amaikahluaのブックマーク (1,773)

  • 『トイ・ストーリー3』特集!あらすじとキャラクターを振り返ろう

    ディズニー公式動画配信サービスDisney+(ディズニープラス)では『トイ・ストーリー』シリーズの映画や短編アニメーション作品を多数配信しています。『トイ・ストーリー』シリーズ中で特にたくさんの方から愛されている作品『トイ・ストーリー3』を大特集!『トイ・ストーリー3』のあらすじや初めて登場するキャラクター、そして『トイ・ストーリー』の関連作品を紹介します。 『トイ・ストーリー3』あらすじや見どころ 17歳になったアンディは、大学に行くため部屋を空ける準備を始めていた。ウッディやバズたちオモチャ仲間は、アンディとの別れの予感に戸惑うばかり。そんなある日、ウッディたちは手違いで、なんと、保育園に寄付されてしまう!そこに暮らすたくさんのオモチャたちに歓迎されて喜ぶバズたちは、アンディの元へ帰ろうと訴えるウッディには耳を貸さない。たったひとり脱出したウッディは仲間たちに危険が迫っていることを知り

    『トイ・ストーリー3』特集!あらすじとキャラクターを振り返ろう
    amaikahlua
    amaikahlua 2023/07/13
    Toy Story 3 was less interesting than I expected.
  • 「in abroad」は間違い?正しい「abroad」の使い方。”Overseas” と “Foreign” の違いも理解しよう! | RYO英会話ジム

    こんにちはRYO英会話ジムです。皆さんは「in abroad」と「abroad」の違いについて考えたことがありますか?これらの表現は英語学習者にとって混同しやすい単語です。今日はこれらの言葉の違いと使い方について、分かりやすく解説していきましょう。それではまいりましょう。 意味 まず、基的な点として、「in abroad」は文法的に誤った表現で、正しくは「abroad」のみを使用します。「Abroad」は「外国に」や「海外に」という意味で、場所を指定する前置詞「in」は不要です。 外国で、海外で: 自国ではない他の国であることを指します。例えば、「living abroad」は「海外に住んでいる」という意味になります。 広範囲に、あちこちに: 何かが広く分布しているか、広範囲にわたっている様子を表します。この用法は比較的少なく、主に文学的な文脈や特定の表現で見られます。 一般的には、特に

    「in abroad」は間違い?正しい「abroad」の使い方。”Overseas” と “Foreign” の違いも理解しよう! | RYO英会話ジム
    amaikahlua
    amaikahlua 2023/07/13
    abroadは品詞でいうと副詞に分類され、前置詞inの意味がすでにabroadにすでに含まれている homeは「家へ」という意味ですでに前置詞の意味も含まれている
  • The Difference between 'in bed' and 'on bed'.

  • DWEで足し算の言い方を勉強する英検2級の母 - ゆるりとDWEやおらピグマリオン

    ご訪問ありがとうございます。 もちろん英検2級取得の方で、計算式の英語での言い方を知っている方はたくさんいらっしゃると思います汗 私はこどもがディズニー英語システムのFun with Wordをやっている傍らにいて初めて知りました。 これはマジックペンでピッと触ると喋ってくれるものなので、英文の記載はないんですが Picnic plus basket equals picnic basket. えっ?これってpicnic and basketだから複数形だからequalsじゃなくてequalじゃないの?? Let's playに出てくる色の合成で散々 Yellow and blue make green. ってやったじゃん? どうにも納得できずに調べたところ、この場合は picnic plus basket がひとつのまとまりの言葉となるので単数扱いとなるそうです。 なので、1+1=2は

    DWEで足し算の言い方を勉強する英検2級の母 - ゆるりとDWEやおらピグマリオン
    amaikahlua
    amaikahlua 2023/07/12
    picnic plus basket がひとつのまとまりの言葉となるので単数扱いとなるそうです。←なるほどだ
  • in the zoo?at the zoo?どっちが正しい? - ゆるりとDWEやおらピグマリオン

    ご訪問ありがとうございます。 今回はディズニー英語システム(DWE)の文法に関してです。 日の高校生の英語レベルのイエローbook10 ヒューイデューイルーイが動物園に出かける内容です。 こんな文章が出てきます。 Zookeeper(飼育員)がヒューイデューイルーイに Here are some things you should never do when you are at the zoo. 動物園でやってはいけないことがここにあるよ。 とzookeeperは紙を見せます。 その後に、ライオンについての記述。 The lion is the king of all the animals in the zoo. ライオンはこの動物園の全動物の王様です。 ここに出てくるin at の違いわかります? わかる方は英語に堪能か、勘のいい方に違いありません! 私はさっぱりわかりませんでした

    in the zoo?at the zoo?どっちが正しい? - ゆるりとDWEやおらピグマリオン
    amaikahlua
    amaikahlua 2023/07/12
    これは主語がそこに住んでいる動物ならばinで、ビジター、つまり訪れた人の場合はatを使うそうです。←なるほどだ
  • get on/off, get in/out of - 英単語の正しい使い分けを勉強してすっきり英会話!

