タグ

ブックマーク / directorblog.jp (5)

  • ディレクターの日常業務で役立つGoogle Chromeのアドオン10個 : LINE Corporation ディレクターブログ

    ディレクターの渡邉雄介です。 皆さんは仕事中にどんなWebブラウザを利用していますか? 私の周りは一昔前はFirefoxが多かったのですが、最近はGoogle Chromeをメインで使っている人が増えてきた気がします。 Webブラウザのシェアを調べてみると、10月時点で国内ではChromeが2位のFirefoxに迫る勢い (世界的にはすでにFirefoxを抜いて2位) ということで、今後のWeb開発においてはChromeの存在も無視できない存在になってきたのではないでしょうか。 ※参考: ChromeブラウザシェアがFirefoxを抜いて2位に!IEを抜いてシェアトップになるのは2012年5月中旬頃の予想 | Chrome Life 私自身も1年ほど前にメインで使うブラウザをFirefoxからChromeに変えました。以前はFirefoxほど便利なアドオン (機能拡張) がありませんでした

    ディレクターの日常業務で役立つGoogle Chromeのアドオン10個 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • モバイルサイトの3キャリア共通CSSと最新コーディング事情 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、「livedoor Blog」を担当している吉沢です。 スマホの登場で、すっかりケータイ (フィーチャーフォン/ケータイ/ガラケー) が日陰に追いやられた感がありますが、ケータイも毎年進化していて、モバイルサイトの開発が行いやすいケータイがユーザへ浸透してきています。 livedoor Blog では、スマートフォン分野に注力しながら、月間15億PV あるケータイ版のUI最適化にも引き続き取り組んでいます。今回は、livedoor Blog で採用した事例を元に、この先1〜2年のケータイ開発・運用に役立てられる、3キャリア共通の CSS から最新のコーディング事情を紹介したいと思います。 アクセスシェア〜ライブドアの場合 まずはどの世代のケータイをメインに開発して表示くずれを起こさないようにするか検討するため、アクセスシェアを把握します。 1年前と比べると、iモードブラウザ2.

    モバイルサイトの3キャリア共通CSSと最新コーディング事情 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 知って損なし!WEBサービスにおける「β版」の定義とノウハウ : LINE Corporation ディレクターブログ

    はじめまして!新規開発グループのNobeです。 オンラインゲームではよく聞くβ版・βテストという言葉。 最近ではWEBサービスにおいても「β版」という言葉がみられるようになりました。日は、その定義とノウハウをお伝えさせて頂こうと思います! β(ベータ)版とはそもそもどんな意味なのか。Wikipediaではこう書かれています。 ベータ版(ベータばん、β版)とは、正式版をリリースする前にユーザーに試用してもらうためのサンプルのソフトウェアである。 ベータバージョン、試用版(しようばん)、あるいは俗語的に人柱版(ひとばしらばん)という場合もある。 人柱(笑) さらに、オープンベータとクローズドベータというものがあり、 一般向けにオープンに公開するか、ユーザーを限ってクローズド公開するかに分かれます。 ゲームなどでみるベータ運用の一般的に認知されている目的は、 ・バグフィックス ・負荷試験 ・デ

    知って損なし!WEBサービスにおける「β版」の定義とノウハウ : LINE Corporation ディレクターブログ
  • メンテナンスやトラブルの際にディレクターがしておいた方がいい“8”のTips : LINE Corporation ディレクターブログ

    ディレクターの渡邉雄介です。担当しているサービスのメンテナンスやトラブルがあったとき、初動が遅れたり、パニックになって判断能力が鈍ってしまったことはないでしょうか? ディレクターブログでは、すでに何度か障害時の基的な対応についての記事 (障害対応的ディレクションスキル・サーバ障害と向き合うには) が書かれていますが、今回はもう一歩踏み込んで、メンテナンスやトラブルの際にディレクターがしておいた方がいいTipsをいくつかご紹介します。 Tips1. トラブルの第一報だけは最速で開発メンバーに伝える 責任感の強い人は、まずはディレクターが問題をある程度取りまとめてからエンジニアや関係者に共有……と思いがちですが、たとえその時点で問題をよく把握できていなくても、障害が起きているということだけは最速で伝えるべきです。これは下記の2つの点から重要です。 ◆ひとりよりも複数で問題に取り組んだ方が解決

    メンテナンスやトラブルの際にディレクターがしておいた方がいい“8”のTips : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 【スマホ集中連載 第3回】 "iPhone・AndroidアプリのUI・挙動はどこが違う?" 〜LDNReaderで徹底検証 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。スマートフォングループの石野です。 「ディレクターのためのスマートフォン講座」第3回目を担当します。 前回に引き続いて AndroidiPhone の比較ですが、アプリについてもう少し突っ込んでみます。Android アプリを使ったことが無い方はぜひご覧ください。 はじめに / サンプル紹介 なるべく直感的に把握していけるよう、実際に iPhone / Android でアプリをリリースしている『LDNReader』を例に見ていきます。ニュースリーダー系アプリです。機能面はほぼ同一であり、比較しやすい対象です。 ※以下は iPhone / Android アプリを開発する上でのガイドラインではありませんのでご注意ください。あくまで『LDNReader』は一例にすぎず、Android の概念を学習するのが目的です。 ※実際にダウンロードする際は以下よりお願いします。 iPh

    【スマホ集中連載 第3回】 "iPhone・AndroidアプリのUI・挙動はどこが違う?" 〜LDNReaderで徹底検証 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 1