タグ

批評に関するalphirebのブックマーク (12)

  • 【テレ朝に学ぶコンサルタント的発想 その2】 シルシルミシルがダメ? なワケ 

    ビジネスコンサルタント&執筆業。荒木News Consulting代表。業界をまたいで中小企業経営者のサポートを行う「究極のフリーランス」。2012年より、ビジネス書の執筆ならびに雑誌の連載をスタート。 ここ数年、マーケティングに勢いが出てきたテレビ朝日、かなりの高確率でヒット番組を生み出している。「今の視聴者」を惹きつける決め手はココだ! という<秘密の法則>を発見したようだが、使い過ぎれば陳腐化し「将来の視聴者」を逃すことになる。戦略修正のタイミングはとっくに過ぎているのだが・・・。 家電芸人の誤算? 伝説のバラエティ番組になるでのは? と密かに期待している『アメトーーク』。番組のスタート時から見続けており、なかでも家電芸人を初めて見たときの斬新さとインパクトは「ついに笑いもここまで来たか・・・」と感動を覚えた。思いっきり笑えた企画だから・・・ではない。芸人が商品の魅力を笑いで掘り下げ

    【テレ朝に学ぶコンサルタント的発想 その2】 シルシルミシルがダメ? なワケ 
    alphireb
    alphireb 2011/05/13
    「テレ朝のマーケティングは非常に学ぶところがある一方で、残念なことも多い。(中略)さすが! と思うコトと、何でそうする? という深い疑問が交錯するのだ」
  • 日常っぽくて日常じゃない少し日常な『日常』――京都アニメーションと大震災 - 反=アニメ批評

    『日常』という作品タイトルは、そもそも「日常系」の隆盛に起因して、そことの(アイロニカルな)距離感が計られてるんだろうから、キャラクターの容姿が日常系の開祖(?)『あずまんが大王』にそっくりなことだって単なるイミテーションとはちょっと違う。あずまんが大王DVD-BOX出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2009/06/24メディア: DVD購入: 4人 クリック: 17回この商品を含むブログ (13件) を見るだからアニメ版『日常』も、『らき☆すた』『けいおん!』で日常系アニメのひとつの達成をみた京アニが、次に取りかかる(解体)作業にもってこいな題材だった、と言えるかもしれない。それも、「日常」の意味がぐるりとひっくり返ってしまった、「現代」という格好のタイミングでの。 この「現代」的な日常の転覆は、『日常』のアバンにぎゅうぎゅうに濃縮されている。お魚くわえたドラ追っかけて行くよ

    alphireb
    alphireb 2011/05/02
    こけしや赤べこを震災とからめて解釈してるんだけど、この3つは原作コミック(2006年初出)そのままなので明らかに見当違い。でも、そういう深読みを許すペダンディズムにあふれた作品とは言えると思う。
  • 東京ポッド許可局VSラリー遠田氏、盗作論争の論点まとめ - 無農薬有機お笑いブログ

    事件詳細 http://www.voiceblog.jp/tokyo-pod/1261615.html http://owa-writer.com/2010/11/post_23.html http://owa-writer.com/2010/11/2_3.html http://owa-writer.com/2010/11/3_1.html 「まとめ記事はついついわかった気分になって重要なことを見過ごしてしまいがち。できれば元のポッドキャストと書籍、ブログなどを見聞きしてください。」と東京ポッド許可局の方からツイートをいただいたので、時間のある方は上記アドレスを上からぜひ。 この色がラリー氏 この色が東京ポッド許可局 論点 手数論は果たして一般的な論であったのか? →「手数」という言葉は前々から使われていた →手数という観点から「実際に計測」し、それをM-1に当てはめている 実際に計測し

    東京ポッド許可局VSラリー遠田氏、盗作論争の論点まとめ - 無農薬有機お笑いブログ
    alphireb
    alphireb 2010/11/09
    そもそも、文章まるまるコピーしたならともかく、「論旨の展開が似ている」程度で盗作って主張できたっけ? ただのアイデアには著作権は発生しないと思ってたけど。
  • メディアの成長なくして、やはりW杯4強の夢は遠い

