タグ

ブックマーク / www.asahi.com (54)

  • asahi.com(朝日新聞社):JR北陸線、特急列車が車と衝突 石川、乗客は無事 - 社会

    印刷  29日午前6時5分ごろ、石川県加賀市のJR北陸線の加賀温泉―大聖寺駅間の踏切で、富山発大阪行き上り特急「サンダーバード2号」が車と衝突した。JR西日によると、1両目の一部が脱輪したが、列車の乗客らにけがはないという。この事故の影響で、北陸線は上下線で特急14と普通列車9が運転を取りやめた。 関連リンクアサヒ・コム交通情報交通・地震・災害情報は携帯でも。「朝日ライフラインNEWS」

    amateru
    amateru 2011/11/29
    そういえば、今日の北陸本線の事故、車体に対する損害は少なそうだけど、特急料金の払い戻しの賠償額がえらいことになりそうやね……。まあ、自動車進入禁止のところに突っ込んだのだから自業自得ではあるのだけど。
  • asahi.com(朝日新聞社):新ホームドア、扉位置に合わせ移動 13年度商品化狙う - 社会

    印刷 新型ホームドアのイメージ新型ホームドアの模型。レールの上を列車の種類に合わせて移動する=神戸製鋼所提供  乗客がホームから転落したり列車と接触したりする事故を防ぐ効果が大きいホームドア(可動式ホーム柵)。車両のタイプごとに扉の位置が異なる路線での設置が進まないなか、列車の扉の位置に合わせて、ホームドアの側を動かす新型の開発が進んでいる。国土交通省も支援を始めた。  ホームドア設置は、東京都のJR山手線・目白駅で1月に全盲の男性がホームから転落して死亡した事故などをきっかけとして、視覚障害者団体を中心に要望が強まっている。全日視覚障害者協議会(事務局・東京都)の調査によると、視覚障害者のホーム転落事故は1994年から全国で少なくとも38件起きており、うち18人が亡くなっているという。同協議会は、「落ちないホームを一日も早く実現してほしい」と、国交省やJR東日などにホームドアの早期設

    amateru
    amateru 2011/09/29
    「ホームドアを設置した駅では、故意ではない転落事故は起きていないという。」実際どのくらいが故意と事故なんだろう。 『新ホームドア、扉位置に合わせ移動 転落防止に期待』
  • asahi.com(朝日新聞社):泥だらけのサーバー、住民データ使えた! 岩手知事選へ - 政治

    印刷 ほとんどの家屋が津波で流された高田小学校付近の地区にも、知事選、県議選、市議選のポスター掲示場が設置された=20日、岩手県陸前高田市、上田潤撮影  東日大震災で延期された岩手県知事選が25日告示される。総務省の全面支援もあり、宮城、福島より早く全県選挙の実施にこぎ着けた。   震災直後の一つの発見が、選挙を可能にした。  役所が被災した陸前高田市と大槌町は住民基台帳データが失われ、当初「選挙は無理」とみられた。  しかし、発生から2週間後、県市町村課の佐々木琢磨主任らががれきが積まれた大槌町役場で、泥の付いた住民データのサーバー7台を探し出した。陸前高田市もバックアップのデータがあるのを確認。その結果、有権者のデータが復活し、6月には選挙人名簿の登録にこぎ着けた。  「データが復旧しなかったら、選挙どころか他の行政事務も出来なかった」と県担当者は振り返る。  次に、被災者が避難所

    amateru
    amateru 2011/08/23
    絶望視されていた住基台帳のデータ復旧できたんか。これは大きいなー。『泥だらけのサーバー、住民データ使えた! 岩手知事選へ』
  • asahi.com(朝日新聞社):首相、月内にも退陣表明 「3条件」特例公債法案成立へ - 政治

