タグ

snsに関するamamobaのブックマーク (58)

  • Yahoo! JAPANがサブカルチャー画像投稿SNS「WONDER!」をオープン | ライフハッカー・ジャパン

    Yahoo! JAPANは日11月29日、アニメ、イラスト、フィギュア、プラモデル、コスプレなど日のサブカルチャー画像投稿に特化したSNS「WONDER!」をオープンしました。画像投稿には会員登録(無料)が必要ですが、閲覧だけであれば登録は不要です。 スマートフォン向けサイトも日オープン。現状、投稿機能は備えておらず、閲覧のみの利用となります。プレスリリースによると将来的には動画の投稿にも対応予定で、特集を組んだ投稿募集やリアルでのイベントとの連携など企画も提供していくとのこと。iPhone向けアプリも年内のリリースを予定しています。 会員登録はソーシャルログインまたはメールアドレス登録から選べます。画像の投稿はURLを指定するか、PC上のファイルを選択してアップロード。使い勝手としては「Pinterest」に似た格好ですが、「複数ファイルのアップロード(最大10点まで)」や「Web

    Yahoo! JAPANがサブカルチャー画像投稿SNS「WONDER!」をオープン | ライフハッカー・ジャパン
  • RSSの時代は終わった!?自分の好みを分析して配信してくれる「Gunosy」が超便利! | TRAVELING

    Web上の情報収集はどのようにしていますか? 自分の気になったワードの検索 RSSに登録 はてなブックマークを見たり、Twitterのリンク見たり… 色々あると思いますがあなたがSNSを使っているのであれば、このサービスをオススメします! 「Gunosy(グノシー)」 Twitter、Facebook、はてなブックマーク。登録したSNSアカウントを独自のアルゴリズムで分析し、自分の興味のあるニュースを提示してくれるキュレーションサービスです! そんなGunosyをご紹介!! 使えば使うほど賢くなる! Gunosyは独自のアルゴリズムで分析しています。 すなわち、使えば使うほど自分のSNSアカウントについて勉強してもっともっと自分に合った情報をお届けしてくれるんです! それは、いわゆるめちゃRTされていたりはてぶがついている「バズってる」記事だけではありません。基準は「自分」です。 自分が全

    RSSの時代は終わった!?自分の好みを分析して配信してくれる「Gunosy」が超便利! | TRAVELING
  • NHN Japan、Android版「LINE」でグループトークの招待・退会者を表示可能に

    NHN Japanは、同社が運営する無料通話・無料メールアプリ「LINE(ライン)」Android版向けに最新ソフトの提供を開始した。最新版ではグループトークの招待・退会者表示、登録ステップの明確化、タイムラインに表示する友達の設定、LINE内での新着トーク受信の通知が可能になった。 LINE最新版では、グループトークの招待・退会者を誰が編集したのかを表示可能にした。グループトークは、複数人が1つの画面でトークができる機能のことで、参加メンバーであれば、自由に他の友達をグループトークに招待/退会させることができるが、これまでは誰が誰を招待し、削除したのかわからないようになっていた。 登録ステップの明確化では、LINE利用開始時や機種変更などでアカウントの引継ぎの王六ステップで、登録・連携する情報のオン/オフや利用目的などを利用者にわかりやすいように表示した。

    NHN Japan、Android版「LINE」でグループトークの招待・退会者を表示可能に
  • TwitterやFacebookなどのSNSを横断して写真を閲覧できるWebサービスが登場

    フォワードネットワークは、SNSにアップロードされた写真の閲覧に特化したWebサービスGOGGII(ゴーギー)」の提供を開始した。利用料は無料。 同Webサイトでは、Facebook、Twitter、Picasa、InstagramといったWebサービスにアップロードされている写真を一括で閲覧できる。各SNSのログインIDが利用可能で、個人がアップロードした写真をタイムラインに沿って表示する。アップロードされている写真を編集し、それを各SNSへ投稿することも可能となっている。 また、閲覧可能な内容としては、人の写真や友達の写真や、人気を集めている写真となっており、好みの写真に「いいね!」を付与することもできる。 なお、同Webサイトは現在日語と英語の2言語に対応し、日アメリカ、ヨーロッパ(ロンドン)の3拠点にサービス機材を配置してサービスを運営する。順次ドイツ語、フランス語、韓国

