ブックマーク / agora-web.jp (74)

  • 食品業界の新たなるトレンド

    私がカフェを経営していた時、使っているコーヒー豆を「フェアトレード」に変えたのはまだそれが市場で十分に認知される前でありました。コーヒー豆を栽培し、収穫している農家はとても厳しい労働条件で応分の賃金を貰っていないのに我々はそれを放置し、より品質の良い豆をより安く仕入れることばかりにとらわれ過ぎている、という疑問が始まりでありました。 取引していたロースター(焙煎業者)は一般豆とフェアトレード豆を両方扱っており、仕入ベースでだいたいキロ当たり2-3ドルの差がありました。フェアトレードとは何か、と説明する紙を貼りだし、フェアトレードのステッカーを張り、顧客への啓蒙を続けました。どれだけ売り上げに効果があったか調べようもないのですが、カナダ人はこういう発想が大好きで概ね、好評だったと認識しています。まさにフェイスブックの「いいね」でありますが、だからといってコーヒーを買うかどうかは別だった気がし

    食品業界の新たなるトレンド
    amamiya1224
    amamiya1224 2015/10/05
    倫理的なものを、というのはまぁ、トレンドとしてはあるよな / 食品業界の新たなるトレンド : アゴラ
  • 橋下市長の敗因が「シルバーデモクラシー」ではない件について。 : アゴラ - ライブドアブログ

    昨日、大阪都構想の賛否をめぐる住民投票が大阪市で行われた。結果はわずかな差で反対派多数となり、大阪都構想が一旦ストップする事となった。当日午後11時から行われた記者会見では、橋下市長は笑顔で負けを認め、12月までの任期をもって政界を引退すると明言した。引退後は弁護士に戻る意向も表明した。 今回の投票結果を受けて指摘されている事は「シルバーデモクラシー」によって賛成派が負けてしまったという事だ。 ■シルバーデモクラシーとは? シルバーデモクラシーとは、高齢者多数の状況により、ワカモノよりも高齢者の意見が投票を通じて実現されてしまう事を指す。日は高齢化が急激に進み、高齢者の割合が急激に増えつつある、だからワカモノの意見が政策に反映されない理由はシルバーデモクラシーによるものだ……という考え方だ。特に昨日の投票結果を受けて、そのような意見をあちこちで見かけた。 これは感覚ではなく実際の数

    橋下市長の敗因が「シルバーデモクラシー」ではない件について。 : アゴラ - ライブドアブログ
    amamiya1224
    amamiya1224 2015/05/18
    世代別の投票率に触れてないのでダメ。 / 橋下市長の敗因が「シルバーデモクラシー」ではない件について。
  • 大工の棟梁に学ぶプロジェクトマネジメントとは!? : アゴラ - ライブドアブログ

    「大工」という仕事は、江戸時代は花形の仕事でしたが、いまでも子供たちの「やりたい職業ランキング」の上位に名を連ねています。実は、大工の仕事と、ビジネスパーソンの仕事との間には共通項がたくさん存在します。仕事の進め方、解決策、考え方の多くは一般のビジネスにも通じるのです。 ●大工の棟梁はプロマネと同じである ---棟梁の具体的な仕事について教えていただけますか? 白鳥 棟梁は現場のリーダーのことです。ビジネスやプロジェクトの責任者をプロマネ(Project Manager)といいますが、プロマネはプロジェクトの計画と実行の際に総合的な責任を持つ職務のことです。 プロマネの力量がプロジェクトのクオリティに影響を及ぼすように、棟梁の力量は現場の士気やチームワークに影響を及ぼします。 以前に次のようなありました。現場に、若い職人がやって来たとき、挨拶もそこそこで仕事をはじめようとしました。棟

    大工の棟梁に学ぶプロジェクトマネジメントとは!? : アゴラ - ライブドアブログ
    amamiya1224
    amamiya1224 2014/12/04
    “一番大切なことは「恨みを買わないようにすること」” / 大工の棟梁に学ぶプロジェクトマネジメントとは!?
  • 東京都「妊娠相談ほっとライン」の運用が目も当てられない酷さ --- おときた 駿