    印刷 関連トピックス菅直人民主党代表選岡田克也  菅直人首相は9日、特例公債法案の成立など「退陣3条件」が整った直後に正式に退陣を表明し、自らの後任を選ぶ民主党代表選に入る考えを岡田克也幹事長に伝えた。民主、自民、公明3党が同日、8月末までの今国会中に同法案を成立させることで合意したことを踏まえて決断した。早ければ月内にも民主党の新代表が決まり、新首相が選出される見通しだ。  首相は9日夜、官邸で記者団に「3条件が整ったら退陣する意向に変わりはないか」と問われ、「これまで自分が言ったことについてはちゃんと責任を持ちます」と語った。岡田氏も3党合意後、記者団に「首相はお辞めになります」と断言した。  首相はこれまで(1)今年度第2次補正予算(2)赤字国債を発行するための特例公債法案(3)再生可能エネルギー特別措置法案の成立を退陣条件とすると説明。2次補正はすでに成立し、特例公債法案は11日に

    amateru
    amateru 2011/08/11
    そろそろ『2008年の春』タグを付けるべきではないか 『首相、月内にも退陣表明 「3条件」特例公債法案成立へ 』
  • asahi.com(朝日新聞社):共産党、都議選で埋没 「蟹工船ブーム」どこへ - 政治

    総選挙の前哨戦の東京都議選で、共産党が13議席から8議席に後退した。選挙戦では自公両党とともに民主党も批判したが、結果は政権交代を掲げる民主党の一人勝ち。2大政党による政権選択が焦点となる総選挙で、どう存在感を示していくか。選挙対策の再構築を迫られている。  「自公政権への国民の怒りが、我が党の前進という形で実を結んでいない」。共産党の志位委員長は12日夜、民主躍進のあおりで埋没した都議選の結果に無念さをにじませた。「蟹工船ブーム」に象徴される貧困への不満が党員増の背景とみて、党勢回復を狙っていただけに幹部の危機感は強い。  総選挙では小選挙区の候補者擁立を絞り、比例区に重点を置くが、このままでは都議選同様、苦戦は免れない。市田忠義書記局長は13日の記者会見で「2大政党が競い合う比例定数削減、憲法改悪にストップをかけるためにも我が党の役割は大きい」と強調。鳩山代表の献金問題を追及し、民主中

    amateru
    amateru 2009/07/15
    風の読み誤りに他ならないとは思ふけど、そもそも共産党が空気読んだ事なんて無かったし、まあそれはそれで良いと思ふ。支持者は(何故か)いっぱい居るんだから絶滅はしないだろ。
  • asahi.com(朝日新聞社):森林もメタボ化…排ガス窒素「食べきれず」渓流に影響 - 社会

    森林総研は土や雨の成分を分析し、「森のメタボ化」の実態を調査している=茨城県石岡市「森のメタボ化」のイメージ  大都市周辺の渓流に高い濃度の窒素が流入していることが、群馬高専や大阪工業大などの調査でわかった。排ガスに含まれる窒素酸化物が長年降り注いだ結果、窒素を栄養分として吸収している森が窒素飽和の状態になり、吸収しきれない窒素が川に流れ出ている可能性がある。この「森のメタボ化」による窒素流出は、森の衰退や湖などの水質悪化につながるおそれがあるとして、森林総合研究所(茨城県つくば市)も調査に乗り出した。  群馬高専の青井透教授(環境工学)らのグループが、首都圏の水源となる利根川の上流(群馬県安中市)で水質を計測したところ、窒素成分のひとつ、硝酸態窒素が1リットルあたり最大3.7ミリグラム、平均1.6ミリグラム検出された。湖沼などで定められている窒素の環境基準は同1ミリグラム以下。08年の1

    amateru
    amateru 2009/06/14
    いまいち説明不足で物足りない記事。窒素は成長を促す肥料なので、成長が停滞した森では余り気味になるのかしら? 排ガス対策に加えて間伐などの手入れが必要って事かな。
  • asahi.com(朝日新聞社):大麻は伊勢神宮のお札…宮司ら「取締法の名前変えて」 - 社会

