タグ

ブックマーク / simple-kurashi.hatenadiary.com (13)

  • 簡単な作り置きレシピ! 【鶏むね肉の青ネギタレ】 - Rinのシンプルライフ

    2017 - 05 - 29 簡単な作り置きレシピ! 【鶏むね肉の青ネギタレ】 料理 シェアする Twitter Google+ Pocket 広告 ▼断捨離とは?断捨離のコツと効果【服・・キッチン(器)】 ▼収納・片付けのやり方・ステップ1~4 ▼IKEA雑貨お気に入り20点公開!カーテン・照明・雑貨 ▼【無印良品週間】お勧め収納雑貨・服:家具など一挙公開 ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 収納・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 簡単な作り置きレシピ ~Rin堂⑰~ 今週の作り置きです♬ 簡単な作り置きレシピ ~Rin堂⑰~ 山形のだし風 ズッキーニのガーリックシーズニング炒め たたきごぼう 鶏むね肉のネギたれ 煮卵 おまけ 山形のだし風 暑くなるとべたくなる山形のだし風 夏野菜をつゆの素に

    簡単な作り置きレシピ! 【鶏むね肉の青ネギタレ】 - Rinのシンプルライフ
    alpi-co
    alpi-co 2017/05/29
    さっぱり系でいいですね。
  • 母の日のサプライズプレゼントとお家仕事

    2017 - 05 - 13 お家仕事と母の日のサプライズプレゼント 日々のこと シェアする Twitter Google+ Pocket 広告 ▼断捨離とは?断捨離のコツと効果【服・・キッチン(器)】 ▼収納・片付けのやり方・ステップ1~4 ▼IKEA雑貨お気に入り20点公開!カーテン・照明・雑貨 ▼【無印良品週間】お勧め収納雑貨・服:家具など一挙公開 ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 収納・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 お家仕事 昨日は、マンションの点検の日で仕事を休みました。 業者の方が来るのを待っている間に、窓と網戸の掃除をしました。 結構、汚れていましたね~ 特に網戸が!! 流れてくる水が真っ黒です。 ブラシで網戸を綺麗にして・・・ 窓の桟も綺麗に拭き上げて・・・ さっぱりしました。

    母の日のサプライズプレゼントとお家仕事
    alpi-co
    alpi-co 2017/05/13
    グラスいいですね!ステキです。
  • ダイエット中にススメな食事!高野豆腐でかさまし肉団子スープ

    2017 - 04 - 17 簡単な作り置きレシピ! 【キャベツ・こんにゃく・高野豆腐】 料理 ▼断捨離とは?断捨離のコツと効果【服・・キッチン(器)】 ▼「珪藻土バスマット」買うのをやめました!購入時の注意点はこれ ▼「粉物の開封後の保存方法」小麦粉・片栗粉・てんぷら粉  シェアする Twitter Google+ Pocket ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 収納・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 今日は作り置き記事になります。 簡単な作り置きレシピ~Rinの堂⑫~ 簡単な作り置きレシピ~Rinの堂⑫~ キャベツのごま油和え こんにゃくのチリチリ焼き 無限ピーマン その他 高野豆腐入り肉団子スープ キャベツのごま油和え 軽く塩を振ったキャベツをレンジで4分(500w)で加熱して、ごま油・塩

    ダイエット中にススメな食事!高野豆腐でかさまし肉団子スープ
    alpi-co
    alpi-co 2017/04/17
    高野豆腐便利ですよね~。今回も参考にさせていただきます。
  • ブロガーさんにお会いしてきました! - Rinのシンプルライフ

    2017 - 04 - 16 ブロガーさんにお会いしてきました! ▼洋服の断捨離と私のクロ―ゼット収納公開  ▼「珪藻土バスマット」買うのをやめました!購入時の注意点はこれ ▼「粉物の開封後の保存方法」小麦粉・片栗粉・てんぷら粉  シェアする Twitter Google+ Pocket ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 収納・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 昨日はお楽しみのブロガーさんとのオフ会でした♬ オフ会 昨日は、日橋三越にある フォートナム&メイソン にてオフ会をしました。 集まったメンバーは、 今回初めてお会いした blancのひとりごと のblancさん 先月もお会いした ゆとりあるシンプルな暮らし のユキコさん Just right! のあきさんです。 そして私の4名です。 フォート

    ブロガーさんにお会いしてきました! - Rinのシンプルライフ
    alpi-co
    alpi-co 2017/04/16
    アフタヌーンティーセットすごい。
  • 我が家の定番雑貨と定番入りした一品♫ - Rinのシンプルライフ

