このところ日本にがっかりすることが多い。不況なんて言葉は生まれた頃から口癖だもんで別にいいし、よろしくない人がやたら力を持ってるけどまー社会だし多少あるわよと思って呑み込もうっちゃ呑める。 じゃあ何に絶望してるのかというと、そのどれもこれもがぶっちぎりでダサいってこと。コスパとか、言い訳とか、なんか全然カッコよくないけど同じ空気吸わなきゃだめか!?って焦る。 きわめつけはアレだ、平成最後の夏に「平成狸合戦ぽんぽこ」をオンエアできてないとか大丈夫なのか…またとない条件のそろったタイミングでやらんとか…それより大切なことあるんか…。 www.youtube.com どうにもモヤリとする毎日、特にこういう季節を迎えたりなんかすると、私は「あー、今年も上々颱風の花園神社なかったんかー」と思う。国内外の伝統音楽とロックをブレンドして横丁酒場で寝かせたら仕上がるような、彼らのサウンドがこのところ妙に恋