    「神宮大麻」は毎年暮れに頒布される  広がり続ける大麻汚染に、全国の神職らが心を痛めている。若者らの健康被害はもちろん、「大麻は麻薬」というイメージが定着してしまったからだ。神社界にとっての大麻は、神棚にまつる伊勢神宮のお札で、麻薬とは無縁の神聖なもの。伊勢神宮の式年遷宮を4年後に控え、宮司らが「大麻取締法の名前を変えてほしい」と声を上げ始めた。  全国の神社の多くが加盟する神社庁。5月に開かれた定例評議員会で、七久里(ななくり)神社(長野県飯田市)の宮司近藤政彰さん(66)が「『大麻取締法』を『マリフアナ等の取り締まりに関する法律』に変えてほしい」と訴えた。ある評議員は「ずっとわだかまりがあった。よく言い出してくれた」と提言を喜ぶ。  「大麻」といえば麻薬を連想しがちだが、来は神社と深いかかわりがある。広辞苑(第6版)で「大麻」をひくと、まず「伊勢神宮および諸社から授与するお札」の意

    amateru
    amateru 2009/06/06
    前々から思ってたけど、別に堂々と「大麻売ってる」って言へば良いかと。言葉に変な色付けないで欲しい。言霊を大事にする宗教であれば。 // それで駄目なら……同音異義語で改名かしらねぇ。
  • asahi.com(朝日新聞社):弱る太陽 活動200年ぶりの低水準 - サイエンス

    太陽観測衛星「ひので」がX線でとらえた今年3月の太陽。活動が低く、暗い部分が多い=国立天文台提供  太陽の活動が200年ぶりの低水準にまで落ち込んでいる。これまでのパターンだと再来年には活動の極大期を迎えるはずなのに、活発さの指標となる黒点がほとんど現れない。研究者も「このままだと地球はミニ氷河期に入る可能性がある」と慌て始めた。国立天文台は今月下旬に研究者を集めた検討会を開く。  太陽の活動は約11年周期で活発になったり、静穏になったりというパターンを繰り返している。活動ぶりの指標が表面にシミのように見える黒点。黒点の周辺では爆発現象が多く起こり、黒点が多いほど、太陽の活動が活発だ。  ところが、デンマークの太陽黒点数データセンターによると、黒点の多さを表す「相対数」は08年が2.9で、過去100年で1913年の1.4に次ぐ2番目の少なさだった。今年はさらに減り、4月までの暫定値が1.2

    amateru
    amateru 2009/06/04
    マウンダー極小期の再来か。熱くなる事の弊害ばかりが指摘されてきた昨今、逆に「少し」寒くなる事の弊害も考へんとねぇ。片手落ちでは心許ない。
  • asahi.com(朝日新聞社):献血ミスで女性の右腕まひ 日赤が7180万円で和解 - 社会

    献血に参加した大阪市の40代女性が採血針で腕の神経を傷つけられ、上肢まひの後遺症が残ったとして、日赤十字社(社・東京都港区)に約1億3千万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こし、日赤が賠償金7180万円を女性に支払う内容で和解していたことがわかった。献血での事故をめぐり、日赤側が今回のような多額の賠償に応じるのは異例。  女性は、傷ついた神経が過敏になって手足がしびれたり、激しく痛んだりする反射性交感神経性ジストロフィー(RSD)を発症した。厚生労働省によると、献血による健康被害は年間5万〜6万件報告されているが、めまいや皮下出血などが大半で、RSDの発症例はまれという。  訴状によると、女性は03年7月、大阪市内で行われた日赤の献血に参加した。看護師が右ひじの血管に採血針を入れたが、手間取ったため、別の看護師に交代。女性は鋭い痛みを感じ、「やめてください。別の所にしてください」と

    amateru
    amateru 2009/04/20
    年間事故数の内訳資料を見つけたので調査してみた。 -> http://d.hatena.ne.jp/amateru/20090420/1240235103 // 稀少な事例であればこそ、日本赤十字社には猛省と確実な再発防止策、そして何より被害者への真摯なケアの実施を求めたい。
  • asahi.com(朝日新聞社):日本郵便、不正DM一度は拒否 牧議員秘書の来訪後覆す - 社会