    少し前の話になってしまうのですが、7月4日に第四回となる東京都子供・子育て会議が開催されました。 東京都子供・子育て会議 計画策定・推進部会(第4回) 傍聴に行くつもりが、当日は時間内に辿り着けず…。議事録やフローレンス駒崎さんの実況中継などを元に、内容の一部をご紹介させていただきます。 多岐に渡った議論の中に、7月1日から東京都が解説した 妊娠相談ほっとライン があります。妊娠・出産を控える女性たちの支援を訴えた塩村都議の一般質問に対して、東京都が回答していた「目玉政策」です。 (この質問中に、ヤジが飛んだのは記憶に新しいところです…) この開設自体は望ましいことだと思いますが、問題はその運用。まず第一に、専門員の駒崎氏に 「意味不明」 と一刀両断されたように、曜日によって開設時間が違うというトリッキーな状態です。 色んなシフトで働く女性たちに配慮しつつ、専門家を雇う人件費を検討した結果

    東京都「妊娠相談ほっとライン」の運用が目も当てられない酷さ --- おときた 駿
    amamiya1224
    amamiya1224 2014/07/28
    寝ぼけてますね東京都。 / 東京都「妊娠相談ほっとライン」の運用が目も当てられない酷さ --- おときた 駿
  • 東京への人口集中は進む

    昔聞いたような話だなあ、というテーマの投稿がアゴラに2つあったので、それについてコメントしたい。 1つは岡裕明氏の「地方回帰」はこれから大きな潮流になるで、もう1つは大谷由実氏の極点社会を考える ~ 東京一極集中はやめようだ。 実際に今後どうなるかを考えるには、今までどうなってきたかを振り返る必要がある。 岡氏の記事に私がコメントを付けたが、こういう話は今から20年前に盛んに言われており、じゃあこの20年でどうなったか、ということを振り返りたい。 結論から言えば、県庁所在地への人口集中は、10年程前までで陰りを見せ、現在では半数ほどの県庁所在地は人口減少に転じている。そして「札仙広福」(札幌・仙台・広島・福岡)と呼ばれる地方の中心都市も、福岡以外はそろそろ危ないと言われ始めている。 では何故こうなっているのか。 理由は池田信夫氏が「ものづくり」から都市間競争へ – 『年収は「住むところ

    東京への人口集中は進む
  • 山本太郎氏当選に思う--噛みしめるべき格言「教育のない民主主義は無意味 : アゴラ - ライブドアブログ

    科学・文化太郎氏当選に思う--噛みしめるべき格言「教育のない民主主義は無意味 科学と理性に背を向けた人を信任 7月21日の参議院選挙は自民党圧勝という結果になった。私は特定政党を支持しないが、自民党の影響力が強まり政治が混迷して、何も決められない状況が終わることは一国民としてうれしい。 ところが残念なことがあった。東京選挙区で反原発を過激に主張する俳優の山太郎氏が当選したことだ。私は原則として選挙での民意を尊重する。しかし山氏は当選するべきではないと考えていた。 偉そうに聞こえたら恐縮だが、私はこの結果に「日社会の敗北」という感想さえ抱いた。そして「悪霊」(意味は後述)が社会を覆った恐怖を感じた。科学的な判断力を養わない教育、有名人に面白がって投票する幼稚な政治文化、理性的な判断をしない情報弱者の多さなど、日で観察される問題の悪しき集大成が、山氏の当選につながっている

    amamiya1224
    amamiya1224 2013/07/22
    まったく同感ですな。軽く絶望しつつも、民主主義を、教育を諦めちゃいけない。
  • 800億円で日本人の英語力を劇的に向上させる方法 --- 渡辺 龍太

    先日、自民党がTOEFLを大学入試に導入するべきだと提案した。そんなニュースを耳にして私は怒りを感じた。確かに、大学入試にTOEFLを導入すれば、結果的に英語力のある日人をある程度は育成できるかもしれない。しかし、それは生徒にTOEFLを自分で頑張れと言っているだけで、学校の英語教育の質を上げるという事ではない。政府はそんな手抜きをせずに、もっと予算や知恵を絞って日の子供全体の英語力をあげる方策を考えなければならないと思う。以前、私はアゴラで30歳を超えている様なビジネスマンに向けて「英語などはネイティブにまかせとけ、日人はもっとやるべきことがある」という記事を書いた。そこで、今回は私が語学の専門家ではないと断った上で、それ以下の歳の英語学習に積極的に取り組んで欲しいと思う人へ、英語を習得した者として発音記号教育の重要性を訴えたい。 私は高校を卒業した後、映画に興味があって米国に留学