    get on/off, get in/out of:乗る/降りる 今回は動詞の類義語、get on と get off、そして get in と get out of の使い分けについてです。 日常会話をしているときにはよく出てくる単語ですが、いつもこの「乗る/降りる」の表現のときに迷ってしまいます。 その都度復習して「もう次からは大丈夫!」と、しっかり覚えたつもりになるのですが、少しあとになると・・また迷うのです。なぜかはわかりません。 きっと左脳で覚えているので、時間が経つと記憶が薄れるのではないかと考えています。 ということで、再度復習をして、今度はイメージ化して右脳で覚えるようにしようと思っています。 【バス】 get on: バス・電車・飛行機などの公共の交通機関に乗ることで、特にそれらの乗り物に足を乗せた瞬間の行為を表します。 get off: バス・電車・飛行機などの公共の交

    amaikahlua
    amaikahlua 2023/07/12
    get on, get offには、移動中の乗り物に乗るという意味合いもあるらしい
  • Get on, get off, get into, get out of | English Course Malta

    amaikahlua
    amaikahlua 2023/07/12
    smart summary
  • 【裁判のご報告】青識亜論と称するアカウントに地裁判決で勝訴しました。

    2020年、「青識亜論」と称する徳島県職員のTwitterアカウントに対して損害賠償請求を行なっておりました。先日、名誉毀損と侮辱が認められ、青識氏へ33万円の支払いが命じられました

    【裁判のご報告】青識亜論と称するアカウントに地裁判決で勝訴しました。
  • 【動画】印象ラジオ #13 全然チルくない七夕スペシャル - 印象をただよう告解部屋

    こんばんは、Clariceです。 ここ一週間はたぶん一年でトップ3に入るハードスケジュールでした。 ラジオ動画を録りましたので、OLのリアルをどうぞ。 ーcontentsー ◇動画 ◇全文 ◇あとがき ◇動画 www.youtube.com ◇全文 こんばんは、Clariceです。 日は2023年7月10日月曜日です。 今日は、ちょっと遅れた七夕バージョンです。 雨ばっかりで天の川はなかなか綺麗に見えませんが、告解部屋の周りはこのように晴れ渡っております。 ランタンなんか持ってみたりして、チルいブームに乗っかりましょうということで。 サステナブルなやつです。 いやー、しかしマジで忙しすぎて、ヤバいと思った連勤でした。 現在、やり切った感で、真っ白に燃え尽きております。 というのもですね、連勤初日から直行帰社っていうんですか、直行直帰させてくれればいいものを、 取引先の外出からまた現場に戻

    【動画】印象ラジオ #13 全然チルくない七夕スペシャル - 印象をただよう告解部屋
    amaikahlua
    amaikahlua 2023/07/11
    とにかく明るい安村がBGTの決勝に進出したのは凄いと思ったけど、なかやまきんに君がLAのボディビル大会で2位になったのも凄いと思った
  • 映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』のネタバレあらすじ結末と感想

    製作年:2017年 上映時間:107分 ジャンル:SF、アクション 監督:ルパート・サンダーズ キャスト:スカーレット・ヨハンソン、ビートたけし、マイケル・カルメン・ピット、ピルー・アスベック etc 映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』の登場人物(キャスト) ミラ・キリアン / 草薙素子(スカーレット・ヨハンソン) 脳を除く身体の全てを義体化している女性。義体を使うことに関しては世界トップレベルのプロで、公安9課の実質的なリーダー。 バトー(ピルー・アスベック) 公安9課に所属する大男で、武器の扱いに長けている。ミラとは深い信頼関係を築いている。 荒巻大輔(ビートたけし) 公安9課の課長で、ミラの上司にあたる人物。高い知能、豊富な人脈を誇り、曲者ばかりの公安9課をまとめている。 クゼ(マイケル・ピット) ある日ミラの前に突如として現れたハッカー。ミラと同じく義体の体を有しており、ミラのこと

    映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』のネタバレあらすじ結末と感想
  • 映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』ネタバレあらすじ結末と感想|映画ウォッチ