    家電量販大手「ベスト電器」のダイレクトメール(DM)広告をめぐる郵便不正事件で、自称・障害者団体「白山会」(東京都文京区)の刊行物を装ったDMが郵便事業会社(JP日郵便)の新東京支店(同江東区)から発送される前、埼玉県の郵便窓口で一度断られ、民主党の牧義夫・衆院議員(51)=愛知4区=の秘書が、関係支社を訪れていたことが関係者の話でわかった。白山会については注意文書が日郵便内で流され、不正の窓口になった新東京支店にもDMのサンプル付きで届いていたが、秘書の訪問後に発送が認められていた。  注意喚起の文書について、大阪地検特捜部は、DM発送の審査にかかわった日郵便の社員らが不正に気づきながら黙認した可能性を示す文書として重視。牧議員の秘書が動いた経緯についても、白山会会長の守田義国容疑者(69)=郵便法違反容疑で逮捕=らから詳しく事情を聴いているとみられる。  関係者によると、白山会側

    amateru
    amateru 2009/04/19
    これで裏付けが取れたら壮大なブーメランだなあ。
  • asahi.com(朝日新聞社):痴漢事件で防衛医大教授に逆転無罪 最高裁が事実認定 - 社会

    電車内で女子高校生に痴漢をしたとして強制わいせつ罪に問われた名倉正博・防衛医大教授(63)=休職中=の上告審判決で、最高裁第三小法廷(田原睦夫裁判長)は14日、懲役1年10カ月の実刑とした一、二審判決を破棄し、無罪を言い渡した。  検察側は、名倉教授が06年4月18日朝、東京都世田谷区内の小田急線で女子高校生(当時17)の下着に手を入れて下半身を触ったとして起訴した。名倉教授は一貫して無罪を主張したが、一審・東京地裁、二審・東京高裁はいずれも女子高校生の供述の信用性を認めて有罪とした。  第三小法廷は、(1)女子高生は痴漢の被害が始まってから一度電車を降りたにもかかわらず、再び同じ車両に乗って教授の隣に立った(2)痴漢行為が執拗(しつよう)なのに、車内で積極的に避けていない――などと女子高生の痴漢被害に関する供述には疑いがあると判断。「名倉教授が犯行を行ったと断定するには、なお合理的な疑い

    amateru
    amateru 2009/04/14
    全文読んだ。中々難しいものだね。でも、近年の判決を見るに、『疑わしきは罰せず』の原則が守られたのは大きい。
  • asahi.com(朝日新聞社):愛育病院が総合周産期センター返上申し出 当直維持困難 - 社会

    危険の大きい出産に24時間態勢で対応する総合周産期母子医療センターに東京都から指定されている愛育病院(港区)が、都に指定の返上を申し出たことがわかった。今月中旬、三田労働基準監督署から受けた医師の勤務条件についての是正勧告に応じるためには、医師の勤務時間を減らす必要があり、総合センターに求められる態勢が確保できないと判断した。  総合センターでなくなると、救急の妊婦の受け入れが制約されたり、近隣の医療機関の負担が増したりするおそれがある。都は愛育病院に再検討を求めている。厚生労働省によると、総合センターの指定辞退を申し出るケースは初めてという。医師の過重労働で支えられている周産期医療の実情が露呈した形だ。  病院関係者によると、三田労基署から、医師の勤務実態が労働基準法違反に当たるとする是正勧告書を受け取った。勧告書は、時間外労働に関する労使協定を結ばずに医師に時間外労働をさせ、必要な休息

    amateru
    amateru 2009/03/26
    寧ろ今の今まで労使協定すら結ばずにやってた、やらざるを得なかったのが不思議だと思はないのかしら。
  • asahi.com(朝日新聞社):大っぴらに無銭飲食 若者ら「困窮」アピール フランス - 国際

    大型スーパーの棚から料品を集め、国民の「困窮」を訴える若者グループ=パリ郊外パンタン、飯竹写す  【パリ=飯竹恒一】大型スーパーで棚から料品を勝手にかき集め、持参したテーブルに載せて買い物客らに振る舞う――。こんな過激な方法で経済危機による国民の「困窮」を訴える運動を、フランスの若者たちのグループが続けている。  先月31日はパリ郊外パンタンのスーパーで「不況のツケを国民に払わせるな」「生活必需品への税金をなくせ」などと訴え、野菜やチーズ、パン、お菓子を代金を払わないままほおばり、買い物客らにジュースを勧めた。  これで5回目だが、毎回メディアが取材し、注目を浴びている。店側から抗議はあるものの代金は請求されず、警察ざたにもなっていないという。「取り組みが支持されているから」とメンバー。総菜売り場に勤務する女性も「私も支持する」と笑顔で見守っていた。

    amateru
    amateru 2009/02/03
    映姫様ならどう判断するかなぁ……。ある種のママゴトだから、これだけでモラルハザード云々をいふのは正確でないと思ふ。
  • asahi.com(朝日新聞社):電池交換したばかり? 携帯電話が爆発、男性死亡 中国 - 国際

