タグ

2017年5月29日のブックマーク (7件)

  • 高橋名人『しくじり先生にて』

    高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba 高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba ども、名人です。 今日の東京の空は、薄曇りが広がっています。 先ほどゴミを捨てに外に出ましたが、心地よい気温で気持ち良かったです。 今日は友人披露宴に出かけるのですが、いい日和になって良かったなと思います。 会社の中では、レイアウト変更があったので、今日は身の回りの片付けを行なったら、そのまま着替えて披露宴に向かう事になります。 せっかくの披露宴なので、精一杯祝福してこようと思います。 さて、昨晩のしくじり先生を見られた方には、ありがとうございました。 少なくとも、あの番組を見てくれた方々は、私に興味を持ってくれているのだと思います。 私が「超ゲームが下手」ってのは、まぁ、そこは当なので、何も言う事はありません。 それは今で

    高橋名人『しくじり先生にて』
    alpi-co
    alpi-co 2017/05/29
    いい授業だった。ゲンキングが薄っぺらく感じたわ。
  • パンツをはきたくない!【VIO脱毛体験談】

    先日、片道2時間ほどかけて湘南美容外科岡山院へ行き、全身脱毛を受けました。 その日から私はノーパン生活です。 ムダ毛はもちろんいらいないんだけど、パンツもいらないんだよね。 脱毛の仕組みレーザー脱毛(クリニックで行う脱毛方法)・光脱毛(主にエステサロンで行う脱毛方法)の場合は、脱毛を受ける前日・もしくは当日の朝に毛を剃って行かないといけないんです。 そして、 一度脱毛したらもうその毛穴から毛は生えてこない! ということはなく、 脱毛後はしらばらく毛が生えてこない! ということでもないんです。 その日(前日)に剃った毛は、脱毛施術後も何事もなかったかのように、普通に生えてきます。 そして使用した脱毛機によりますが、それらの毛は2~3週間で抜け落ちます。 私の今現在の状況は、VIOに限っては2週間で全体の5%ほどの毛が抜けていますが、(腕は同じ2週間で60%ほど抜けています)まだまだ少しずつ抜

    パンツをはきたくない!【VIO脱毛体験談】
    alpi-co
    alpi-co 2017/05/29
    うーん、私には無理だ。家族の誰にやられても嫌だもの。
  • あだ名を付けるときは計画的に2 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 上記のエントリで謎のままになっていた奴の正体が判明しました。 『ゾーキング』は石井くんという友人でした。 石井くんは中学校のときの同級生です。 彼はライオンを「百獣の王」と呼ぶことを嫌っていました。 「どう考えてもゾウの方が強い」と言い張るのです。 それなのに好きなディズニー作品はライオンキングとか抜かしやがるのです。 我々はそれを有罪とし、ゾーキングと呼ぶ実刑を申し渡したのでした。 ライオン・キング (吹替版) 発売日: 2015/11/06 メディア: Amazonビデオ この商品を含むブログを見る さて、私はゾーキングの正体に辿り着いたわけですが、この調査中にとてもショックな経験をしました。 現在友好関係があろうが無かろうが、連絡先を知っている全ての友人に対して手当たり次第に『ゾーキングって知ってる?』と尋ねてみたのです。 「誰それ」 「知らんがな」 「一昨日きや

    あだ名を付けるときは計画的に2 - 『かなり』
    alpi-co
    alpi-co 2017/05/29
    女子だと大抵影口で使うパターンだね。
  • 簡単な作り置きレシピ! 【鶏むね肉の青ネギタレ】 - Rinのシンプルライフ

    2017 - 05 - 29 簡単な作り置きレシピ! 【鶏むね肉の青ネギタレ】 料理 シェアする Twitter Google+ Pocket 広告 ▼断捨離とは?断捨離のコツと効果【服・・キッチン(器)】 ▼収納・片付けのやり方・ステップ1~4 ▼IKEA雑貨お気に入り20点公開!カーテン・照明・雑貨 ▼【無印良品週間】お勧め収納雑貨・服:家具など一挙公開 ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 収納・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 簡単な作り置きレシピ ~Rin堂⑰~ 今週の作り置きです♬ 簡単な作り置きレシピ ~Rin堂⑰~ 山形のだし風 ズッキーニのガーリックシーズニング炒め たたきごぼう 鶏むね肉のネギたれ 煮卵 おまけ 山形のだし風 暑くなるとべたくなる山形のだし風 夏野菜をつゆの素に

