ブックマーク / trendy.nikkeibp.co.jp (19)

  • 続々登場! 5型大画面スマホは日本でブレイクするか? - 日経トレンディネット

    5型クラスの大画面スマートフォンの先駆けとなった、サムスン電子の「GALAXY Note」。日ではNTTドコモが販売する NTTドコモが2012年4月に発売した「GALAXY Note SC-05D」(サムスン電子製)を皮切りに、今年は5型クラスの大きなディスプレイを採用したスマートフォンが相次いで登場している。5型クラスといえば、スマートフォンとタブレットデバイスの中間に位置する大きさだ。なぜ、一般的なスマートフォンより大きなサイズの端末が市場に現れたのだろうか。そして、このクラスの端末は、どこまで日市場に受け入れられようとしているのだろうか。 5型スマホは、サムスン電子の対アップル戦略から生まれた 5型クラスのスマートフォンは、NTTドコモの夏モデルにおいて、GALAXY Noteに続いて「Optimus Vu: L-06C」と「ELUGA power P-07D」が発表された。こ

    続々登場! 5型大画面スマホは日本でブレイクするか? - 日経トレンディネット
    alshine5
    alshine5 2012/05/22
    弱視なら5インチ需要ありそうなんだけどなぁ。私は5インチ興味ありますよ。ただいかんせん銀河とOptimasそELUGAしかないんで、他にも作ってくれると嬉しいなぁ
  • レコード会社の新たな収益源に育つか?――聴き放題サービスがもたらす音楽ビジネスへの影響 - 日経トレンディネット

    KDDIは5月17日に、auのスマートフォン向けに定額制音楽配信サービスを6月中旬以降から提供することを発表した。100万曲が聴き放題になると言う。欧米では既にポピュラーな聴き放題サービスがいよいよ日でも始まるが、それは音楽ビジネスにどのような影響を与えるだろうか。 サービスの概要 KDDIの発表によると、このサービス「LISMO unlimited」は、3G/Wi-Fi経由でクラウド配信プラットフォーム上の楽曲をストリーミングで何曲でも聴けるサービスであり、サービス開始時点で約100万曲の楽曲が提供され、月額の情報料は1480円となっている。 この音楽聴き放題サービスは、欧米では既にポピュラーな存在となっている。もっとも有名なのは欧州の「Spotify」であろう。パソコン向けに無料サービス(広告を見る必要あり)と有料サービス(月額約670円)があり、約1300円払えばスマートフォンでも

    レコード会社の新たな収益源に育つか?――聴き放題サービスがもたらす音楽ビジネスへの影響 - 日経トレンディネット
    alshine5
    alshine5 2011/05/25
    聞き放題だから聞いていてこれいいと思ったらレコチョクで購入できるボタンをつけておけばいいんじゃない?それだけで問題解決できると思うんだけどなぁ
  • 超絶技巧のピアノ演奏がニコ動で話題!CDデビューのピアニート公爵が語ったネットと音楽の今 - 日経トレンディネット

    「Singularity -シンギュラリティ(特異点)-」は2200円(ドワンゴ・ミュージックエンタテインメント)(画像クリックで拡大) 自分はニート――ニコニコ動画でそう告白したことから「ピアニート公爵」と呼ばれるようになった実力派ピアニストが4月6日にCDデビューした。動画投稿サイトなどで活躍する“ネット発”アーティストたちの楽曲は通信カラオケの年間ランキングの上位に顔を出すなど、音楽ビジネスの側面からも注目度が高まっている。ピアニート公爵のアルバムも、アマゾンのベストセラーランキングのクラシックジャンルで1位を獲得。4月6日付けのオリコンデイリーチャートでは、クラシック・ジャズチャートで1位。総合アルバムチャートでも50位に入った。 ピアニート公爵は、ゲーム音楽をクラシックに編曲して演奏した動画をニコニコ動画に投稿し、その超絶テクニックが話題となり人気となった。ニコニコ動画などネット

    超絶技巧のピアノ演奏がニコ動で話題!CDデビューのピアニート公爵が語ったネットと音楽の今 - 日経トレンディネット
    alshine5
    alshine5 2011/04/15
    クラシックの歴史って今のニコ動と同じ流れだったんだ・・それを考えるとCDバブルっていうのがおかしいのが分かるような気がする
  • ネットでの利用制限は論外――音楽出版3社に聞いた著作権管理の行方 - 日経トレンディネット

