タグ

lambdaに関するamachangのブックマーク (11)

  • Y Combinatorを直感的に理解。しようと試みる。 - このブログは証明できない。

    id:yuji1982さんのエントリ。 Y Combinatorが凄すぎる! - yuji1982の日記 なにこれ。Y Combinatorすげぇ!意味わからん。 今朝、からメールが来ました。 静かに歩く犬は犬じゃない。私の夢に出てきたフレーズ。 意味わからん。でも、それ以上にY Combinator意味わからん。 普通にフィボナッチ数を計算するプログラムは、こうですよね。 static int fib(int n) { if (n < 2) { return n; } else { return fib(n - 1) + fib(n - 2); } } これを、C#のクエリ式で書くと。 static int fib(int num) { Func<int, int> f = null; f = n => (n < 2) ? n : f(n - 1) + f(n - 2); return

    Y Combinatorを直感的に理解。しようと試みる。 - このブログは証明できない。
    amachang
    amachang 2008/02/02
    これはわかりやすい。図と「最終フィボ=擬似フィボ」という表現がすごくわかりやすい><「状態を持たない。スレッドセーフ。」←この辺は、よく聞くけどまだちゃんと理解できない><。がんばります><
  • 続・Zend Engineハック - 讃容日記

    無名関数がかなり使いやすくなりました。高階関数のような記述もできます。 たとえば、これの結果は <?php function($func){ $func('Hello, Anonymous World!'); }(function(){ return function($str){ echo $str, PHP_EOL; }; }()); こうなります。 Hello, Anonymous World!激しく使えるので、英語の壁を乗り越えてphp.internalsに投げたくなってきました。 すべての変更点は以下の通りです。 同じ無名関数を返すステートメントを複数回実行できない問題を修正。 無名関数の生成はコンパイル時の1回だけなのでループ中に書いてもcreate_functionのようにメモリを浪費しない。 無名関数を直接コールできるように改良。 JavaScriptの無名関数のように使え

    続・Zend Engineハック - 讃容日記
    amachang
    amachang 2008/01/29
    おおお。すげー。これがあったら、イベントドリブンなフレームワークとかも作りやすいですね!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    amachang
    amachang 2008/01/25
    ものすごく分かりやすいエントリ!僕のエントリよりこっちのほうが Y コンビネータの挙動を理解しやすいと思います><
  • λシャツ - 日記を書く [・w・] はやみずさん

    できあがりますた。 会場で配ろうかと思っていたけれど、原価の分のお金をもらうと物品販売なのでNG、ということを直前に指摘されて orz よく考えれば当然だけど、ノリだけでよく考えずに作ってしまったものはしょうがない。そんなわけで、個人的にゆるゆると売っていこうかと。

    amachang
    amachang 2007/08/06
    λT(らむてぃ)カコイイ!欲しい欲しい!はてなポイント送信すれば良いのかしら! List が書けるようになったら λT戦士 と名乗ろうと思た!
  • http://kogs-www.informatik.uni-hamburg.de/~haarslev/vl95www/html-papers/citrin/citrin.html

    amachang
    amachang 2007/02/23
    λ計算の視覚化 VEX
  • 絵を描いて学ぶ・プログラマのためのラムダ計算 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    JavaScriptで学ぶ・プログラマのためのラムダ計算」は、1回では述べ切らなくて、一段落付いたところで区切りました。これはかえって良かったですね、ブックマークやトラックバックでフィードバックが得られたので。 そのフィードバックなどをかんがみて、「残り=次回の話題」として予告した内容とはい違ってしまうのだけど、今回は、文章では伝わりにくい(前回うまく伝わらなかったと思える)ラムダ計算の大事なツボを、なんとか表現してみようと思います。 [このエントリーの内容はだいぶ前にほぼ出来上がっていたのだけど、ココに書いてある事情で、“お絵描き”がなかなか出来なかったのです。] ※印刷のときはサイドバーが消えます。 内容: 知っていて損はない 計算は身体的に理解しよう ラムダ項のツリー表示:準備 ラムダ項のツリー表示:描く! β変換に対応するツリーの描き換え もっとβ変換をやってみよう 計算現象を

