タグ

2009年6月29日のブックマーク (4件)

  • 英語圏で『日本は「エロゲ鎖国」に向かっている』と紹介されている件 - 24-Hour Survival

    児童ポルノ禁止法改正案について、Minoriというエロゲメーカーが、公式サイトへの海外からのアクセスをブロックした上でメッセージを掲載している件について、「おお面白いもっとやれ」とか思ってた。んだけど、実は海外サイトでかなりネガティブに紹介されているよ、という話。Erotic Game Developer Explains Foreign Access Web Blocking - KotakuMinori: “We’re Banning You For Your Own Good!” - Sankaku Complexまず、以下の話の前提として、海外オタクコミュニティではかなり日のサイトが紹介されているらしい、という点については抑えておいた方がいいかも。特に「Sankaku Complex」は、管理人のArtefact氏がかなり日語に精通しているらしく*1、他にもnew-akiba

    amateru
    amateru 2009/06/29
    まあ、確かに悪いのはほいほい都合の良い話ばかり取り上げて自分たちの立場を推し進めようって輩だけどさ。そりゃ、ね。解るよ。解るけど……ね。
  • 日刊スレッドガイド : エロゲメーカーminoriが海外からのアクセスを遮断

    エロゲメーカーMinoriは海外からのアクセスを遮断したらしい。 下のスクリーンショットはドイツにいるユーザーが投稿したものです。 ざっくり日語に訳すと。。。 「日以外の国は当サイトにアクセス出来ません。 いくつかの外国人はエロゲに反対するので、我らの文化を守りため、海外からのアクセスを遮断しました。 海外にいるファンには申し訳ありません」 この記事のメイン写真はドイツにいるDe-JaYのEFコレクションだ。彼はこのニュースに悲しむでしょう。 個人的にエロゲはやっていないが、エロゲのイラスト(作品による)は芸術品だと僕は考える。 エロゲを好む外国人は、エロゲに対する騒ぎをする外国人よりよっぽどいる。でも串を使えば見える ^o^ 画像: ソース:ダニー・チュー: ジャパンの文化を世界に広めよ http://www.dannychoo.com/detail/mac/jpn/image/20

    amateru
    amateru 2009/06/29
    これくらいやんないと結局規制される側に本当の危機感は芽生えないと思ふ。
  • 「児童ポルノ単純所持」と表現の自由・内心の自由について

    明日の衆議院法務委員会で「児童買春・児童ポルノ禁止法改定案」が審議入りする。私は、「子どもの権利条約」の批准前にジャーナリストとして衆議院外務委員会で参考人として意見を述べたり、「いじめ」についての取材も続け、子どもの人権侵害に対して警鐘を鳴らすを何冊も書いてきた。国会議員になってからも、児童虐待防止法を提案する中心となり、二度の見直しの議論でも役割を果たしてきた。また、超党派の議員集団「チャイルドライン支援議員連盟」の事務局長をしていることは、政治の世界で「子ども」「児童」に関わる人たちには少しは知られている。だから、当然のこと「児童ポルノ」の被写体となって人権侵害されている子どもたちを放置出来ないという立場だ。 ただ、1999年の「児童買春・児童ポルノ禁止法案」の立法当時から、すっきりしない思いを持ってきた。同じ時期、衆議院法務委員会を揺るがしていたのは盗聴法(通信傍受法案)であり、

    amateru
    amateru 2009/06/29
    『戦前の思想統制は、まず「エロ・グロ・ナンセンス」に対しての規制から始まったことを思い起こしたい』 なんでこの正論がもっと出てこんのだ。
  • 女子社員「男女平等お断りします。」

    いわゆる会社における雑用。 まぁ、古い、でかい会社なので、建前上は色々男女平等なことやってるけど実情は男社会。女ではマネージャー(課長級)より上の人見たこと無い。 数年前のある日、一息ついてちょっと暇になった時期に、社員のお茶会をまとめてくれてる女の子が「ここ1年ぐらい収支が赤字で貯金が尽きそうなんです。」と相談してきた。せっかくなんで会費値上げのお願いを一緒にして回ったのだが、そもそもなんでこの子がたった一人でお茶会まとめてるのか?という疑問がわき、暇だった勢いで何を血迷ったか女子にやらせていた雑用(お茶以外にも色々ある)を男子もやるようにしましょうと偉い人に進言してしまった。 建前上は男女平等で働きやすい職場を標榜しているわが社の偉い人がそれを拒否できるわけもなく、すべては私のほうで取り仕切りますからということで「職場改革」の大義名分を得た俺は早速状況調査にかかった。 ○そもそもその雑

    女子社員「男女平等お断りします。」
    amateru
    amateru 2009/06/29
    この人の話よりブコメの反応が色々味はい深い。