タグ

2012年3月21日のブックマーク (9件)

  • いまさら人に聞けない。なぜか議論に勝つ人の詭弁術 | お土産屋さんブログ

    議論になったとき「おかしな話だけど言い返せない」「論点がわからなくなった」「なぜか納得してしまう」といったことありませんか? もっともらしいけどスジが通ってない話を「詭弁(きべん)」といいます。 自分の主張を強引に通す人や成績優秀なセールスマンは、この詭弁を使って話を有利に進めていくのに長けた人と言えます。 そしてわたし達は、この詭弁に惑わされデタラメな話を受け入れてしまい、不利な条件を押し付けられてしまう。 これに対抗するには、詭弁の傾向を知り、おかしな話を察知するスキルをつけることです。 今回は議論や口ケンカ、セールスなどに多く使われている詭弁を紹介したいと思います。 話をすりかえる ■論点のすりかえ 例)万引きはやめろだって?タケシだって万引きしてんだろ! 例)この商品の使い心地は最高ですよ。他社にマネできない製法を使ってますからね。

    いまさら人に聞けない。なぜか議論に勝つ人の詭弁術 | お土産屋さんブログ
    alovesun
    alovesun 2012/03/21
    「話してて埒があかない人の特徴」とも言えそう。こうした傾向を察したら話題を変えたり、その人と話すのをやめるのが自分を守る上で有効だと思う。
  • 東京都23区、平均家賃が安い駅ランキング不動産関連記事 by スーモジャーナル | asahi.com×suumo住宅情報

    東京に住みたい!と思っても、東京23区には460あまりの駅があります。仮に毎月引越しをしても、全駅制覇するには38年以上!どの駅の近くに住むかは、なんとなく決めるのではなく戦略的に選んでいかなければなりません。そこで今回は、平均家賃の安い駅を特集しました。※各駅の平均家賃はSUUMOに掲載されている賃貸物件情報(1K/LK/DK/LDK)より。2012年3月14日現在1位 大井競馬場前駅/東京モノレール(4.25万円) 大きな地図で見る栄えある平均家賃の安い駅第一位は、「大井競馬場前駅」。なんと品川区の駅がランクインです。とはいえ、物件掲載数は多くないので、たまたまリーズナブルな賃料の物件が掲載されたタイミングのデータを取得したようです。気になる周辺施設はなんといっても大井競馬場。仕事帰りにトゥインクルレースを見て、そのまま歩いて帰る…なんてライフスタイルも楽しめそうです。■「大井競馬場前

    alovesun
    alovesun 2012/03/21
    都電荒川線の王子~町屋間であれば、地下鉄南北線、京浜東北線、千代田線、京成線が使えて東京銀座、大手町霞が関辺りへもアクセスしやすいし、何より静か。新宿渋谷辺りの喧騒が苦手な人にはおすすめのエリアです。
  • 放射能を避け母子のみで西日本に移住する夫婦に離婚増加中

    復興庁の統計によれば、2月23日現在、関西以西・以南の2府21県に避難した人の数は9998人にのぼっているという。被災者支援を続けている『NPO法人街づくり支援協会』の黒田俊司さんが移住・疎開の現状をこう話す。 「関西方面に疎開してくるかたたちの7割が小学校低学年までのお子さんとその母親で、3割がご主人も一緒にいらっしゃるご家族です。理由は“事でも放射能の心配がないものをべられる”“安心して外で遊ばせられる”“安全で安心して育児ができるから”と。震災から1年経ちましたが、移住者や疎開者は問い合わせも含め増えています」 新しい土地で新生活を送るにはそれなりの資金が必要で、移住・疎開はお金がある人の選択と思われがちだが、前出・黒田さんによれば、実際はパートをしながら、安い住宅を探し、そこをシェアするなど経済的負担を減らそうと工夫している母親も多いという。しかし、問題は経済的なことだけではな

    放射能を避け母子のみで西日本に移住する夫婦に離婚増加中
    alovesun
    alovesun 2012/03/21
    「~より」論法は宜しくないけど、酒タバコ、離散して暮らすストレスの方が余程放射能より直接的に身体に悪影響があると思う。離散生活が心的・金銭的コストに見合うものか事前に検討されてないと破綻は必至だろう。
  • J's GOAL | J's GOALニュース | 【ヤマザキナビスコカップ 札幌 vs 新潟】レポート:対照的なメンバー構成で始まったヤマザキナビスコカップ初戦。札幌に主導権を握られながらも、勝負どころを

    alovesun
    alovesun 2012/03/21
    うむ。試合内容をフラットに見るときっとこうした「双方に双方の期待があり、それは互いに一定の効果を得た」という事に落ち着くのだろうな。自分の中にあるモヤモヤ感は後で回想しよう。
  • 「全員つまらない」 R-1優勝、該当者なしに