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    alphireb
    alphireb 2010/07/11
    「メディア=一般紙、スポーツ紙、テレビ」で認識が止まっちゃってるのが批判される理由だなあ。サッカーに関しては、専門の雑誌や書き手による成熟したメディアも育っているし、リテラシーの高いファンも多い。
  • ポゼッション至上主義の終えん? - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    大会11日目。ワールドカップ(W杯)たけなわということで、ヨハネスブルク近郊にある私たちのB&Bにも、日人以外の客が急に増えている。今日の朝時には、スペイン語を話す男女が何やら楽しそうにおしゃべりをしていた。とはいえ、具体的にどの国からやって来ているかは分からない。その後、彼らが駐車場で自分たちの車に国旗を貼り付けているところに遭遇して、ようやくその出自が明らかになった。青・白・青の横3色に、中央に5つの青い星。彼らはホンジュラスのサポーターであった。この日、彼らの祖国は、欧州王者スペインと対戦することになっていたのである。 北中米カリブ地域といえば、まずメキシコと米国という2大サッカー大国が予選上位を独占しており、第3位の座を巡って、コスタリカ、トリニダード・トバゴ、ジャマイカ、カナダといった国々がしのぎを削る構図が続いている。ホンジュラスの大会出場は、1982年のスペイン大会以

    alphireb
    alphireb 2010/06/23
    東欧や日本のJ未満のサッカーを見てきた宇都宮さんらしい。下のリーグを見てると、「力なき者のサッカー」にも等しくフットボールの美が宿る瞬間を感じる。
  • もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら ☆☆ - 琥珀色の戯言

    もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 作者: 岩崎夏海出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2009/12/04メディア: 単行購入: 265人 クリック: 12,967回この商品を含むブログ (1017件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) 公立高校野球部のマネージャーみなみは、ふとしたことでドラッカーの経営書『マネジメント』に出会います。はじめは難しさにとまどうのですが、野球部を強くするのにドラッカーが役立つことに気付きます。みなみと親友の夕紀、そして野球部の仲間たちが、ドラッカーの教えをもとに力を合わせて甲子園を目指す青春物語。家庭、学校、会社、NPO…ひとがあつまっているすべての組織で役立つ。 いかにも「萌え」を狙った表紙と、パラパラとめくってみたときのあまりにも説明的な文章。 川島みなみが野球部のマネージャーになったのは、高

    もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら ☆☆ - 琥珀色の戯言
    alphireb
    alphireb 2010/06/09
    そもそも「野球部の美少女マネージャー」がマンガ的お約束からきたファンタジーな存在であって、そこに硬質な青春小説を求めるほうが筋違いなんじゃないかと思う。
  • ヨイ★ナガメ:雑感【アメトーーク(気にしすぎ芸人)関連ツイートまとめ】 - livedoor Blog(ブログ)

    例えば気にしすぎたが故にバレンタインの日に 自分でチョコを買って家に帰ったみたいな山ちゃんの 行動力の部分はただの気持ち悪いエピソードというわけで 自分の中の共感性はないんだけど、今回の放送の中で 実際にやったことはなくても7〜8割の話は そんなの気にして当たり前じゃないのかと見てしまいました。 ksuke_99: なんやろ、完全に個人的な話かもしれんけど、気にしすぎ芸人は人見知り芸人のようなバシッとくる共感性というより、なんか烏龍パーク以外皆当たり前のことを喋ってるようにしか見えないなw 全部気にして普通やと思ってたが・・・

    alphireb
    alphireb 2010/06/04
    「気に『しすぎ』芸人」と言ってる時点で「自分の感性は世間と逸脱してる」認識があるし、そこにペーソスを求める企画。「そのぐらい気にするのが当たり前」と感じる人にはそりゃ共感できないわけで。
  • 宮迫とジュニアは一人でダウンタウンをやろうとしている - toroneiのブログ

    Twitterでジャノズムの話になったので、少し考えをまとめておきます。大阪時代のジャリズム山下は、番組なんかでも進行や回し役をすることが多かったし、漫才やコントでも浜ちゃんのコピーみたいな所はあったけど、万能ツッコミ役として機能していることが多かったように思います。ジャリズム山下のダメキャラ扱いを見ていると、ある一方のお笑いの見方が、マニアの中で成熟した一方で、ある一方の物の見方が急速に切り捨てられてるというのを感じています。メジャーで言うと宮迫とジュニア、マイナーだとバッファロー一派なんでしょうが、いつのまにか大阪のお笑いの価値観は、このどちらかの基準になっていって、そこから外れると途端に評価が落ちる、下手したら評価されないようになってしまった。 山下がああいうキャラになったのは、雨上がりの宮迫と千原ジュニアの弄り方の問題だと思っていて、この二人の弄り方がそういう方向のみで進んでいて、

