記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    Dryad
    オーナー Dryad コメントの翻訳を追加しました。もう一個ほど訳す予定(´・ω・`)/追加しました/↑なるべく意訳を入れない方針で訳したので、読みにくい点については申し訳ないです

    2009/06/28 リンク

    その他
    no_ri
    no_ri 具体的にどう動けばいいのかはわかりにくい社会だ

    2009/07/04 リンク

    その他
    denken
    denken 表現に関する受け取られ方が文化によって相当異なるのなら、自衛のために「鎖国」するのは妥当な選択だと思う、って同じようなことを他の文化圏でも思ってそうだけど

    2009/07/04 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 非難されてもしょうがない。でもメーカーとしてもリスク低減しないといけないからな。

    2009/07/02 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 互いの立ち位置に、複数の階層による別な意味付けがされてる状況がさらに複雑さを増してるからなぁ。ただ、敵対行動として「外国人を非難する」ということをするほどの余力がないのだけは確か。

    2009/07/01 リンク

    その他
    butadonya
    butadonya 国外オタは日本政府の圧力に過敏な反応を見せるソフ倫を批判しているのに、国内オタは全ての原因を作ったとする海外オタを批判している。目指す場所は同じなのに、どうしてこんなにもすれ違っているんだ

    2009/07/01 リンク

    その他
    aegis09
    aegis09 そんなにエロゲやりたいなら自分たちで作れよ、と単純に思う。/エロゲ規制の問題は、元に戻ろうとしてるだけだと思う。海から陸に上がったけど、最後には海に戻ったシーラカンスのように

    2009/06/30 リンク

    その他
    jamg
    jamg これで裏にマフィアが絡んでる海外のポルノだとバッシングも異なってくるのが絶望以外の何者でもないわけで。…えーと。

    2009/06/30 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 海外に見せる意味も無いけど遮断する意味も無いんだけどな

    2009/06/30 リンク

    その他
    Run2
    Run2 なんか出火元は放置されてる気分

    2009/06/30 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j 鎖国ではなく外圧から守る為の防衛です!!

    2009/06/30 リンク

    その他
    eye_at_5000m
    eye_at_5000m Huluが米国外からのアクセスを規制してるように、minoriも自分達の利益を守ろうとしてるだけだと思うんだがな 批判されやすいやり方ではあるが

    2009/06/30 リンク

    その他
    antonian
    antonian 元記事に対しては甘ったれてんじゃねーよと思ったが、米欄には冷静な分析もある。/捕鯨がある種の象徴として認識されてるのが面白い

    2009/06/30 リンク

    その他
    coinlocker
    coinlocker じゃぁ海外勢は今まで日本のメーカーに何か貢献してきたのか?

    2009/06/30 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 鎖国は、ある意味天界を作るに等しい。その場所のみ適応されるルールがあり、外界からの影響を一切受けない。

    2009/06/30 リンク

    その他
    lizy
    lizy 「日本人対外国人」の構図では何も解決しそうにない、「私たち対ヘンテコ権力」の構図にしないと

    2009/06/29 リンク

    その他
    Louis
    Louis なんていうか、サンプル数の少なさがなぁ

    2009/06/29 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu sankakuはともかくkotakuのこれの一個前の記事ではコメント欄で一連の騒動を知ってる人が擁護してたりするじゃん。

    2009/06/29 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety フィルタリングは鎖国かエスプレッソか

    2009/06/29 リンク

    その他
    amateru
    amateru まあ、確かに悪いのはほいほい都合の良い話ばかり取り上げて自分たちの立場を推し進めようって輩だけどさ。そりゃ、ね。解るよ。解るけど……ね。

    2009/06/29 リンク

    その他
    a2de
    a2de @ふぉーむメイトのパッケージに「このゲームは日本国内専用」か「日本国内でのみ販売可」とか書いてあった気がする

    2009/06/29 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo なるほど。確かに海外で火がついたのに海外でどう報道なり意見がなされているのかって視点が抜けてたな。はてなのはもうフェミ絡みの一家言ばっかりで問題と関係ないから読む意味なくなってるし

    2009/06/29 リンク

    その他
    Utori_Z
    Utori_Z 海外と日本の感覚・知識はだいぶ違う。いずれにしても説明が必要だろう。日本(のネット)で話題になったのは、「イギリスで問題視された→国内の規制派が取り上げる」という経過認識があるから、ということを。

    2009/06/29 リンク

    その他
    SALMAN
    SALMAN 元記事は鎖国以前にそもそも原因が何にあったのか言及しないで責任転嫁とか言うなよ

    2009/06/29 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 元記事からピントがずれすぎ・外圧を口実に規制を強化したい政治家がいるだけで捕鯨とは全然違うし・性的宗教的な表現を含む商品は手続きを経て輸出すべき故ブロックはネガティブに受け取られた方がよいはず

    2009/06/29 リンク

    その他
    barbieri
    barbieri これが某社の変態記事と結びつけられたら、本気でヤバイ気がする。

    2009/06/29 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 海外ヲタはこの辺の怒りを閉め出すきっかけを作った団体に向けてもらえると有り難いんだが・・・

    2009/06/29 リンク

    その他
    h-hirai
    h-hirai わー、こんな広がり方までするかー、そりゃそーか。

    2009/06/29 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 英語圏で『日本は「エロゲ鎖国」に向かっている』と紹介されている件 - 24-Hour Survival

    2009/06/29 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 表現の拙い点はネイティブに推敲して貰えれば済む話。そもそも"海外向けには販売してない"物を"海外で非難"されるゲーム会社カワイソス(´・ω・`)

    2009/06/29 リンク

    その他
    atcgouch
    atcgouch 日本人の責任転嫁であるかどうかはともかく、コトの発端である英amazonのエロゲの取り扱いについて言及してる外国の方がどれくらいいるのかが気になるところだね。

    2009/06/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    英語圏で『日本は「エロゲ鎖国」に向かっている』と紹介されている件 - 24-Hour Survival

    児童ポルノ禁止法改正案について、Minoriというエロゲメーカーが、公式サイトへの海外からのアクセスを...

    ブックマークしたユーザー

    • ikie2010/01/23 ikie
    • yosuken2009/07/29 yosuken
    • cham_a2009/07/19 cham_a
    • redlo2009/07/10 redlo
    • no_ri2009/07/04 no_ri
    • denken2009/07/04 denken
    • kurihara992009/07/03 kurihara99
    • qpq2009/07/03 qpq
    • nekoluna2009/07/02 nekoluna
    • tg30yen2009/07/01 tg30yen
    • nikumin2009/07/01 nikumin
    • daichan3302009/07/01 daichan330
    • tatsunop2009/07/01 tatsunop
    • koyhoge2009/07/01 koyhoge
    • butadonya2009/07/01 butadonya
    • highemerly2009/07/01 highemerly
    • findcafe2009/06/30 findcafe
    • aegis092009/06/30 aegis09
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事