    TwitterやFacebookなどのSNSを横断して写真を閲覧できるWebサービスが登場
    amamoba
    amamoba 2012/10/11
  • 通話に日記にスライドショー...Facebookに関するネタまとめ | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    通話に日記にスライドショー...Facebookに関するネタまとめ | ライフハッカー・ジャパン
    amamoba
    amamoba 2012/10/10
  • 「LINE」で何が起こっているのか(4)

    前回は「LINE」内で行なわれるコミュニケーションについて考察した。意図した相手とのコミュニケーションなら問題ないが、LINEの仕組みでは意図しない相手と友だちや知り合いになってしまい、コミュニケーションが可能になる状況が発生し得る。 1つの例としては、電話番号の持ち主が変わってしまっている場合がある。携帯電話の番号は、契約者が変わると数年間は再割り当てされずに寝かされたのち、別の新規に電話番号が欲しい人に振り出されるようになっている。 あなたのアドレス帳には、5年から10年電話したことがないという人も、まだ入っているのではないだろうか。最近はSNSがあるので、電話しなくても連絡が付くことも多く、すでに電話番号が違っている人も一定数あるはずだ。 LINEの設定で「友だち自動追加」がオンになっている場合、あなたのアドレス帳にある番号でLINEの利用者がいれば、自動的に友だちとして登録してしま

    「LINE」で何が起こっているのか(4)
  • 時事ドットコム:フェイスブックで意思表示=臓器提供、日本でも

    フェイスブックで意思表示=臓器提供、日でも フェイスブックで意思表示=臓器提供、日でも インターネット交流サイト最大手フェイスブック(社米国)は5日、臓器提供の意思表示をフェイスブック画面で表示できる機能を日でも追加したと発表した。  同社によると、フェイスブックのタイムラインページにある「ライフイベント」の「健康」から臓器提供を選択すれば、自分の考えを書き込むことができる。  米英では5月に始まり、日を含め14カ国で利用できる。世界で25万人以上が臓器提供の意思を表明しているという。  日臓器移植ネットワークによると、フェイスブックには、意思表示カードや運転免許証の意思表示欄のような有効性はないが、移植ネットは「家族らの臓器提供判断に役立つほか、移植への関心が高まるのではないか」としている。  移植ネットによると、日で移植希望登録をしている人は約1万3000人。一方、実際に

    amamoba
    amamoba 2012/09/05
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    amamoba
    amamoba 2012/08/17
  • ソーシャルの世界に安全を。マカフィーが写真を守るFacebookアプリをリリース予定

    ソーシャルの世界に安全を。マカフィーが写真を守るFacebookアプリをリリース予定2012.08.13 16:00 そうこ SNS時代の安全対策。 Facebookに写真をアップ。旅行の思い出も友人と共有するために大量にアルバムアップ。便利ですがここはSNS。誰が見ているかわかりません。もちろんFacebookには細かく共有範囲を設定できる機能がありますが、それを完璧に使いこなしているユーザーはどれほどいるのか...。誰かが自分のあれやこれやの写真をダウンロードしているかもしれないと思うと心配だ。そんな人は、マカフィーのセキュリティアプリMcAfee Social Protectionを使ってみてはいかがでしょう。 このアプリを使うと、Facebook上で誰に写真を公開するのか細かく選ぶことができます。選ばれなかったFB上の他の友人には、ぼかしのはいったサムネイルが表示されます。さらに、

    ソーシャルの世界に安全を。マカフィーが写真を守るFacebookアプリをリリース予定
  • Facebookインサイトから知る!クチコミを生み出すウォール投稿記事とは?

    こんにちは、モニプラ運営事務局マーケティングチームの高橋です。 今回は、Facebookページの投稿に対するユーザー反応の傾向を探るため、2012年1月から6月の1,100投稿を元に、クチコミ度を検証してみました(7月15日現在、ファン数5,000人以上の11のFacebookページで、ファン数2,000名を超えてから投稿された記事を対象として抽出しています)。Facebookページで投稿を行う際のヒント、またインサイトデータの比較対象としてご参考下さい。 今回指標に利用するクチコミ度とは? クチコミ度は、投稿を見た人のユニーク数(=リーチした人)に対する、ページの投稿に対する記事を作成した人(=話題にしている人)の割合を示す、Facebookインサイトの指標の一つです。話題にしている人を既存ファン数で比較するエンゲージメント率とは別に、ファンであるかないかにかかわらず、実際にウォール投稿

