にぴたりと当てはまる。 世の中には、苦境に陥った欧米の国々はマネーが過剰であることに苦しんでいるのだと確信している人たちがいる。その一方で、オーソドックスな考え方をする政策立案者は、民間部門の支出をとにかく回復させることが経済を回復させる正しいやり方だと思っている。 政府の支出を紙幣の印刷で賄う財政ファイナンスに手を染めるのは命取りだ、との見方にはほとんどの人が賛成している。しかし、こうした見方はすべて間違っている。 金融政策は既に緩和されすぎていると主張する向きは、金利水準が異常に低いことや中央銀行のバランスシートが大きく膨らんでいることを引き合いに出す。しか

    allezvous
    allezvous 2013/02/14
    10年くらい経ってにっちもさっちもいかなくなってから財政ファイナンスに手を付けるより、今やった方が失敗率が低いとは思うけど、相当な冒険ではある。
  • 中日軍事摩擦に熱狂する世論中日関係もまた深い濃霧の中に

    のレーダー照射報道を受け、中国の世論は戦争でもしないと収まらないという雰囲気が濃厚になっている。厳しい環境汚染にあえぐ中国市民は日技術を必要としているのに、中日関係もまた深い濃霧で前方が見えない。(在北京ジャーナリスト 陳言) 領土問題、しかも軍事衝突の可能性がどんどん高まってくる問題となると、世論は熱狂する。次々と新しいニュースが報じられ、未知の情報が紙面やインターネットから溢れ出てきて、その刺激を受けて「愛国」の情が高ぶる。釣魚島(尖閣諸島)問題は、閉塞している中日両国の市民に、そのような刺激を120%も与えている。新しい「事実」、「史実」、「実況」が入ってきて、戦争でもしないと、なかなか収まらないという雰囲気は濃厚になってくる。 ひどく汚染された空気は、北京、上海などの大都会だけでなく、ほぼ中国の沿海地域全体を覆っている。かつて大気汚染を経験した日は、今こそ中国に進出して環

    allezvous
    allezvous 2013/02/14
    レーダーの件はタイミングを狙ったと思うが、それ以外は買いかぶりすぎなんだよなあ。
  • <日銀決定会合>追加の金融緩和見送り 景気判断を上方修正 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    日銀は14日、金融政策決定会合を開き、当面の金融政策を「現状維持」とし、追加の金融緩和を見送ることを全員一致で決めた。企業の生産や輸出などに明るい兆しが見え始めたことから、前回1月の会合で「弱めに推移している」とした景気判断を「下げ止まりつつある」と上方修正した。前回決定した2%の物価目標に向け、国債買い入れなどの現在の緩和策の効果を慎重に見極めるべきだと判断した。 白川方明総裁が同日午後に会見し、決定内容について説明する。5日に前倒し辞任を表明し、後任人事に向けた調整が格化する中、総裁の発言が注目される。 国内経済は昨秋以降、海外経済の減速や日中関係の悪化などに伴い、生産や輸出の低迷が続いていたが、昨年12月の鉱工業生産指数が2カ月ぶりにプラスに転換するなど、企業の生産に持ち直しの動きが出てきている。外国為替市場での円安の進行や米中経済の持ち直しを背景に、輸出も減少のペースが緩やか

    allezvous
    allezvous 2013/02/14
    執行部交代直前だから、何もしないのは予想通りではある。
  • 「ブレードランナー」ピストリウスが恋人を誤って射殺、南ア報道 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    ロンドン五輪、陸上男子4×400メートルリレー予選。レース後、頭を抱える南アフリカのオスカー・ピストリウス(2012年8月9日撮影)。 【AFP=時事】義足の陸上競技選手、南アフリカのオスカー・ピストリウス(Oscar Pistorius)が、恋人を誤って射殺したとして警察に逮捕された。14日、同国メディアが報じた。 両脚義足の選手として初めて五輪に出場したピストリウス パラリンピックで数々の金メダルを獲得しているピストリウスは、侵入者と間違えて恋人を銃で撃ち殺害したとされている。 南アフリカ紙ビールト(Beeld)は、ピストリウスが銃撃後、同日早朝に逮捕されたとしているが、当局は現在のところこの報道を認める声明等は出していない。 両足義足の「ブレードランナー」として知られるピストリウスは、2012年のロンドン五輪に史上初めて義足の選手として出場していた。【翻訳編集】 AFPBB