    2017 - 04 - 07 我が家の定番♫ 日々のこと ▼ UNIQLOで購入した着痩せしてみえるジーンズ   ▼「珪藻土バスマット」買うのをやめました!購入時の注意点はこれ   ▼「粉物の開封後の保存方法」小麦粉・片栗粉・てんぷら粉    シェアする Twitter Google+ Pocket ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 先日、出かけた帰りにIKEAへ寄りました。 この時期は大混雑ですね~ 机やベッドを選んでいる人がいつもより多かったです。 IKEAで買ったモノ IKEAへ寄ったのは、こちらが欲しかったから。 右側のステンレスのカゴです。 出しっ放しで置いておけるので、便利だったので隣にもう一個付けようと思いました。 しかし、なんと去年廃盤になって

    我が家の定番雑貨と定番入りした一品♫ - Rinのシンプルライフ
    alpi-co
    alpi-co 2017/04/07
    IKEAいきたい~
  • 断捨離出来ないモノ!我が家の思い出BOX

    2017 - 03 - 23 断捨離出来ないモノ!我が家の思い出BOX 整理収納 ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 今日は我が家の思い出BOXについて書きたいと思います。 思い出BOX 以前、片付けについて書きました。 片付け 関連記事 片付けのやり方・ステップ1【区別・選別する方法】  片付けのやり方・ステップ2【モノの把握・モノを減らす方法】  片付けのやり方・ステップ3【動作動線にあった仮置きの方法】  片付けのやり方・ステップ4最終回【定位置管理・ラベリングの方法】 使っているモノと使っていないモノに分けるために、4つに分類しました。 アクティブに使っているモノ いつでも使える状態にあり時々使っているモノ ほとんど使用していないモノ・修理しないと使えな

    断捨離出来ないモノ!我が家の思い出BOX
    alpi-co
    alpi-co 2017/03/23
    思い出BOXいいですね。
  • 片付けの先にあるもの【片付けの効果】

    2017 - 03 - 09 片付けの先にあるもの【片付けの効果】 ミニマリスト にはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 今日は、3月号のサンキュ!に掲載されていた片付け記事について・・・ 3月号のサンキュ!の特集 3月号のサンキュ!の特集で収納特集が掲載されていました。 その中で、家が片づいたらその結果どうなるか? 片付け達人の答えは・・・ 家が片付くと、健康が整う ストレスが激減、生活リズムも整い体調が良くなる。 これ当にそうですよね。 家が散らかっていると気持ちも落ち着きません。 私の場合は・・・ 部屋に雑多なモノが多かった時には、気持ちが外に向いていました。 休み度に、買い物やレジャーに出かけていました。 今でも休みには、お出かけをします。 しかし、自宅にいる時間が以

    片付けの先にあるもの【片付けの効果】
    alpi-co
    alpi-co 2017/03/09
    疲れて帰ってきて散らかってると疲れが増すしね。出掛ける前は必ず片付けてから行くようにしてます。
  • 簡単な作り置きレシピ!小松菜・キャベツ・ピーマン・ごぼう

    2017 - 03 - 06 簡単な作り置きレシピ!小松菜・キャベツ・ピーマン・ごぼう 料理 ミニマリスト にはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 今日は作り置き記事になります♬ 簡単な作り置きレシピ⑥~Rin堂~ 金・土・日と三連休でしたが、バタバタと出かけていまして、時間がかかるものは用意できませんでした(いつもじゃない?) 今週の作り置きレシピはこちらです。 小松菜とキャベツのナムル 材料 小松菜 キャベツ ニンニクすりおろし 調味料 塩 コショウ ごま油 作り方 塩少々を入れた鍋で、小松菜とキャベツをサッと茹で水気を切る 調味料とニンニクを入れて混ぜる お弁当に入れる場合は、ニンニクを入れない方が良いかもしれません。 ピーマンのごま味噌和え 材料 ピーマン 人参 ゴマ

    簡単な作り置きレシピ!小松菜・キャベツ・ピーマン・ごぼう
    alpi-co
    alpi-co 2017/03/06
    ピーマンもにんじんもあるから今日やろうかな。
  • ブロガーさんとの楽しいランチ会に参加してきました! - Rinのシンプル生活

    2017 - 03 - 04 ブロガーさんとの楽しいランチ会に参加してきました! ミニマリスト にはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています 。 昨日は、ブログを通じで知り合ったブロガーさんとのランチ会でした♡ ブロガーさんとのランチ会 もう楽しみで前日は興奮して寝られませんでした(笑) ←10時過ぎには寝たけどね(´艸`*) 場所は、新宿のホテル サンルート プラザ新宿内のレストランVILLAZZAです。 VILLAZZA|レストラン・バー|ホテルサンルートプラザ新宿【公式】 オープンキッチンの石窯で焼き上げる格グリル料理の「トラットリア」と、豊富なグリル料理や、パスタ、カジュアルな雰囲気の「カフェ&バール」。 11時半からのスタートだったのですが、道に迷ってしまってはいけないと、