    ネットで音楽を自由に使い、二次創作の邪魔にもならず、作家に著作権使用料を支払うにはどうすればいいか――そんなボーカロイド曲のカラオケ問題は「部分信託」で解決をみた(「“ネット発音楽”で新潮流!著作権の「部分信託」で何が変わる?」を参照)。「演奏」と「通信カラオケ」はJASRAC(日音楽著作権協会)に信託し、「インタラクティブ配信」や「録音」は自己管理とする。これはリスナーの間でも現状の最適解として理解されたようだ。 この流れを受け、ボカロPから部分信託で作品を預かる音楽出版社が出てきた。今のところ、ボーカロイドブームに当事者として関わった企業が中心だ。 カラオケ問題から著作権ビジネスへ 最初に業務を公にしたのは、エクシング・ミュージックエンタテイメント(XME)だ。通信カラオケのJOYSOUNDを展開するエクシング傘下の音楽出版社で、昨年11月末に部分信託業務をするための第二事業部を立ち

    ネットでの利用制限は論外――音楽出版3社に聞いた著作権管理の行方 - 日経トレンディネット
    alshine5
    alshine5 2011/03/08
    DMEって6パターンあったのか、それは凄い/確かにインタラクティブ権の扱いって難しいもんなぁ。これはいずれ最適解が出てくると思いたいなぁ
  • 伊丹憲一役 川原和久さんに聞く「捜査一課の3人の10年間」 - 日経トレンディネット

    「相棒」といえば、いまや日を代表する刑事ドラマ。天才的な頭脳で事件を解決する杉下右京とクールな神戸尊のコンビの物語だが、ドラマの重要な背景である「警察組織」を支え続けてきたのが、伊丹、三浦、芹沢の「捜査一課の3人」だ。ドラマは終盤に入り、視聴率20%超えのヒットを続けている。 今回は、捜査一課の刑事「伊丹憲一」役の川原和久さんに、相棒の10年間について聞く。 川原 和久(かわはら かずひさ) 1961年12月26日生まれ。福岡県北九州市、出身。身長、183センチ。日大学芸術学部卒業。所属、劇団ショーマ 使えるものはなんでも使ってやる ――10年間同じ役を続けてきました。 川原和久氏(以下、川原):「(1年に1度、7カ月だけ伊丹に)会うのが当たり前みたいな感じでしょうか。同じ役を10年続けるって、なかなかできることではないので、非常にありがたいです。『相棒』はほんとに毎年ずっとやってます

    伊丹憲一役 川原和久さんに聞く「捜査一課の3人の10年間」 - 日経トレンディネット
    alshine5
    alshine5 2011/03/02
    川原さんインタビュー/最終回はイタミンの出番豊富と聞いてニヤニヤして待機せざるを得ないじゃないですかっ!
  • “ネット発音楽”で新潮流!著作権の「部分信託」で何が変わる? - 日経トレンディネット

    メーンストリームの音楽市場が縮小を続ける中、存在感を強めているのが“ネット発”の音楽だ。特に音声合成ソフト「VOCALOID」を使った、いわゆる「ボカロ曲」に人気が集中している。クリプトン・フューチャー・メディアが「初音ミク」を発売した2007年8月末以降、ニコニコ動画のような動画サイトで人気に火が付き、中高生からコアなマニア層まで、いまだその人気は衰えを見せていない。 コミックマーケットのような同人誌即売会やボーカロイド専門のイベント「THE VOC@LOiD M@STER」などでは、こうしたボカロ曲のCDが飛ぶように売れている。CDの体裁はカラーコピーのジャケットにCD-Rという手作り感満載のものから、奇麗に印刷しプレスした商業盤のようなものまで様々。クリエーター側も若いアマチュアから、プロの音楽シーンを経験したミュージシャンまで、多様な背景を持つ。 一般流通に乗ったボカロ曲のCDがオ

    “ネット発音楽”で新潮流!著作権の「部分信託」で何が変わる? - 日経トレンディネット
    alshine5
    alshine5 2011/02/16
    日経で四本さんの名前を見るとは、思わなかった。今回はデPと著作権のお話。まあJASRACが強大すぎたからこそネットでは拒否感が強かったというのがあったのが問題だもんなぁ/しかしメルトが未信託だったのが驚き
  • あえて言おう!ファンサブ(海賊版アニメ)に「正規ライセンス」を与えるべきであると! - 日経トレンディネット