    【広州=小林哲】広州日報によると、広州市中心部のパソコン店で30日夜、20代の男性店員の左胸ポケットに入れてあった携帯電話が爆発、男性は死亡した。携帯電話の電池を新品に交換したばかりだったといい、警察が電池を製造したメーカーの特定などを急いでいる。中国では、携帯電話の爆発事故がしばしば起きている。

    amateru
    amateru 2009/02/01
    実は遠隔操作で~ってオチでも驚かない。
  • asahi.com(朝日新聞社):オバマ大統領就任演説〈要旨〉 - 国際

    きょう私は、我々が負う任務の前に謙虚になり、あなた方が与えてくれた信頼に感謝し、先祖が払ってきた犠牲に心を留めながら、ここに立っている。(私を含め、これまで)44人の米国人が大統領就任の宣誓を行った。我々は危機のさなかにいる。我が国は暴力と敵意のネットワークに対する戦争状態にある。経済はひどく疲弊している。  我々が直面する深刻な困難は実在しており、短期間では解決できないだろう。だが、アメリカよ、これらの困難は乗り切ることができるのだ。この日、我々は恐怖より希望を、対立と不和より目的を共有することを選ぶために集まった。我々は、狭量な苦情と口約束を終わらせると宣言する。政治を縛ってきた古びたドグマを終わらせると宣言する。  我々(米国)は今なお若い国だ。しかし、不朽の魂を再確認し、よりよい歴史を選び、何世代にもわたって受け継がれてきた高貴な概念を前進させる時が来たのだ。偉大さは決して神から与

    amateru
    amateru 2009/01/31
    麻生首相の演説と言い、なんかに活用出来ないかなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):派遣解雇の27歳男性、電車に飛び込み死亡 埼玉 - 社会

    埼玉県蓮田市のJR蓮田駅で29日午前9時25分すぎ、昨年12月20日に栃木県小山市の人材派遣会社を解雇された住居不定の無職男性(27)が宇都宮線の特急列車にはねられ、死亡した。岩槻署によると、男性は死亡する前に親族に「これまでありがとう」と死をほのめかすような電子メールを送っており、飛び込み自殺だったとみている。  同署の発表によると、ホームには男性のバッグ1個が置かれていた。昨年末に解雇された後、職はなく、住居も定まっていなかったらしい。亡くなったときの所持金は2200円だったという。

    amateru
    amateru 2009/01/31
    どんな状況に陥っても短気を起こさせないやうにする仕組みが必要だよなぁ……。
  • asahi.com(朝日新聞社):JR西、終電早めます 最大20分 運転士の体調に配慮 - 社会

    JR西日は3月14日、京阪神の主要路線の一部で終電時刻を最大約20分早めるダイヤ改定をする。05年4月の宝塚線(福知山線)脱線事故を受け、外部有識者から運転士の体調管理への配慮を提言されたのに伴う措置。終夜型の都市生活に合わせ、JR他社や私鉄が終電時刻を遅めにする傾向にある中、繰り上げは極めて珍しいという。  京都線では大阪午前0時41分発の高槻行き普通電車が同28分発に、神戸線では三ノ宮同0時30分発の姫路行き快速電車が同23分発になる。大阪環状線や阪和、奈良、湖西の各線もターミナル駅を中心に出発時刻を数分から約20分早める方針。JR西によると、繰り上げは深夜帯の乗車率が比較的低い路線で実施し、宝塚線や学研都市線、大和路線などは見送る。  同社では終電の運転士は6時間程度の休憩後、翌朝から乗務する。脱線事故後、同社が大学教授ら7人に委員を委嘱した「安全推進有識者会議」から「睡眠が4時間

    amateru
    amateru 2009/01/26
    神戸-大阪間を10円値上げすれば常勤運転手一人くらい雇へないの? 新快速全車12両化決定は嬉しかったのに……。
  • asahi.com(朝日新聞社):命綱の灯油券、紙くず 発行の業者破綻、年金生活者直撃 - 社会