    映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」ネタバレあらすじ結末と感想 映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」のあらすじをネタバレ解説。予告動画、キャスト紹介、感想、レビューを掲載。ストーリーのラストまで簡単に解説します。 2021/8/14 更新 ゴースト・イン・ザ・シェルの紹介:2017年アメリカ映画。機会と人間が融合する義体化が一般的となった世界。一人の女性兵士が今まさに現場に潜入しようとしていた。彼女の生身の部分は今や脳だけ。それとほんの少しの過去の記憶。ある捜査の中でミラはテロリストの居場所を特定する。しかしそれは同時にミラの失くした記憶を思い出させることになる。士郎正宗原作「攻殻機動隊」の実写映画化。主演にアベンジャーズなどで活躍するスカーレット・ヨハンソン。日人キャストに北野武と桃井かおりも参加。 監督:ルパート・サンダース 出演:ミラ・キリアン少佐(スカーレット・ヨハンソン)、バトー(

    映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』ネタバレあらすじ結末と感想|映画ウォッチ
  • 映画Ghost In The Shell 実写版攻殻機動隊まとめ!ゴースト・イン・ザ・シェル 前情報と撮影秘話!ネタバレは下記にあり!!!

    映画Ghost In The Shell 実写版攻殻機動隊まとめ!ゴースト・イン・ザ・シェル 前情報と撮影秘話!ネタバレは下記にあり!!! 2017年4月6日 2021年7月20日 ブログ, 映画 みなさん、こんにちは。 今年も早くエイプリルフールも過ぎ、4月6日となりました。さてさて今日は、話題の実写版攻殻機動隊「Ghost In The Shell」ゴースト・イン・ザ・シェルのお話をさせて頂きたいと思います。 すでに北米などでは公開(3月31日に)されていますが、日公開はあと1日となりました。日公開は明日の2017年4月7日です!!! 今回は前情報として、あらすじ紹介から、撮影秘話、デザイン集などをご紹介した後に、ネタバレを下記に書きたいと思います!(ネタバレを見たくない人は文章に事前注意を入れるので、それ以上は読まないで下さい! さてさて、それでは知ってる人も多いかもしれない、あ

    映画Ghost In The Shell 実写版攻殻機動隊まとめ!ゴースト・イン・ザ・シェル 前情報と撮影秘話!ネタバレは下記にあり!!!
  • Instagram's Body Image Problem May Be Unfixable, Experts Say

  • 英語リスニングの「理解が追いつかない」5つの原因と対策を徹底解説 | シャドテンラボ

    「単語は聞こえるのに意味の理解が追いつかない」 「英語リスニングの学習を続けているが、上達しているという実感がない」 上記のような悩みをお持ちではありませんか。 英語リスニングの学習を成功させるには、まず「なぜ理解が追いつかないのか」という原因を分析し、課題に合わせた正しい方法で対策することが必要不可欠です。 正しい対策を積み上げることによって、着実に成長しているという実感が得られ、英語のリスニングに自信を持つことができるようになりますよ。 当記事では、リスニングの理解が追いつかない5つの原因と課題別の対策について分かりやすく解説しておりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。 シャドーイングは、リスニング力を飛躍的に向上させます。 もしこれからシャドーイングの開始を検討するのであれば、自分でシャドーイングのトレーニングをするよりも、教材選びからトレーニング法、発音添削までついているシャド

    英語リスニングの「理解が追いつかない」5つの原因と対策を徹底解説 | シャドテンラボ
  • アニメ制作、ベテランの高齢化進み現場は限界 過酷な仕事量で技術継承進まず…「検定」で問題打開なるか

    植田益朗:まずはアニメーターの人材不足、スキル不足の問題があります。製作委員会方式が取られるようになってから、一社が大きなリスクを抱えるということがなくなったためアニメが作りやすくなり、放送する数が劇的に増えました。その結果、当然ですがアニメの絵を作る原画や動画というアニメーター仕事が猛烈に増えて回らなくなり、特に動画を海外に発注することが増えたのです。 かつて動画マンの仕事(※原画と原画の間に中割りを描き、動きを滑らかにしていく作業)はアニメーターの基礎訓練の場になっていたこともあったのですが、そこがすっぽりとなくなってしまったため、アニメーターとしての知識もスキルも足りていない新人が増えてしまいました。しかし目の前には大量の仕事があるため、とにかく手を動かさねばならず、結果、自分のスキルが今どうなのか、正しいことをやっているのかどうかさえわからない人材が大量に生まれることになりまし

    アニメ制作、ベテランの高齢化進み現場は限界 過酷な仕事量で技術継承進まず…「検定」で問題打開なるか
    amaikahlua
    amaikahlua 2023/07/10
    衣食住が保証されていないので丁稚さんよりも条件は悪いですが(笑)←ひでえ………
  • 革新できない私達の呪いと祝福――「機動戦士ガンダム 水星の魔女」総括感想 - アニメとおどろう