    「オタリーマン」がいるのなら、オタク官僚=オタクラートがいたっていいはずだ。32歳の経済産業省職員にして自称アニオタの三原龍太郎が、日産コンテンツの海外展開を中心に、クール・ジャパンのあり方を考える。ただし、ここでの内容は筆者個人の見解であり、筆者の所属する経済産業省の見解ではない。筆者の「業」もアニメとは無関係なのである。 前回の記事では、米国で蔓延する日アニメの違法動画「ファンサブ」と、それを制作する「ファンサバー」について、単に「違法」の一言で切り捨てることのできない実態を論じた。今回はそれを踏まえて、ファンサブやファンサバーたちに対して日企業がとるべきスタンスについて述べてみたい。 正直に言って、ファンサブやファンサバーたちに対して、私は複雑な思いを持っている。 まず断わっておきたいのだが、私はファンサブやファンサバーを全面擁護するつもりは全くないし、ここで「ファンサブマン

    あえて言おう!ファンサブ(海賊版アニメ)に「正規ライセンス」を与えるべきであると! - 日経トレンディネット
    alshine5
    alshine5 2011/01/07
    クランチロールがそんなのをしていたような気がする。問題は料金体系くらいかなぁとは思う
  • Ustreamを徹底活用するための必携サイト&ツール - 日経トレンディネット

    Ustreamのトップページ。2010年3月は月間ユニーク20万PVだったが、10月には約24倍の月間480万PVに成長した。上部にあるFlashコンテンツには、Ustream Asiaのおすすめ番組がリアルタイムで表示される。その右側には、配信中の番組が並ぶ(画像クリックで拡大) 「Ustream(ユーストリーム)」は、2007年に米国でスタートしたライブ動画専門の配信サイトだ。2010年4月に日語版が登場したことで日でも大ブレークし、この10月には国内の利用者数が月間480万人に達した。日のライブ動画配信サイトとしては「ニコニコ生放送」が先行しているが、これを追い越す勢いでユーザー数を増やしている。日でも、新しいメディアとしての地位を築きつつあるといえよう。 Ustreamで放送されているライブ番組の探し方から、みずから番組を配信する方法まで、Ustreamの楽しみ方を紹介して

    Ustreamを徹底活用するための必携サイト&ツール - 日経トレンディネット
    alshine5
    alshine5 2010/12/14
    Ustream活用術エントリ。それにしても番組表サイト増えたのにはびっくりしました
  • 「アーティストにとっては、いい流れ」――“ネット発続々”でニコ動の人気歌い手clearに聞く - 日経トレンディネット

    ニコニコ動画といったネットの動画投稿サイトなどを通じて人気となった“ネット発”アーティストのCD発売が相次いでいる。「初音ミク」などボーカロイドと言われるソフトを使った音楽を作るアーティストやニコニコ動画で人気楽曲を歌う「歌い手」と言われる人たちが中心だ。 ボーカロイドのプロデューサーである「ゆうゆ」は9月に、「ゆうゆfeat. 初音ミク、鏡音リン・レン」として日クラウンからCDアルバム「四季彩の星」をリリースした。動画投稿サイトで「歌い手」として人気の「ピコ」も10月13日に、ソニー・ミュージックエンタテインメント傘下のキューンレコードからデビューシングルを発売する。 男性アーティストの「clear(クリア)」もニコニコ動画発のアーティストの一人。9月8日にドワンゴ・ミュージックエンタテインメントから発売したCDアルバム「Dearest」は9月20日付のオリコン週間アルバムチャートで第

    「アーティストにとっては、いい流れ」――“ネット発続々”でニコ動の人気歌い手clearに聞く - 日経トレンディネット
    alshine5
    alshine5 2010/10/01
    まさかの日経トレンディ。いやいつもはASCII.jpで四本さんがやってる分野だから余計に驚いた/流れとしてはそうなのかもしれない。ただアーティストというのではなく「歌い手」と呼んであげて欲しいのは私だけ?
  • ソフトバンクの新ホワイトプランが“改悪”にしか見えない理由 - 日経トレンディネット

