タグ

2012年7月12日のブックマーク (7件)

  • 第31回 HTML5とか勉強会

    Eiji Kitamura / えーじ @agektmr 今日7時から開催のHTML5とか勉強会でAngularJSというフレームワークのお話をします。多分Ustreamもあるので、ご興味ある方はこのハッシュタグで→ #html5j 2012-07-11 18:24:21 Yoichiro Tanaka @yoichiro RT @agektmr: 今日7時から開催のHTML5とか勉強会でAngularJSというフレームワークのお話をします。多分Ustreamもあるので、ご興味ある方はこのハッシュタグで→ #html5j 2012-07-11 18:31:28

    第31回 HTML5とか勉強会
  • Sass 3.2: Silent Classes // Speaker Deck

    One of the frustrations of OOCSS concepts is the amount of presentational classes that need to be created and the method of applying them to the DOM. Sass has looked to address this issue first with Mixins, then Extends, each with their own issues of duplicated code or creation of unnecessary code. Sass 3.2 introduces the concept of 'silent classes' whereas standardized presentational classes ca

  • 最近試している Sass の書き方

    最近、Sass 3.2 (プレリリース版) を使って新しい書き方を模索しているんですが、その方向性に自信が持てないので、ちょっとさらしてみて反応を見ようという試みです。 まず基的な方向として、以下のような考え方を参考にしています: なぜ @kotarok さんは mixin より extend を推すのか - mixi Engineers' Blog Sassの存在意義 - Weblog - hail2u.net Sassの存在意義への補足 - Weblog - hail2u.net マークアップに合わせてスタイルを書くのでもなく、スタイルに合わせてマークアップするのでもない、それぞれを適切に書いた上で結びつける、というようなことを僕なりにやろうとしています。スタイルの実装と、それらを利用するためのインターフェイスを分離する、みたいなイメージで、具体的には Placeholder (%)

    最近試している Sass の書き方
    ama-ch
    ama-ch 2012/07/12
    手間の割に得られるものが少ないイメージ
  • Sass & Compass Introduction, maddesigns (Sven Wolfermann) #t3dd12

    Modern Frontend Development with Sass & Compass Introduction tweet: @maddesigns #t3dd12 #sass Sven Wolfermann | maddesigns Who is the guy? Sven Wolfermann (34) Freelancer for modern frontend development (HTML5, CSS3, jQuery) from Berlin CSS3 Adventskalender 2010/2011 wrotes articles for T3N, PHP-Magazin and Webstandards-Magazin (new: Screengui.de) Certified TYPO3 Integrator Twitter: @maddesigns We

    ama-ch
    ama-ch 2012/07/12
    これさえ読んでおけばOKってくらいの資料
  • 文章の型稽古→穴埋めすれば誰でも書ける魔法の文章テンプレート

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    文章の型稽古→穴埋めすれば誰でも書ける魔法の文章テンプレート
  • Node.js のカンファレンス「東京Node学園祭 2012」を開催します

    Node.js日ユーザグループは、Node.js開発リーダーである Isaac Z. Schlueter氏を始めとする海外ゲストを招聘し、第2回目のカンファレンスとなる「東京Node学園祭 2012」を、下記のとおり開催いたします。 最新のNode.jsの動向、企業内でのリアルな導入例、初心者向けのセミナーからLT大会まで盛り沢山の内容を予定しております。エンジニア同士や講演者と交流できる時間も多く設けるつもりですので、是非この機会に交流を深めて頂ければと思います。 日時: 2012年11月18日(日) 10:00-17:30(予定) / 後夜祭 18:00- 会場: 法政大学 市ヶ谷キャンパス 外濠校舎 セッション: 2トラック並行で10セッション前後を予定 基調講演: Isaac Z. Schlueter氏(@izs) 海外ゲスト: Charlie Robbins氏(@indexze

  • emberjs-doc-translation/ember.js-docs-translation.md at master · studiomohawk/emberjs-doc-translation · GitHub

    Ember.js Docs 日語訳 イントロダクション Ember.jsとは Ember.jsは大規模ウェブアプリケーションの構築に標準的なアプリケーション構造を提供し、かつボイラープレートコードを排除したJavaScriptのフレームワーク。 ボイラープレートコードの排除 全てのウェブアプリケーションには、例えば、データをサーバから取得し、スクリーンに表示させ、データに変更がある場合に表示をアップデートする、など、共通のタスクが存在する。 ブラウザ側が用意したツールは非常に原始的なため、これらタスクを行うのに同じコードを何回も書くことになる。Ember.jsはその数百回も書いたことがあるような同じコードを書くかわりにアプリそのものに集中できるツールを提供している。 いくつものアプリケーションを作成してきた経験から、明らかな低レベルのイベントドリブンの抽象化はもちろん、アプリケーション全

    ama-ch
    ama-ch 2012/07/12
    Ember.js Docs 日本語訳