    800億円で日本人の英語力を劇的に向上させる方法 --- 渡辺 龍太
    amamiya1224
    amamiya1224 2013/07/13
    発音記号、真面目にやらんからな、日本。あれわかれば単語読めるし話してんのわかるし良いことばかりなのに。 / 800億円で日本人の英語力を劇的に向上させる方法 --- 渡辺 龍太
  • 山本一郎氏が語るソーシャルゲーム開発の「炎上案件」を食い止める方法

    東京で4月15~16日という日程で、Unite Japanという米Unity Technologies主催のカンファレンスが開催中だ。ゲーム開発は属人性を伴っているものであることを痛感させられたセッションがある。イレギュラーズアンドパートナーズの山一郎氏が、ゲームエンジンのUnityが普及したがために起きている「炎上案件」にどのように対処するべきかを語った講演だ。同社は、トラブルを抱えたソーシャルゲーム開発プロジェクトの「炎上案件」が発生している場合の処理作業を業務の一つとして行っている。 Unityゲームエンジンとして、日では前年対比で500%という驚異的な売上を出し、世界でアメリカに続く、第2位のライセンス契約が結ばれているまでの大成功の状態にある。一方で、「Unityだから、安い、早い、簡単に開発できる」という思い込みも広がっている。優れたゲームエンジンを使えば、優れたゲーム

    山本一郎氏が語るソーシャルゲーム開発の「炎上案件」を食い止める方法
    amamiya1224
    amamiya1224 2013/04/16
    さすがの分析。腑に落ちる。 / 山本一郎氏が語るソーシャルゲーム開発の「炎上案件」を食い止める方法
  • 株価16倍!市場に昇龍拳かましたパズドラ・ガンホー @sorahikaru

    パズドラを擁するガンホーの勢いが止まらない! 巷ではパズル&ドラゴンズをもじってバブル&ドラゴンズと比喩られたりするが、バブルというより株式市場とスマホアプリ市場に一発どでかい昇龍拳をかました格好だ。 今日の終値の株価は260万円(最高値は280万円超え) なんせ去年の今ごろ買っていれば17万円なので実に16倍! 2ch界隈では、株式投資で億の資産を作ったことを、映画「おくりびと」をもじって億り人と呼ぶらしいが、まさにこの半年で多数の億り人が出たに違いない!天にも登る気持ちだろう。それにしても億り人とはうまいこと言うなぁ。 さて、ガンホーのパズドラをあまりよく知らない人や、なぜ株価がこんなバブル&ドラゴンズになったかちんぷんかんぷんな方に多少なりとも解説をしてみたいと思う。 パズル&ドラゴンズはラグナロクオンラインを運営しているガンホーがちょうど1年ほど前にリリースしたiPhone(iOS

    株価16倍!市場に昇龍拳かましたパズドラ・ガンホー @sorahikaru
    amamiya1224
    amamiya1224 2013/02/19
    すさまじいなー / 株価16倍!市場に昇龍拳かましたパズドラ・ガンホー @sorahikaru
  • ブラック企業のすすめ

    体罰と丸坊主で謝罪、解雇規制について 追い出し部屋と、就活、体罰について 体罰や、アイドル・就活のことを書いてきたので、その流れでブラック企業についてもう少し考えてみたい。 ■ブラック企業とは wikipediaには以下の様に定義されています。 ブラック企業(ブラックきぎょう)またはブラック会社(ブラックがいしゃ)とは、広義には入社を勧められない労働搾取企業を指す。英語圏では一般的にスウェットショップ(英: Sweatshop)と呼ばれている他、中国語圏では血汗工場(中: 血汗工廠)とも呼ばれる。 すなわち、労働法やその他の法令に抵触し、またはその可能性があるグレーゾーンな条件での労働を、意図的・恣意的に従業員に強いたり、関係諸法に抵触する可能性がある営業行為や従業員の健康面を無視した極端な長時間労働(サービス残業)を従業員に強いたりする、もしくはパワーハラスメントという暴力的強制を常套手

    ブラック企業のすすめ
    amamiya1224
    amamiya1224 2013/02/14
    まぁわからんでもない。ちょっと極論ぽい気はするけどね。結局好きなことするのに限るわー。 / アゴラ : ブラック企業のすすめ
  • 薬のネット販売が再禁止されるらしい 〜自由と責任について〜 : アゴラ - ライブドアブログ