    Facebookインサイトから知る!クチコミを生み出すウォール投稿記事とは?
    amamoba
    amamoba 2012/08/10
    クチコミを生み出すには写真が一番
  • 1年前の自分をSNSの履歴で振り返る、プチタイムマシンツール「Timehop」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    1年前の自分をSNSの履歴で振り返る、プチタイムマシンツール「Timehop」 | ライフハッカー・ジャパン
    amamoba
    amamoba 2012/07/28
  • 絵日記からネタ帳まで...Pinterest初心者が考えた「ボードの使い方」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    絵日記からネタ帳まで...Pinterest初心者が考えた「ボードの使い方」 | ライフハッカー・ジャパン
    amamoba
    amamoba 2012/07/24
  • KDDIが「LINE」と提携し問われる通信事業者の姿勢

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 スマートフォンで通話やメッセージの交換が無料でできるアプリ「LINE」が急拡大している。 2011年6月のサービス開始からわずか約1年で国内2000万人の利用者を獲得し、全世界では4500万人を超えた。中高生にも大人気で、Facebookよりも速いペースで伸びているという。 人気の秘密は、無料で知り合いとのコミュニケーションが簡単に図れること。絵文字が進化した「スタンプ」機能もヒットした。 とりわけ、単に電話をかけるための電話番号の情報が「友達とのマッチング機能」を持つという“発明”により、一気に利用者を拡大したのだ。 ついには今年7月、KDDI(au)がLINEの運営会社NHN Japan と業務提携することを明ら

    KDDIが「LINE」と提携し問われる通信事業者の姿勢
    amamoba
    amamoba 2012/07/18
  • Facebook イベントがついにカレンダー表示になって見やすくなった!

    Facebook イベントがついにカレンダー表示になって見やすくなった!2012.07.13 20:00 mayumine すでにこのFacebookのアップデートに気づいている人も多いはず。 これまでずーっとイベントを作成しては友達を招待し、そしてイベントに参加を押してきましたが、ついに待望のFacebookイベントがカレンダー表示になりましたよ! Facebookイベントと友達の誕生日をカレンダー表示にするための機能開発は「ハッカソン」(デベロッパーが集まって互いに協力しながら集中的にコーディングを行うイベント)で開発されたというのがちょっと残念ですが、文句は言いません。 圧倒的にカレンダー表示のほうが見やすいですよね。 これまでのインターフェースでは、イベントのリストが日時が近い順にずらずらと並んでて見難くかったのが、ひとつのカレンダーにすっきりまとまりました。 カレンダー。Face

    amamoba
    amamoba 2012/07/14
  • LINEがプラットフォーム化!スマホユーザーのポータルを目指す

    こんにちは、SMMLabの藤田です。 「LINE」は2011年6月23日、無料メッセンジャーソフトとしてサービスを開始して以来、通話、スタンプなどを提供。2011年11月500万、12月1000万人と着実にユーザーを増やし、今や全世界で4,500万人を突破、230を超える国や地域で使われる「コミュニケーションツール」となりました。日ではスマートフォンユーザーの44%、2,000万人に月間アクティブ率82%という頻度で使われています。 LINEの特徴は5つ ・PCではなくスマートフォンベースで開発されたサービスであること ・オープンではなくクローズドなサービスであること ・リアルな関係性を重視したネットワークであること ・今までの友達との関係性を深めるものであること ・情報収集ではなく、感情をつなぐ、感情伝達のツールであること 特に「スタンプ」でのコミュニケーションは、今までに無い手軽さと

    LINEがプラットフォーム化!スマホユーザーのポータルを目指す
    amamoba
    amamoba 2012/07/06
  • LINEがmixiを超えた日 次の標的は誰か - 週刊アスキー

    2012年7月3日、無料メール・通話アプリ『LINE(ライン)』のプラットフォーム化がNHN Japanより発表された。いや、「アプリ」ではなく、ここからは「SNS」と言おう。ローンチ時の利用デバイスがスマートフォンだったこと、無料でメッセージのやりとりをする機能があったこと、このふたつからこれまでLINEは『skype』の競合だと言われてきた。しかし、その質はmixiやFacebookと同じ。すなわちソーシャルネットワークサービス『LINE』だ。今回発表された新機能“ホーム”と“タイムライン”により、それはさらに強固なものとなった。 筆者は週刊アスキーのWebにおけるプレゼンスの拡大と事業化を担当している。オンラインメディア『週アスPLUS』の立ち上げから運営、最近ではコマース領域が中心だ。編集の現場からは遠ざかっているが、LINEカンファレンスでは直接会場に足を運び、取材に臨んだ。