    © 創通・サンライズ・MBS 「機動戦士ガンダム 水星の魔女」24話より 2023年7月に最終回を迎え、この年を代表するヒット作の1つとなった「機動戦士ガンダム 水星の魔女」。果たして作は新しい作品だったのだろうか。それとも旧態依然の「ガンダム」だったのだろうか? 1.新しいか古いか、だけで語っていいのか? 2.ガンダムという呪い 3.繰り返される挫折と呪い 4.革新できない私達の呪いと祝福 雑感 1.新しいか古いか、だけで語っていいのか? © 創通・サンライズ・MBS 「機動戦士ガンダム 水星の魔女」後期OPより 「鉄血のオルフェンズ」以来久しぶりの日曜午後5時枠放送作のガンダムとなった「水星の魔女」。アニメでは初の女性主人公、学園が主な舞台であることなどこれまでのイメージに囚われない設定やスリリングな展開が人気を呼ぶこととなった。話題作りの上手さもあってSNSには多くの反応があふれ、

    革新できない私達の呪いと祝福――「機動戦士ガンダム 水星の魔女」総括感想 - アニメとおどろう
    amaikahlua
    amaikahlua 2023/07/09
    少しズレた意見かもですが…「ガンダムがアートアニメや自主制作アニメではなく商業アニメであること」が原因で、ガンダムの自由度がかなり制限されていると感じた……
  • 『FF16』が傑作であるのは自らの過去を肯定しつつ変革させた点にある - ビデオゲームとイリンクスのほとり

    週末批評に記事の改稿した記事を掲載いただいています。ぜひそちらをご覧ください。 加速する “JRPG” の到達点──『ファイナルファンタジー16』がそれでもムービーにこだわる理由|すみ | 週末批評 以下、元記事です。 2023年6月に『ファイナルファンタジー16(以下、FF16)』が発売された。多くの期待と不安が寄せられた作であるが、その評価をめぐっては大きく意見が分かれている。大手ゲームメディアサイトの平均点を算出するメタスコアでは87点と比較的高い点数を獲得している(2023年7月9日現在)。しかし、凡作、駄作であるとの評価も多く、決して賞賛する評価ばかりではない*1。 作の評価が難しいのは、明らかに昨今のゲームと比較して「普通以下」と思える部分があり、それにも関わらず、作を高く評価する人がいるところにある。例えば、『FF16』のフィールドにおける探索しがいの無さは明らかで、

    『FF16』が傑作であるのは自らの過去を肯定しつつ変革させた点にある - ビデオゲームとイリンクスのほとり
  • 【本当にあった】ニートの地獄の末路5選|引きこもりが迎えた悲惨な結末 | アクトビズナビ

    ・実際にあったニートの末路は様々だが悲劇的な結末を迎えるケースも多い ・親が死亡して生活ができなくなったケースや、周囲に危害を与えるケースなども ・少しでも現在の状況を改善したいなら、少しずつでもいいので行動してみよう 1.ニートのまま、親が死亡したケース 実家住まいのニートの生活費は、親の年金などでまかなわれているケースがほとんどです。 しかし、親が病気や事故で死亡してしまった場合、どのような末路が待っているのでしょうか? 2つの実例を紹介します。 死亡した父親の遺体を放置し、年金を不正受給して逮捕された事件 親の年金を頼りに生活していた50代男性の父親が自宅で病死。 その後7年に渡って父親の遺体を自宅の2階に隠し、年金を不正受給していたという事件がありました。 対人恐怖症の傾向があった男性は、父親が亡くなる前年に母親も亡くしており、母亡き後は、1人で父親の介護をしながら暮らしていました

    【本当にあった】ニートの地獄の末路5選|引きこもりが迎えた悲惨な結末 | アクトビズナビ
  • 【福士蒼汰】独学で英語力アップできた理由は? NYで通用するフレーズも伝授(MORE) - Yahoo!ニュース

    amaikahlua
    amaikahlua 2023/07/08
    YouTubeでもなんでもいいから、とにかく同じ英語を何度も繰り返して聞いて、9割聞きとれるようにするんです。
  • さらに悪いことにって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow?

    [最悪](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/41280/)の日について表現したいときに下記の例文で使われているのeven worse, what's worse, to make things worse表現がよく話者の辛い気持ちを表せます。 転んで[怪我をして](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/58922/)、さらに悪いことに鍵を落としてしまった。 I fell down and hurt myself, and what's worse, I lost my keys. さらに悪いことに、彼氏に財布を盗まれた。 Even worse, my boyfriend stole my wallet. 今日は最悪だ。突然に彼氏に[フラれて](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/

    さらに悪いことにって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow?
    amaikahlua
    amaikahlua 2023/07/08
    to make matters worse, even worse, what's worse