    薬のネット販売が再禁止されるらしい 〜自由と責任について〜 1月11日、医薬品のネット販売を省令で規制した事は違法だとしてケンコーコム等の販売会社が訴えていた裁判が最高裁で原告の完全勝訴に終わり、ネット販売は改めて解禁される事になった。しかし、これがすぐにでも再禁止されそうだ。 元々の発端は2009年に改正薬事法が施行された際に法律にはなかった対面販売のルールが省令によって導入され、ネット販売が原則として禁止された事にある。当時、内閣府に設置された規制改革会議がそれに噛み付いた。その中にはネット証券の先駆けとして知られる松井証券の松井社長も居た。 「公務員になりたいという証券マンのユウウツ 〜対面型証券に存在価値はあるのか〜」で松井社長をとりあげたが、自分は松井社長の著書を何冊も読んで興味を持っていた。薬の販売規制にはピンとこなかったものの、松井社長が出るのならと公開で行われた規制改革会

    amamiya1224
    amamiya1224 2013/01/15
    アタマ悪いなー、ほんと。何考えているのやら… / 薬のネット販売が再禁止されるらしい
  • 国が1兆円もかけて電機メーカーの設備を買い取るらしい 〜エコポイントの斜め上を行く、呆れた仕組みについて〜 : アゴラ - ライブドアブログ

    経済 国が1兆円もかけて電機メーカーの設備を買い取るらしい 〜エコポイントの斜め上を行く、呆れた仕組みについて〜 今日は大晦日のはずがエイプリルフールだったのか?と錯覚するような記事が日経新聞に掲載されている。 公的資金で製造業支援 工場・設備買い取り1兆円超(無料登録で全文が読める) 記事によれば官民共同で電機メーカーの設備を買い取る特別目的会社を作るという。予算はなんと1兆円だ。過去の設備投資の負担を和らげるのが目的だという。 自分は過去に「高額商品は消費税増税後に買え 〜価格は市場が決める〜」という記事でエコポイントのような下らない制度は効果が無いどころかマイナスだと書いた。特需に沸いた家電メーカーは数年後に大赤字に陥った。7000億円の税金が投入され、5兆円の経済効果が生まれたといまだにエコポイントを評価する声もあるが、その後に発生した家電メーカー各社の1兆円を超える大赤字による

    amamiya1224
    amamiya1224 2012/12/31
    ほんと頭おかしいと思う。
  • リクナビの就活漫画がひどすぎる件 問題表現を削除せよ!

    法政大学准教授上西充子先生のツイートで発見したのだが、リクナビ2014に載っている漫画マンガでわかる!就活のギモンがひどい。 リクナビ編集部は、日の雇用や若者の実態をまったくわかっていないことが可視化されてしまった。 まず、イラストそのものが個人的好みではなく、虫唾が走るものであり、学生をバカにしている感がいっぱいだったのだが、それはおいておこう。なんせ内容がひどい。 第1回目では 「うちのパパ昔は大企業で残業なしでのんびり働いていてたんだけどさー」 とあるが、大企業の残業の実態をわかっているのだろうか?学生をミスリードするものでしかない。その後に登場する、仕事が忙しくてもキラキラしている人の描写も「やりがいの搾取」そのままではないか。「まともな働き方」という視点が欠如していると言わざるを得ない。 特にひどいのが第2回目だ。ブラック企業に対する記述がひどい。ブラックとは人使いが荒いだけで

    リクナビの就活漫画がひどすぎる件 問題表現を削除せよ!
    amamiya1224
    amamiya1224 2012/11/02
    進研ゼミの勧誘DM的なノリだよねこの漫画。けっこうふざけんなって感じだわ。大学生ナメすぎ。 / アゴラ : リクナビの就活漫画がひどすぎる件 問題表現を削除せよ!
  • 一杯のコーヒーの付加価値はどこにあるか --- 岡本 裕明

