タグ

ブックマーク / developer.cybozu.co.jp (3)

  • Google Earthで軌道エレベータ | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via digg 壮大な構想か机上の空論か、軌道エレベータ。もし実現できるなら、宇宙へ重いものを運ぶのにこれほど低コストな方法は無いという。 Google Earthでユーザの建造物が表示できることから、軌道エレベータのモデルを作った人が現れた。 Google Earthで表示 (Google Earth のインストールが必要) Google Mapsで表示 (表示させるデータの量が多すぎるとかで、現在エラーになってしまう) # 「まっすぐ天へ」再開しないかなあ… この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合にはコメントやツイッターでご指摘いただければ幸いです。最新の状況を調べて新しい記事を書くかもしれません

    Google Earthで軌道エレベータ | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    amerio
    amerio 2007/01/15
    機動エレベータかっちょいいなあ。宇宙と書いてそらと読む時代。
  • Ajax は難しい? AHAH ならどうだ | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    AHAH は Asynchronous HTML and HTTP の略で、Ajax の Javascript と XML の部分を素の HTML に置き換えた、Ajax のかけそばみたいなものだ。 AHAH (アハー、と読むのだろうか)は、Ajax の簡略版と言える。提唱者の主張するその特徴は、 XML スキーマとか考えないことでデザインが高速にできる 現行の HTML を再利用でき、新たにウェブサービスを作る必要が無い すべてのデータはブラウザで見える形でやりとりされ、デバッグやテストが簡単 HTML はページの DOM に直接埋め込める形で返されるので、パーズが不要 HTML なので、デザイナが CSS で直接フォーマットできる。XSTLT でプログラマーが整形するよりいい 処理はサーバ側で行われるので、クライアント側でプログラミングは無い サーバ/クライアント間のデータ転送を、無駄

    amerio
    amerio 2006/06/19
    DOMがよくわかんないのでいいかもしれない。
  • 子猫認証 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via del.icio.us/popular スパム行為を行うロボットスクリプトを、正規の人間ユーザとどう見分けるか、ということで、「プログラムには(まだ)わからないけれど人間なら簡単にわかる」ような問題を使う、という方法はよく使われる。いわゆる CAPTCHA (キャプチャ)である。 CAPTCHA と言うと、まず思い浮かぶのは、ぐにゃっと曲げられたり上から線をかぶせられたりした文字列を入力させられるものだろう。機械読み取りでは認識できないように文字列を崩すことで、スクリプトの攻撃をある程度防いでいる。 しかし、特に意味のあるわけでもない読みづらいテキストを、投稿のたびに入力させられるのは、利用者にとってあまり楽しい作業とは言えないだろう。サービスがスパムで汚染されるのを防ぐために、仕方なく協力しているというところだ。 であれば、CAPTCHA の入力が、それなりに人間にとって楽しかっ

    子猫認証 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    amerio
    amerio 2006/04/09
    ぬこ認証。これはいい。ピクセル毎のカラーピックでマクロ組めちゃうので、ランダムに画像をずらすとかの小細工はした方がいいかも。
  • 1