    ソフトバンクモバイルが4月27日から料金プランを改定すると発表した。おもな変更点は、基プラン「ホワイトプラン」の2年縛り化と、パケット定額プラン「月月割」の内容変更だ。新規加入者全員が2年縛りとなるため、解約のタイミングが難しくなる“改悪”といえる内容だ。一見すると分かりにくい変更なので、細かい内容を詳しく見ていきたい。 前代未聞の「基料金2年縛り」、名称を変えずに内容をこっそり変更 4月27日からのホワイトプラン改定では、料金や無料通話の条件は変わりない。新たに2年間の継続利用が必須となるのが大きな変更点だ。その代わり、2年後に2カ月間、基料金の無料期間が付く。名称は「ホワイトプラン」のままで変わらないので、従来までのものを「旧ホワイトプラン」、4月27日以降のものを「新ホワイトプラン」と呼ぶことにする。新ホワイトプランのポイントをまとめてみた。 ▼「新ホワイトプラン」の変更点や注

    ソフトバンクの新ホワイトプランが“改悪”にしか見えない理由 - 日経トレンディネット
    alshine5
    alshine5 2010/04/23
    このままではiPhoneのライセンスも失いかけそうな改悪にしか見えないなぁ
  • あなたのDVDレコーダーは2年後に使えなくなる!? - 日経トレンディネット

    2011年7月24日のアナログ放送の停波、地上デジタル放送への完全移行まで、残り2年を切った。 依然、アナログテレビは国内で6000万台が稼働している。残り2年でこれが完全に置き換わるかどうかが業界筋でより強い関心事になってきた。 というのも、薄型テレビの年間出荷台数は約1000万台強。この調子で推移すれば、2011年には4000万台近くがアナログテレビのままとなる。外付けの地デジチューナーや、地デジチューナーを内蔵したレコーダーなどを接続すれば、アナログテレビでも地上デジタル放送が視聴できる。だが、業界関係者の間では、これらの需要は1000万~2000万台規模との見方があり、地上デジタル放送が視聴できないアナログテレビが2000万~3000万台残る可能性がある。その置き換え施策が求められているというわけだ。 コラムでは、以前、アンテナ設置の遅れを指摘した。その状況はいまでも変わっていな

    あなたのDVDレコーダーは2年後に使えなくなる!? - 日経トレンディネット
    alshine5
    alshine5 2009/08/24
    買い換えなきゃいけないのは分かるけど、テレビ愛知がデジタル非対応じゃ買い換える気力すらない三重県民が通りますよ/自分とこのAQUOS、たまにB-CASが認識してくれないときがあるんだがどうなんだろう?
  • フジテレビがニコニコ動画と組む!?ネット配信で失地回復狙うテレビ局の“秘策” - 日経トレンディネット

    発売中の「日経トレンディ」8月号「ケータイ&テレビ これが新常識」では、変革期にあるケータイ&テレビの業界動向や新サービスの詳細を、ハード・ソフトの両面から徹底追求している。そのなかでも、とかく「保守的」と揶揄されがちなテレビ局の行う番組配信サービスが今、激変している。 テレビ局は、数年前から動画配信サービスを手がけてきた。しかし地上波の人気番組は配信できず、流すのはマイナーコンテンツが主体。そのせいかYouTubeやニコニコ動画に比べて、鳴かず飛ばずの日々が長らく続いてきた。 ところが、著作権者団体が放送番組のネット配信に理解を示すようになったことから、状況は一変した。昨年末から今春にかけて、民放キー局とNHKは、地上波で放送したテレビ番組を1話数百円で有料配信するサービスを次々にスタートしている。 「フジテレビ On Demand」では、現在放送中のドラマやバラエティを、間を置かずに有

    フジテレビがニコニコ動画と組む!?ネット配信で失地回復狙うテレビ局の“秘策” - 日経トレンディネット
    alshine5
    alshine5 2009/07/13
    何を今更って感じがする/テレ朝は劇場版のスピンオフをネットで流すことをするって話だからそういうのだったら観たいなぁって思うけど、フジはネットで観るべきコンテンツが限られていると思うんだけどなぁ
  • NHKエンタープライズが『ハゲタカ』を映画化した本当の理由 - 日経トレンディネット