    では100円台でおいしいコーヒーが飲める店が増えてきているそうです。いわゆるバリューコーヒーブームの火付け役はマクドナルドと断言してもよいかと思います。そんな中、スターバックスも売り上げを伸ばしており市場の二極化が進んでいると見てもよいのではないかと思います。今日はこのあたりを考えて見ましょう。 日ではドトールなど比較的廉価で簡易サービススタイルのコーヒーショップが日式の喫茶店に取って代わっていきました。これはライフスタイルの変化とコーヒーの飲み方の欧米化に他ならないと思います。事実、久しぶりに新宿のとある典型的な喫茶店に入ったところ、そのタバコの煙にむせ返しながらメニューを見てもラテやカプチーノを発見することは出来ませんでした。つまり、日式喫茶店は打ち合わせ場所であり、時間を潰すところであり、サボるところだとしたらドトールのようなコーヒーショップはコーヒーの存在をより引き立たせ

    一杯のコーヒーの付加価値はどこにあるか --- 岡本 裕明
    amamiya1224
    amamiya1224 2012/09/29
    スタバはブランディングだけじゃなくて、コーヒー自体も頑張ってますけどね。だからすごい。価格競争に乗ったらスペシャルティコーヒーはダメだと思う。じゃぁどうする?ってこと。 / 一杯のコーヒーの付加価値はどこ
  • ブログメディアに言いたい~報道の自由というお題目が立てば何をやってもいいのか

    ゲーム業界の中で、あきれかえるしかないが、深刻な事態が起きている。この10年以上の歴史のなかで多くの人によって苦労して積み上げてきた、社会的な信頼を著しく毀損する問題が発生している。それを引き起こしているのは、Gigazine(彼らのPVに貢献したいとは考えないためリンク張らない)というブログメディアで、ページビューを引き上げるためなら、何をやっても構わないという姿勢で報道(らしきもの)を行っているメディアだ。すでにその取材方法については「取材規定」に違反しているため、修正若しくは削除が求められているにもかかわらず、無視を決め込んでいる。 ゲーム産業への貢献という理念によって支えられてきたCEDEC 8月20~22日間、CEDEC(CESA Developers Conference)という業界団体のCESAが開催しているゲーム開発者向けの年に一度の専門カンファレンスが、横浜で開催された。

    ブログメディアに言いたい~報道の自由というお題目が立てば何をやってもいいのか
    amamiya1224
    amamiya1224 2012/08/25
    守るべきルールはどんな場にもあるよね、っていう。 / アゴラ : ブログメディアに言いたい~報道の自由というお題目が立てば何をやってもいいのか
  • 日本再生は「素晴らしい授業」から らんま先生、ガリレオ工房…科学教育のイベント参観 : アゴラ - ライブドアブログ

    OPINION 日再生は「素晴らしい授業」から らんま先生、ガリレオ工房…科学教育のイベント参観 / 記事一覧 教育なき民主主義は無意味である トーマス・ジェファーソン 米国第三代大統領、独立宣言起草者(1743—1826)。彼が生前決めた墓銘には、大統領の経歴よりバージニア大学の創立者であったことが大きく書かれているという。 大人も楽しめる科学授業 科学教育とショーを一体にした、ユニークな取り組みを取材した。 登場したのは「らんま先生」こと、ECOパフォーマーの石渡学さんだ。まず「からから」とダイスをコップの中で振る。さあ、どうなるか。コップを持ち上げると、7つのダイスが積み重なっていた。「うわあ」。子供たちが拍手をして歓声をあげた。(写真1 7つのダイスを重ねる芸を見せたらんま先生) 次に登場したのは科学教育を紹介する NPO「ガリレオ工房」理事長の滝川洋二先生だ。「空気

    amamiya1224
    amamiya1224 2012/07/14
    教育にしか日本の未来はないって、どれだけの人がわかってんのかなー、とか。 / 日本再生は「素晴らしい授業」から らんま先生、ガリレオ工房…科学教育のイベント参観
  • チャットアプリ人気の秘密を探る

    ここにきて日では一気にカカオトークを抜き去っているLINEなんだが、この「Tech Crunch 日版」では、LINEにユーザーホームページとタイムラインが加わり、よりSNS度を増す、と書いています。ただ、Facebookなどとの違いは、電話番号との「ヒモ付け」であり、このあたりが新しいSNSになりそう、と予想する。 カカオトークは、サイバーエージェントも出資している韓国企業。LINEはNHN Japan(ネイバージャパン)なのでこっちも韓国の企業です。こういうの、韓国が強いんでしょうか。ユーザー数は、カカオトークが全世界で4000万人超、LINEが3000万人超。一方で日国内に限ると、カカオトークが250万人程度に比べ、LINEは1300万人超と圧倒的。LINEは、ガラケーが依然として多く使われている日で携帯電話からもチャットできるのが強みです。 表題の記事によると、LINEはK