    LINEがmixiを超えた日 次の標的は誰か - 週刊アスキー
  • Facebook超えも視野に? NHN Japanが「LINE」で描くロードマップとその行方

    NHN Japanは、7月3日のカンファレンスで明かした事業戦略をもとに、スマートフォンアプリ「LINE」で2012年中に1億ユーザーの獲得を目指していく。その先にあるのはFacebookを超える存在。事実そうした発言も出たのが今回のカンファレンスだ。ここでは、コミュニケーション機能に特化してきたLINEが方向転換した狙いと、今後の展開についてカンファレンスの内容をもとに考えてみたい。 TwitterやFacebookを超える成長の速度 題に入る前に、まずはLINEのこれまでの歩みを振り返ることにしよう。 NHN Japan代表取締役社長・森川亮氏によると、LINEは昨年6月23日のリリースから1年でユーザー数を4,500万人まで伸ばし、1日にメッセージや通話が10億回やりとりされているという。ユーザーは世界230カ国に存在し、日国内でのユーザー数は2,000万人以上いるという。

    Facebook超えも視野に? NHN Japanが「LINE」で描くロードマップとその行方
  • Facebook活用法を完全に理解するために絶対読むべき記事まとめ

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. Facebookがビジネスに有用ということは、少しずつ業界の常識になりつつある。 しかし、それでもFacebookをどのように使えば良いのか分からないという悩みは、ソーシャルメディア担当者の全員が抱えていることだろう。 そこで、日は、Facebookをビジネスに活用し、結果を出すために必ず抑えておくべきポイントと、役に立つ記事をご紹介する。 内訳は以下の通りだ。 1.Facebookの基礎2.Facebookの活用事例3. Facebookページの作り方と運用法4.Facebookページのプロモーション法5.ボーナス:参考にしたい国内Facebookページ10選それでは、早速見て行こう。 Facebookの基礎まずは、あらためてFace

    Facebook活用法を完全に理解するために絶対読むべき記事まとめ
    amamoba
    amamoba 2012/06/14
  • 今だからこそ、「Pinterest」の使い方~基本の投稿編 | ライフハッカー・ジャパン

    見ているだけでお腹いっぱいになれそうなボードができました。 写真共有SNSPinterest(ピンタレスト)」の使い方シリーズ第二弾です。前回の「登録編」では、アカウント&ボード登録、「Pin itボタン」のブックマークレットの設定までを行いました。今回は習うより慣れろの精神で、早速ですが写真を「Pin」(投稿)してみましょう。 先日お届けした「人は高カロリーの写真を見ただけで満たされるという研究結果」という記事にヒントを得て、ライフハッカーでは「目にもおいしい写真」をたくさん集めたボードをつくってみました。今回はこのボードをつくった手順を追いながら、「Pin」のやり方について説明していきます。 まずはPinterestにアクセスし、右上のメニューから「Login」をクリックします。上の画像のページが表示されたら、登録したSNSのアカウントでログインします(すでにそのSNSにログインして

    今だからこそ、「Pinterest」の使い方~基本の投稿編 | ライフハッカー・ジャパン
    amamoba
    amamoba 2012/06/11
  • Twitterのホーム画面の背景に「週間天気予報」を載せられるサービス | ライフハッカー・ジャパン

    「tweather」はTwitterのホーム画面の背景に週間天気予報を載せられるサービスです。地域を選択して、Twitterアカウントと連携するだけで使えますよ。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まずtweatherへアクセスしましょう。Twitterアカウントでログインしましょう。 ログインすると、このようにホーム画面の左端に週間天気予報が表示されます。Twitterを見るついでに天気予報を見られるので便利ですね。ウェブ版のTwitterをよく利用する方はぜひ使ってみてください。 tweather (カメきち)

    Twitterのホーム画面の背景に「週間天気予報」を載せられるサービス | ライフハッカー・ジャパン
    amamoba
    amamoba 2012/06/08