    6月6日より、「企業買収」をテーマにした映画『ハゲタカ』が公開する。作は、NHKの連続ドラマが映画化されたもので、原作は経済小説の旗手、真山仁の同名小説。 今回の劇場版は、テレビドラマの続編という位置づけになっており、経済発展の進む中国ファンドの躍進や日老舗自動車メーカーの危機、リーマン・ショックの舞台裏、派遣切りなど現代社会の問題を色濃く反映したストーリーが展開されている。 タイトルの「ハゲタカ」とは、瀕死の企業を安く買収し、リストラや組織改造を進めて企業を解体して利益にしていくファンドや投資家の通称。死期の近い小動物などの上を飛び回るハゲタカを連想されることから、その名が付いている。 『ハゲタカ』 外資ファンドの日本代表である鷲津政彦(大森南朋)が日企業を次々と買収していく「企業買収」をテーマに、人々の野望や葛藤、挫折に加え、企業と労働者の再生を描いた社会派エンタテインメント 監

    NHKエンタープライズが『ハゲタカ』を映画化した本当の理由 - 日経トレンディネット
    alshine5
    alshine5 2009/06/05
    NHKエンタープライズって民間企業だったのか・・知らなかった/現実に起こったことを描くのはかなり難しい作業だったと思うのでその部分を映画館で見てみようと思います
  • 歌手やグラビアでも人気を集める!アニメ界の救世主? 声優アーティスト - 日経トレンディネット

    国内だけではなく、世界でも熱烈なファンを獲得している日のアニメ。最近はアニメのキャラクターだけではなく、その人気キャラクターを演じる声優がアーティストとして人気を集めている。彼女たちは歌手としてCDシングルがオリコンチャートの上位にランクインされたり、武道館コンサートを成功させるなど、その勢いは留まることを知らない。またグラビアや写真集などでも注目を集めるなど、声優を拠点にしながらもマルチにその活躍の幅を広げ、声優自身がアーティストとして多くのファンの心をつかんでいるのだ。この特集では、今知っておきたい注目の声優アーティストを紹介する。 (構成・文/池田明子=フリーエージェント)

    歌手やグラビアでも人気を集める!アニメ界の救世主? 声優アーティスト - 日経トレンディネット
    alshine5
    alshine5 2009/05/28
    ばかもん!何故みのりんを入れなかったんだ記者!と小一時間つっこんでしまった
  • ここだけの話……ぐるナイ「ゴチ」レストランの舞台裏【『銀座 飛雁閣』の場合】 - 日経トレンディネット

    通称「ゴチ」は、1998年10月23日に第1回がスタートして以来、まる10年以上も続いている「テレビの殿堂」入り企画だ。今さらだが、改めてルールを紹介すると……「ナインティナインの矢部&岡村ほかゴチメンバー・レギュラー陣と、VIPチャレンジャー(ゲスト)が、高級レストランでメニューの金額を見ないで料理を注文。設定金額からもっとも遠かった人が、全員が頼んだ料理の合計金額を自腹で支払わなくてはいけない! そして1年間の通算自腹額がもっとも高額だったメンバーはコーナーをクビになる」というゲームである。 過去10年、「ゴチ」をマネたバッタモンの類似企画が山ほどあったし、今もある。バラエティ志向のディレクター陣が、タレントが店で事をするだけというシーンに耐えられないからだ。どの番組の会議でも、多くのディレクターが自分の番組の性格にまったく関係なく、「ゴチみたいな仕掛け、何かないですかね?」というリ

    ここだけの話……ぐるナイ「ゴチ」レストランの舞台裏【『銀座 飛雁閣』の場合】 - 日経トレンディネット
    alshine5
    alshine5 2009/04/23
    ゴチの舞台裏/でもこういう利害一致が上手く絡み合って高級レストランは宣伝になるのだからそれはそれで有り難い話なんだよなぁ
  • 音楽シーンに異変? 「初音ミク」チャートインの理由 - 日経トレンディネット

    動画投稿サイトなどで人気の楽曲を集めた初音ミク関連のCDアルバムをメジャーレーベルが相次いで発売。そのチャートアクションが注目されていたが、supercell feat.初音ミクが3月4日に発売した『supercell』(ソニーミュージック)はオリコンチャートで初登場4位を記録。同日発売の中島美嘉『NO MORE RULES.』(5位)を抑えての4位と、大健闘を見せた。これはネット時代の音楽的状況を語る上で、見逃せない出来事の一つだろう。 「場」を創出した象徴としての歌手 supercell feat.初音ミク『supercell』(ソニーミュージック) 楽曲制作者ryo氏を中心とするプロジェクト「supercell」が初音ミクを使って制作した楽曲を集めたアルバム。ベースとなっているのは、2008年夏に自主制作盤でリリースしたCD/DVD。今回は自主制作盤の楽曲を全曲リミックス、リマスター