    20日、東京・フジテレビで開催された、お笑い芸人の一人芸日一を決める「R-1ぐらんぷり」で優勝した、お笑いコンビ「COWCOW」の多田健二さん(37)について、放送後多くの視聴者から「そもそも全員おもしろくなかった」と、疑問の声が寄せられていることがわかった。これを受け、運営局は「今年は該当者なし」にする方針を固めたもようだ。 20日夜に行われた「R-1ぐらんぷり」決勝戦には、エントリーした3612人の中から勝ち抜いた精鋭12人が出演。それぞれが得意とする持ち芸を披露して争った。多田さんは紙に書かれた「お題」を即興でネタにして披露。同じく最終決戦に残ったスギちゃんさん(38)を4対3の僅差でかわして優勝し、賞金500万円を受け取った。 しかし、多田さんの優勝が決定してまもなく苦情が殺到。インターネットでも審査員の判定に対して異議を唱える書き込みが噴出した。これら異論の多くは「多田さん

    alovesun
    alovesun 2012/03/21
    「終着駅-トワイライトエクスプレスの恋」では北海道が終着駅のはずの寝台列車・トワイライトエクスプレスを新潟で途中下車したまま完結するというまさかの展開を見せるなど→こっちの方がよほど問題だよw
  • 先発総入れ替え 実らず サブ組 要所でミス-北海道新聞[FORZA!コンサドーレ]

    alovesun
    alovesun 2012/03/21
    選手も監督もこの試合に関する課題は共通して持ってて、試合後の振り返りとかも共通してやれてると思う。昨日の試合に抱くモヤモヤはきっと観る側の期待や感覚に依存するものなのだろう。
  • 30代車掌、回送のロマンスカー内で女子高生にわいせつ行為 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    昨年12月のクリスマスの夜、出会い系サイトで知り合った女子高生を回送の特急ロマンスカーに乗せてわいせつな行為をしたとして、神奈川県警が県青少年保護育成条例違反の疑いで小田急電鉄車掌の30代の男=東京都練馬区=の逮捕状を取ったことが20日、捜査関係者への取材で分かった。21日にも逮捕する方針。 首都圏から観光地・箱根や富士山に近い御殿場方面への足として親しまれる小田急電鉄の特急ロマンスカー。クリスマスの夜、その回送電車の中で、ロマンスとほど遠い、わいせつ行為が行われていた。 捜査関係者によると、男は昨年12月25日夜、車掌として乗車していた回送のロマンスカーが新百合ケ丘―新宿間(約21・5キロ)を走行中、車内で当時15歳だった女子高生の胸や下半身を触った疑いが持たれている。 2人は携帯電話の出会い系サイトで知り合い、男がメールで川崎市麻生区の新百合ケ丘駅から回送電車に乗るよう指示。生徒

    alovesun
    alovesun 2012/03/21
    「クリスマスの夜、その回送電車の中で、ロマンスとほど遠い、わいせつ行為が行われていた。」程遠いかは些かの疑問があるけど、この文から感じる情念は素晴らしい物があるw
  • 橋下市政3カ月:特別顧問・参与が50人に 報酬も倍増 - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪市の橋下徹市長が昨年12月の就任以降、ブレーンとして民間人から任用している特別顧問・特別参与が計50人に上り、報酬も市長就任前の2倍以上に引き上げられたことが分かった。職員給与は来年度から平均7%カットするが、「(ブレーンは)しかるべき待遇をしないといけない」との理由から、拘束時間の長さによって日額2万~5万円台を支給。顧問・参与は政策決定過程に深く関与しており、重用ぶりが際立っている。 市政策企画室によると、09年に作成した要綱では特別顧問の謝礼は日額2万4500円だった。昨年12月に大阪府の当時の水準に合わせて改定し、拘束時間によって日額2万2000~3万3000円にした。更に今年2月、大阪府とともに同2万2000~5万5000円に引き上げた。交通費(実費)、宿泊費(1泊1万900円)も支給される。 会議などの準備にかかった時間も状況に応じて報酬が支払われている。府市統合部関係で

    alovesun
    alovesun 2012/03/21
    3人→50人 ほほう。
  • コンサ、チーム一丸!総入れ替えでナビスコ杯戦う…札幌:サッカー:北海道:スポーツ報知

    alovesun
    alovesun 2012/03/21
    ナビスコ1節を振り返るに、試合は出来てたし問題はそれほど無いのだけど、主力を脅かす、自分がのし上がる的なのが淡白に見えたのだよね。上手いからそう見えるだけかも知れんけど。もっとこう、ガツガツさが!