    ブロガーさんとの楽しいランチ会に参加してきました! - Rinのシンプル生活
    alpi-co
    alpi-co 2017/03/04
    ステキランチ~いいなー
  • 【公開】冷蔵庫の収納!捨てようと思ったモノを再利用 - Rinのシンプル生活

    2016 - 12 - 07 【公開】冷蔵庫の収納!捨てようと思ったモノを再利用 キッチン ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 1日1個をクリスマスまで断捨離イベントの アドベントチャレンジ 中です。 使っていなかった百均のこちらの収納ケースを断捨離しようと思いました。 しかし、別の所で再利用することにしました。 冷蔵庫収納  先ほどの百均の収納ケースは、冷凍庫で使用することにしました。 小分けしている冷凍物にぴったりでした~(#^.^#) 冷凍ご飯・チーズ・豚肉・鶏肉です。 ついでに冷蔵庫も大掃除! 全て出して綺麗に拭き上げてアルコール消毒しました。 その後、先ほどの冷凍品と残りの品を入れ直しました。 お!案外取りやすいですね~ 冷凍庫の内側のもう一段の引き出

    【公開】冷蔵庫の収納!捨てようと思ったモノを再利用 - Rinのシンプル生活
    alpi-co
    alpi-co 2016/12/07
    頑張ろう。
  • ルンバをやめて、マキタの掃除機にしました! - Rinのシンプル生活

    2016 - 10 - 18 ルンバをやめて、マキタの掃除機にしました! お気に入り雑貨 ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな生活を心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。 今日は、我が家の掃除機のことについて。 現在のマンションに越してきてから購入したのが、こちらのルンバ500シリーズです。 こちらより画像お借りましたした 2007年に発売された米 iRobot の「ルンバ 500シリーズ」です。 発売と同時に購入して、確か8万円近かったような気がします。 (購入履歴が残っていないので、はっきりとした金額は覚えていないです) 今は、もっと安いルンバも出ていますね。 人工知能 で、部屋をくまなく掃除してくれるなんて~~ 職業婦人 (言葉が古くてすみません)には嬉しいアイテムじゃない?(笑) 当時は、これがあれば家事の時短

    ルンバをやめて、マキタの掃除機にしました! - Rinのシンプル生活
    alpi-co
    alpi-co 2016/10/18
    あーバッテリー交換で既にめんどくさい。
  • 「協調性がない」と幼稚園で言われた娘 - Rinのシンプル生活

    2016 - 10 - 07 「協調性がない」と幼稚園で言われた娘 ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。 毎日、色々なブログを楽しく読ませてもらっています!(^^)! こちらのブログのお子さんが可愛い! パパパッとパパ は1歳の男の子のパパです。 家訓を見て欲しいわ~若いパパさんが頑張ってる(#^^#) イケメン息子とぐうたらの成長見守りブログ はブログ名になっていますが、その通りイケメンな息子さんです。 最近ちょっと色々あったようですが・・・(笑) イクメン とうい言葉がありますが、今はパパさんも頑張ってますね~ 我が家の娘は、もう26歳なのであまり登場することがありませんが(笑) 今日は、20年以上前を思い出して、子育てのことを! よ!待ってました~~ ⇐誰も待ってね

    「協調性がない」と幼稚園で言われた娘 - Rinのシンプル生活
    alpi-co
    alpi-co 2016/10/07
    今だとその幼稚園叩かれるだろうね。個性だよ。
  • 「無印良品」買って良かった物と購入予定品 - Rinのシンプル生活

    2016 - 09 - 27 「無印良品」買って良かった物と購入予定品 無印良品 ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな生活を心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。 旅の疲れが、なかなか取れない アラフォー アラフィフ世代のRinです。 昨日は、お疲れ休みの有休を取ったので、ゆっくりできましたが・・・ まだ調子ではありません(笑) 今回の旅行のお宿について、記事にしようと思いましたが、 無印良品 で10%オフ企画のお知らせが来たので、今日は 無印良品 について。 無印良品 週間スタート 今回は、店頭のお買い物は9/30~10/11日まで。 今週の金曜日からですね~ そこで、買って良かった 無印良品 について紹介したいと思います。 ブログ村テーマ   無印良品オススメのモノ~♪♪ 調理小物 長さ約26㎝の シリコーン ス

    「無印良品」買って良かった物と購入予定品 - Rinのシンプル生活
    alpi-co
    alpi-co 2016/09/27
    メモメモφ(..)
  • 1