    簡単な作り置きレシピ! 【鶏むね肉の青ネギタレ】 - Rinのシンプルライフ
    alpi-co
    alpi-co 2017/05/29
    さっぱり系でいいですね。
  • Nintendo Switchの「ARMS」でやっと格闘ゲームの面白さがわかった

    体験会に合計2時間参加してわかった。格闘ゲームは面白かったんだな。 俺は格闘ゲームがもう当に、壊滅的に下手で、格闘ゲームそのものに嫌悪感を抱くレベルにまで達してしまっていたが、今回やっとわかった。格闘ゲームは面白いんだ。 おそらく、ARMSは立ち回りと駆け引きを楽しむということを純粋に求めたゲームだと思う。 今までのストIIスタイルの格闘ゲームは、コマンドを覚え、適切なタイミングでミスなく使うことが要求されていた。これはバーチャも鉄拳もそうだ。で、これのハードルがとても高い。俺はこの段階で躓いたクチだし、同様の人も多いだろう。それで結局、格闘ゲームの醍醐味である、「相手の行動に二拓をかける」とか、「相手の戦術を予測して立ちまわる」という段階まで到達できなかった。 ARMSで言えば、最初にわけもわからず両手が前に出てしまって投げばっかりやってる、みたいな状態だ。これじゃ絶対勝てないし、醍醐

    Nintendo Switchの「ARMS」でやっと格闘ゲームの面白さがわかった
    alpi-co
    alpi-co 2017/05/29
    ARMS知らない。調べてみよう。
  • 長男の「遊ぼうって言って、断られたら違う子に話しかければいいんだよ」という言葉にいたく感心した話

    どうも、しんざきです。隙あらば風来のシレン4で浜辺の魔洞に潜り始めてしまう病気に罹患してから数年経ちます。浜辺中毒です。 長男はまだ小4なんですが、最近になって「塾に行ってみたい」と言い出しまして。しんざき奥様とも相談しつつ色々考えたんですが、折角人がやる気出してるんだし、ということで週二日で塾に通わせ始めました。 サッカーとの二足の草鞋は結構大変そうに見えるのですが、話を聞いている限りでは「学校の勉強とは全然違ってて面白い」らしいです。 時には難しい問題に突き当たって苦労することもあるようですが、人がやる気を出してる間は、フォローしつつ見守りたいなーと思っています。 で、最近、長男の言葉でいたく感心したことがありまして。身内褒めみたいになってしまって大変恐縮なのですが、ちょっと書き留めておきたくなりました。 仕事の後時間があったので、長男を塾に迎えに行った時の話です。 長男が通ってい

    長男の「遊ぼうって言って、断られたら違う子に話しかければいいんだよ」という言葉にいたく感心した話
    alpi-co
    alpi-co 2017/05/29
    子供の素直な心は大事にしていきたいですね。
  • 官房長官 隠岐諸島から約300キロの日本海に落下か | NHKニュース

    菅官房長官は、NSC=国家安全保障会議の閣僚会合のあと、午前8時半ごろ、2回目の記者会見を行い、「北朝鮮日5時40分ごろ、北朝鮮東岸のウォンサン(元山)付近から1発の弾道ミサイルを東方向に発射したもようだ。発射された弾道ミサイルは約400キロメートル飛しょうし、新潟県佐渡島から約500キロメートル、島根県隠岐諸島から約300キロメートルの日海上に落下したものと推定される。落下したのはわが国の排他的経済水域内と推定される。現在までのところ、航空機や船舶からの被害情報は確認されていない」と述べました。

    alpi-co
    alpi-co 2017/05/29
    すごいタイトルだな(笑)