    絵を描いて学ぶ・プログラマのためのラムダ計算 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • javascript - Lambda Calculus : 404 Blog Not Found

    2006年03月15日02:38 カテゴリLightweight Languages javascript - Lambda Calculus ClosureさえあればLambda Calculusは実現できるので、当然Javascriptでも出来る。 にも関わらず、検索してもあまり実例がなかったので一つ作ってみた。 Source: // define var zero = function(f){ return function(x){ return x}}; var succ = function(n){ return function(f){ return function(x){ return f(n(f)(x))}}}; var add = function(m){ return function(n){ return function(f){ return function(x

    javascript - Lambda Calculus : 404 Blog Not Found
    amachang
    amachang 2007/02/09
    すべての式をλで表すためには、数値をもλで定義しなければならない? / ずーっと考えていくと、すべてのリテラルは λx.x+1 と λx.0 に集約できるということか! / それを f と x に押しこんだんだ。λfx.x
  • ラムダ計算ABC

    仙台ロジック倶楽部 ラムダ計算ABC 数学セミナー92年8月号より A. ラムダ計算とは 今から60年程前、プリンストン大学の若手論理学者A.チャーチが、関数の新しい表記法を提案しました。ラムダ記法と呼ばれるその表記法では、例えば二乗を計算する関数は λx.x^2 と表します。従来の"f(x)"という書き方は、それが関数を表すのか、関数のxにおける値を表すのかが曖昧なので、ラムダ記法では、関数fのxにおける値をfxで示し、xにおける値がf(x)となる関数fをλx.f(x)と表すのです。 "f(x)"という表記法の欠陥は、高校の数学までではほとんど表面化しませんが、大学に入ってから定義域や値域が関数の集合になるような高階関数(オペレータとか作用素とも呼びます)を扱いだすとすぐわかります。作用素などというとひどく特殊なもののようですが、関数f(x)にその導関数f'(x)を対応させる微分演算子D

    amachang
    amachang 2007/02/08
    lambda calculus
  • ラムダ計算 - Wikipedia

    この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2020年5月) ラムダ計算(ラムダけいさん、英語: lambda calculus)は、計算模型のひとつで、計算の実行を関数への引数の評価(英語: evaluation)と適用(英語: application)としてモデル化・抽象化した計算体系である。ラムダ算法とも言う。関数を表現する式に文字ラムダ (λ) を使うという慣習からその名がある。アロンゾ・チャーチとスティーヴン・コール・クリーネによって1930年代に考案された。1936年にチャーチはラムダ計算を用いて一階述語論理の決定可能性問題を(否定的に)解いた。ラムダ計算は「計算可能な関数」とはなにかを定義するために用いられることもある。計算の意味論や型理論な

    amachang
    amachang 2007/02/08
    ら・む・だ!
  • 檜山正幸のキマイラ飼育記 - JavaScriptで学ぶ・プログラマのためのラムダ計算

    JavaScriptによるテンプレート・モナド、すっげー簡単!」にて: 紙と鉛筆でラムダ計算を実行できることは必要だな、やっぱり。 なんて強調したので、ラムダ計算の入門、いってみよう。 [追記]練習問題集を追加しました。説明を読みながら、あるいは読んだ後で是非やってみてください。→「JavaScriptで学ぶ・プログラマのためのラムダ計算 問題集」[/追記] ※印刷のときはサイドバーが消えます。 内容: JavaScriptの関数リテラル ラムダ式ってなんだ ラムダ計算の体系と適用操作 ラムダ式の例をいくつか β変換 -- ラムダ計算のキモ! β変換を何度か実行してみる 中間まとめ、まだ続きがあるよ JavaScriptの関数リテラル 最初に、JavaScriptに関する知識を確認しておきましょう。なお、JavaScriptの対話的実行環境については「もっともお手軽な対話的JavaScr

    檜山正幸のキマイラ飼育記 - JavaScriptで学ぶ・プログラマのためのラムダ計算
    amachang
    amachang 2007/02/08
    めっちゃおもろい!
  • 1