    チャットアプリ人気の秘密を探る
    amamiya1224
    amamiya1224 2012/07/04
    電話番号取るのやめたら考えてやるよ、LINE。 / チャットアプリ人気の秘密を探る
  • 新聞の社説は小論文の役に立つ?-学生に「知の虐待」を行うな-

    先日、喫茶店で、高校生と思われる二人組が新聞の社説をノートに黙々と写しているのを目撃した。彼らの会話によれば、「小論文の上達のためには新聞の社説を写すのがよい」という信念を教師がもっており、「写経」が宿題になっているようだ。 1.社説の「写経」が有効だと思っている人々 「小論文の上達には社説を写すのが有効」という考えは、割と広く共有されている。約10年前、私が高校生の頃にも聞いた記憶があるし、今でも「小論文_上達法」といった組み合わせでネット検索をすると、社説の写しを勧めるサイトが多く見つかる。また、高校生に限らず、大学生に対する指導でも、社説写しの効用が説かれたり、授業の課題にされている(例えば千葉商科大学や文京学院大学)。 しかも、朝日新聞のホームページでは、自社の社説を「読んだり書きうつしたりすることで、国語や小論文に必要な論理性を身につけることが出来ます」と自画自賛している(すごい

    新聞の社説は小論文の役に立つ?-学生に「知の虐待」を行うな-
    amamiya1224
    amamiya1224 2012/05/22
    新聞の社説、俺も嫌いなんだよね。あんな文章を書き写すなら漱石の小説を書き写した方がまだマシ。 / アゴラ : 新聞の社説は小論文の役に立つ?-学生に「知の虐待」を行うな-
  • 国民のワガママと民主主義 --- 岡本 裕明

    ギリシャ人はある矛盾を起こしています。それは緊縮財政はイヤだけど、ユーロ圏には残りたいと思っていることです。 日でも同じような矛盾がおきているような気がします。社会保障は十分に欲しいし、税率は下げて欲しいし、何かあったら国に面倒見てもらいたいけどお金は出せない、ということです。お金とはこの場合、消費税であります。 私はこのような矛盾は世界中で起こりつつある現代の大きな問題になってきているような気がします。 何故こうなってしまったか考えてみると私は民主主義という名を借りたワガママではないかという気がします。 ギリシャはユーロに加盟して急速に裕福になりました。アテネのオリンピックも開催されました。つまり、ユーロに加盟したことで国民の生活レベル全体がリフトアップした状態になったと考えられます。そこに「いや、実は財政が思ったより悪かった」ということが発覚し、生活水準が向上していた一般国民がその地

    国民のワガママと民主主義 --- 岡本 裕明
    amamiya1224
    amamiya1224 2012/05/21
    誰かが言ってたけど、まぁこういう問題を世界で真っ先に体験している国なのだから、新しい民主主義の形を示していく役割があるよね。 / 国民のワガママと民主主義 --- 岡本 裕明
  • 「マスマーケティング」以降のビジネス、なぜ「しくみ」が大事なのか―@toriaezutorisan

    先日「マスマーケティングの崩壊とこれからのマーケティング」という原稿について、たくさんのご意見を頂きました。非常に嬉しかったのですが、この話題に賛同してくださった方も、打ち合わせに入るとマスから一方通行で供給するコンテンツモデルをやりたいと言われたりします。しかもこの話題は、センシティブな何かに触れるらしく、“コンテンツより仕組み”という話をすると、人によっては怒り出す方もいらっしゃいます。しかしながら、啓蒙していきたいテーマなので、今回はソーシャルゲームの事例を例に、なぜ仕組みが大事なのか詳しく解説していきたいと思います。 例えばコンソールゲームの場合は、どのくらいの「難易度」のものを、どの「ジャンル」で提供するかによって「やってくれる人」の母数が変わってきます。例えば難易度1という簡単なものを、メジャージャンルであるRPGで出すと「やってくれる人」がかなりの人数存在します。しかし、難易

    「マスマーケティング」以降のビジネス、なぜ「しくみ」が大事なのか―@toriaezutorisan
    amamiya1224
    amamiya1224 2012/05/21
    ははー、なるほど。 / 「マスマーケティング」以降のビジネス、なぜ「しくみ」が大事なのか―@toriaezutorisan