    allezvous
    allezvous 2013/02/14
    やっぱ修羅の国だったのか…
  • 「四季報」が在庫切れ、投資熱上がる個人−証券にも電話殺到 (Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    2月14日(ブルームバーグ):1936年の創刊以来、日投資家のバイブルとされてきた「会社四季報」の新春号(2012年12月発売)が、在庫切れの状況にあることがブルームバーグ・ニュースの調べで分かった。昨年11月以降の相場上昇を背景に、個人投資家が市場に回帰、株式投資熱が盛り上がっていることを示す象徴例だ。 「四季報」発行元の東洋経済新報社によれば、新春号の部数は非開示ながら、前回の秋号(12年9月発売)と比較し50%増えた。また、掲載銘柄数を絞り、四季報の入門版である「会社四季報プロ500」の新春号は、03年の販売開始以降で初めて完売。日経済新聞社広報グループによると、「日経会社情報」新春号の売れ行きも好調という。 前首相による衆院解散宣言があった昨年11月14日以降、安倍自民党政権の誕生や日銀行の積極的な金融緩和策実施への期待が高まり、TOPIXは2月12日までに34%上昇。東京

    allezvous
    allezvous 2013/02/14
    3ヶ月で潰れるバブルがあるか。
  • 本誌独占インタビューノーベル経済学者は指摘するポール・クルーグマン「1ドル100円超え、アベよ、これでいいのだ」  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社] 2013.2.14

    誌独占インタビューノーベル経済学者は指摘するポール・クルーグマン「1ドル100円超え、アベよ、これでいいのだ」 戦争しなければ大丈夫 いま安倍晋三首相が推し進める経済政策・アベノミクスに批判の声が聞こえ始めている。その代表的なものが大胆な金融緩和をすると「ハイパーインフレ(急激なインフレ)」になってしまうというものだが、まったく的外れだ。 日と同じように金融緩和をしているここ米国でも、実はハイパーインフレの恐怖が数年前から語られ続けてきた。しかし、現実を見ればハイパーインフレが起こっていないことは誰もが知るところだ。 さらに、私はアベノミクスが唱えられ始めてからのマーケットの動向を見ているが、日の期待インフレ率はちょうどよい値で推移している。いままで市場が日の物価についてデフレ予測を続けていたことを考えれば、いまは少しのインフレ期待があることで、むしろ経済にとってプラスに働いている

    本誌独占インタビューノーベル経済学者は指摘するポール・クルーグマン「1ドル100円超え、アベよ、これでいいのだ」  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社] 2013.2.14
    allezvous
    allezvous 2013/02/14
    NYTよりかなり上品な言葉遣いだけど言ってることはだいたい同じ。/「残された問題は、いまはまだ唱えられている段階の政策が実際に実行された際に、十分に強力であることを維持できているかどうか」ですよねー。
  • 円安・株高で始まった「根拠なき熱狂」 「安倍バブル」でケガしないための4つの教訓 | JBpress (ジェイビープレス)

    安倍晋三首相の演出した円安・株高の勢いが止まらない。日経平均株価は12週連続で上昇し、1959年以来の大相場になった。株価はここ3カ月で30%近く上昇し、これはバブルのピークだった1988年の年間上昇率とほぼ同じだ。 しかしバブルといっても25年前のことで、記憶しているのは今の40代以上だけだから、痛い目に遭ったことを忘れて「安倍バブル」をあおる人々が出てくる。私も、かつてバブルをあおったメディアの一員として、同じ愚を繰り返さないように当時の教訓を語り継いでおこう。 【教訓1】 過剰な「景気対策」がバブルを生む バブルが起こった直接のきっかけは日銀の過剰な金融緩和だが、その背景には実体経済のゆがみを金融政策でカバーしようとする無理な「景気対策」があった。 1985年のプラザ合意で円高誘導が行われ、為替レートが1ドル=250円から1年で150円まで暴騰し、深刻な「円高不況」が起こった。これに

    円安・株高で始まった「根拠なき熱狂」 「安倍バブル」でケガしないための4つの教訓 | JBpress (ジェイビープレス)
    allezvous
    allezvous 2013/02/14
    国債バブル説を分かってるのか不安になる書きぶり。
  • モバマスでいちばん服の趣味が悪いアイドル - はじめてのC お試し版

    と言えばおそらく月宮雅。 ダサいとかそういうのではなく、どうも趣味がよろしくない。 昨年の春、何かの間違いで(みんなが首をかしげた)イベントの上位者向け景品になった時の様子。 なんだこの服は。 ☆        ☆        ☆ 口をきくとこんなことを言っている。 わりと受け身な性格のようだ。 他のセリフからは、ママと何々をした、ママが何々と言った、などとママとたいへん仲良しであることがうかがえるものの、彼女の口から友人の話は一切でてこない。 どうやら友達はいな、多くない模様。 「どうどうみやびぃの新衣装! かっわいいよねぇ〜! ママに見せたらもう気絶しちゃうんじゃないかな・・・」 特訓してアイドルになった時のセリフがこちら。普通にかわいい衣装に順当なコメントである。どうやら彼女は好きこのんであの手の服を着ているわけでもないらしい。 とすると犯人は件のママであろう。 バブルの頃の気分が

    モバマスでいちばん服の趣味が悪いアイドル - はじめてのC お試し版
    allezvous
    allezvous 2013/02/14
    「あの春香さんでさえまるで天使のようなメインヒロインになった」訴訟。