    宮迫とジュニアは一人でダウンタウンをやろうとしている - toroneiのブログ
    alphireb
    alphireb 2010/03/05
    さらに問題なのは、そうやって作られた「ダメな相方」キャラに、周囲のスタッフや番組側が安易に乗っかってしまっていることですよね。それがその芸人にとって「おいしい」ことだと信じ切っているからタチが悪い。
  • 伝書鳩がつぶやくのは、誰のメッセージなのだろう:日経ビジネスオンライン

    鳩山首相がツイッター(Twitter)をはじめたというので、遅ればせながら参入してみた(ツイッターの公式ガイドページはこちら)。 で、一週間ほどあれこれいいじくりまわしてみた結果、だいたいのところはわかった気がしているわけだが、この「わかった気」というのが曲者で、どうせ私は誤解しているのだと思う。うむ。確信がある。私は誤解している。 いや、奇妙な言い方である旨は承知している。が、私のこの「自分が誤解していることをわかっている感じ」は、「わからない」というのと、ちょっと別な感触ではあるのだ。 つまり、ツイッターには、おそらく数百通りの「わかり方」があって、それらの解釈のいずれもが、多かれ少なかれ誤解を含んでいるということだ。別の言い方をするなら、この種のコミュニケーションツールの真価は、傍観者が把握したつもりでいる「だいたいのところ」から外れた部分に宿っているものなのである。 今回は、ツイッ

    伝書鳩がつぶやくのは、誰のメッセージなのだろう:日経ビジネスオンライン
  • 『M-1グランプリ』とは何を目的に、何を審査しているのか? - toroneiのブログ

    M-1グランプリ創設の目的 島田紳助が『M-1グランプリ』を創設した目的については、色んな所で深く詳しく語っていますが、ここで一番重要なポイントだけを出すと、「漫才を復権しないといけない」というものでした。つまり98年とか99年の段階で、漫才というのは島田紳助が「復権させないといけない」と思うような所まで衰退していた。 もちろんこの時点で、吉のなんばグランド花月には、数年前の新喜劇ブームの影響で、お客さんは沢山入っていましたし、漫才師だってその後のお笑いブームの初期を支える人たちは、既に沢山デビューしていました。だからここでの「漫才が衰退している」というのは、メディアの上の話と考えていいでしょう。 テレビで漫才を披露する機会が無くなっている。それが故に新しい人が、漫才を目指さないことの危機感などが、『松紳』という番組で島田紳助と松人志の二人が、「漫才を捨てた負い目」と共に、度々語る姿が

    『M-1グランプリ』とは何を目的に、何を審査しているのか? - toroneiのブログ
  • 長谷正人_連載「テレビ観想記」●青弓社

    第12回で取り上げたテレビをめぐる討論番組『日のこれから』のなかに、「これからのテレビに何を期待するか」というテーマで議論するコーナーがあった。ここぞとばかりに視聴者代表の参加者たちがテレビ局への個人的な要望をそれぞれ勝手に言ったので、放送作家・鶴間政行氏はいささか苛立ったのだろう、少し強い調子で「私は一人の視聴者として、こういう番組をテレビに作ってほしいと思ったことなど一度もない。作られた番組を見て、はじめて自分はこういう番組が見たかったんだと教えてもらってきた」と言い放った。かっこよかった。まったくそうだと思う。優れたテレビ番組は、視聴者が作ってほしいと望んでいた番組などでは決してない。そんな番組が面白いはずがない。自分には思いつかなかった面白さを発見したからこそ、私たちはそれに驚き、感動するのだ。 この話を聞いたとき、私は、『モヤモヤさまぁ~ず2』(テレビ東京、木曜日深夜0時12

    alphireb
    alphireb 2009/12/21
    「番組制作者は、視聴者が見たいとまだ気づいていない番組を発明しなければならないのだ。」
  • 妄想大河ドラマ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 1