    命綱の灯油券、紙くず 発行の業者破綻、年金生活者直撃(1/2ページ)2008年12月14日22時57分印刷ソーシャルブックマーク 閉鎖されて無人になった「柿石油」のガソリンスタンド。入り口は鎖で封鎖されていた=青森市、岡田写す破綻直後、購入した灯油券を手にした人たちが柿石油に殺到した=10月6日、青森市、波戸写す 1世帯当たりの灯油の消費全国一の青森で、「安売り」で名をはせた石油小売会社が経営破綻(はたん)し、前払い式の灯油券だけが購入者の手元に残った。倒産原因として指摘されるのが、原油価格の変動と「貸し渋り」。影響は、節約を重ねてきた年金生活者を直撃している。(波戸健一、岡田健) 青森市の無職蝦名正子さん(75)は10月6日、昼のテレビニュースで「柿石油」の全店舗が閉店したことを知った。540リットル、約6万円分の灯油券が手元に残った。灯油券を買ったのは、価格が上がる傾向にあった6

    amateru
    amateru 2008/12/15
    テレカや図書券は使ひ回しが利くけど、専用のプリペイドで云万もつぎ込むのは節約ではなく投機だと言ふ話。 // 記事の二人が特殊事例なのか、発券総額が気になる。
  • asahi.com(朝日新聞社):海外メディア、トヨタ取材に続々「黒字でもリストラ?」 - ビジネス

    海外メディア、トヨタ取材に続々「黒字でもリストラ?」(1/2ページ)2008年12月7日17時18分印刷ソーシャルブックマーク 担当職員ら(手前)を取材する韓国テレビ局MBCのプロデューサーら=11月19日、愛知県豊田市役所、前田写す 海外のメディアが、「トヨタ・ショック」の取材攻勢を強めている。トヨタ自動車の減産がその足元の経済や雇用にどんな影響を与えているのかを探ろうと、秋以降、韓国や欧州各国の記者が相次いで愛知県を訪れた。背景にあるのは、世界のトヨタへの関心の高さだ。 韓国テレビ局MBCの取材チームは11月18〜22日、愛知県入りした。テーマは「トヨタ・ショック」だ。同県豊田市役所を訪れ、担当者に「ダメージは」「雇用や失業対策は」などと質問。期間従業員や下請けの派遣社員らを追跡取材し、職業安定所やエコノミストらから雇用や経済情勢などを聞き取った。 プロデューサー、崔炳崙(チェ・ピ

    amateru
    amateru 2008/12/12
    かう言ってしまっては悪いのだけど、植物も来る冬に備へて「落葉」する。そして今はまだ紅葉期に過ぎない。
  • asahi.com(朝日新聞社):夢の田舎暮らしと現実のはざまで 山梨の自殺幇助事件 - 社会

    夢の田舎暮らしと現実のはざまで 山梨の自殺幇助事件(1/3ページ)2008年12月9日3時4分印刷ソーシャルブックマーク ログハウスやとんがり屋根の住宅が立ち並んでいる、八ケ岳のふもとの高原。山梨県北杜市の小淵沢町。所々にある空き地に、「分譲中」という看板が立つ。この一角で今年5月7日、末期がんに苦しむ(当時55)に、夫(60)が農薬を飲ませて死なせる事件があった。 8月、夫は自殺幇助(ほうじょ)の罪で甲府地裁で懲役2年執行猶予3年の判決が確定した。夫が釈放された9月上旬、手紙を出した。まもなく「お話ししたい」と電話があった。 白塗りの壁、木造2階建ての自宅の居間。事件現場のその場所で夫は、経緯を淡々と振り返った。 プラスチック製のコップに入った透明の液体は農薬だった。「早く飲ませて」とせがむ。自分も死のうと夫も飲んだ。「からがんの痛みをとってあげられたことは、後悔していない。でも2

    amateru
    amateru 2008/12/12
    "人と違う生き方はそれなりにしんどいぞ。何が起きても誰のせいにもできないからね" - 月島靖也(耳をすませば)