    音楽シーンに異変? 「初音ミク」チャートインの理由 - 日経トレンディネット
    alshine5
    alshine5 2009/03/15
    これはいい記事。読んでいてもわかりやすかった
  • 水樹奈々が武道館! アニメ系歌手大ブレイク - 日経トレンディネット

    音楽グループ「パール兄弟」での活動をはじめ、作詞家、エッセイスト、プロデューサーなど、音楽業界に深く関わってきたサエキけんぞう氏。コラムでは、同氏が音楽業界のトレンドを解説する。 以前から人気は高かったものの、このところ急速にその支持層を拡大しているアニメ系、声優系の歌手たち。アキバの地下アイドルたちから絶大なるリスペクトを得ている彼女たちの魅力と、その影響力を探ります。 アキバの地下アイドルに尊敬される水樹奈々、桃井はるこ 最近、秋葉原によく行く。友人の紹介で、「ディアステージ」というアイドルライブハウスに出入りすることになったからだ。 「ディアステージ」は1階が50人ほど収容のステージスペース、2階がライブを見終えた客を収容する「生徒会カフェ」、3階は大人向けの「男装バー」と、アキバならではの創意工夫がなされた店。最近では、ルイヴィトンのデザイナーとしても有名な、村上隆や、業界の若手

    水樹奈々が武道館! アニメ系歌手大ブレイク - 日経トレンディネット
    alshine5
    alshine5 2009/02/19
    なんていう褒め記事なんだ/島谷ひとみのことかーー!<元演歌歌手>cloverleaf24さん
  • ファミマのWAON導入で激変? データで分かる“最新”電子マネー勢力図 - 日経トレンディネット

    イオンとファミリーマートが業務提携し、全国のファミリーマートで電子マネー「WAON」が導入されるという衝撃的なニュースが飛び込んできた。いち早く広がった「Edy(エディ)」、交通系の「Suica(スイカ)」、セブン&アイ・ホールディングス(以下、セブン&アイ)の「nanaco(ナナコ)」と各電子マネーはしのぎを削っている。勢力図はどうなるのだろうか。 先ほど挙げた4つはいずれもプリペイド(前払い)型といわれ、「iD」や「QuicPay」などのポストペイ(後払い)型と区別される。プリペイド型は普及が進んでおり、2008年の主要なプリペイド型電子マネーの決済件数は9億8600万件。発行枚数も9870万枚(08年末時点)で、1億枚に届く勢いだ。 (文/根佳子)

    ファミマのWAON導入で激変? データで分かる“最新”電子マネー勢力図 - 日経トレンディネット
    alshine5
    alshine5 2009/02/17
    あまり電子マネーが乱立するとカードだけで財布がかさばりそうだなぁ
  • 日本人は「日本のケータイ」の価値を理解しているのか? - 日経トレンディネット

    内需中心、かつ生活必需品であることから、比較的不況に強いとされている携帯電話。その携帯電話市場が今、あらゆる方面から大きな暗雲に包まれているのはご存じの通りだが、暗雲をもたらしているのは日のケータイの価値を理解していない“日人自身”であるように思えてならない。 中国に横流しされる日の携帯電話 題に入る前に、今回のテーマを象徴する2つの出来事を紹介しよう。 まず1つは、携帯電話の大量盗難事件である。昨年の秋頃から、携帯電話ショップを狙って、数十~数百台もの携帯電話端末が大量に盗み出されるという事件が相次いでる。各種報道で取り上げられている情報を見ると、静岡、群馬、茨城、千葉、神奈川など特に関東近郊での被害が多いようだ。 これら一連の犯罪で特徴的なのは、盗難対象となる端末の傾向が決まっているということだ。主にソフトバンクモバイルや、NTTドコモの携帯電話が被害に遭うケースがほとんどで、

    日本人は「日本のケータイ」の価値を理解しているのか? - 日経トレンディネット
    alshine5
    alshine5 2009/01/21
    絵文字は視覚障害者にしてみたらまじで分からないんですが・・これをGoogleがUnicode対応したら少しは分かりやすくなるものなのだろうかとそっちが気になってしまいました・・
  • 1