タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

JavaScriptとPerlに関するamerioのブックマーク (2)

  • AjaxZip 2.0

    Kawa.netxp AjaxZip 2.0 - Ajax郵便番号→住所自動入力フォーム(CGI不要版) AjaxZip2は、昨年公開した 『ajaxな住所入力フォーム』 の新バージョンです。 郵便番号を入力すると、該当する都道府県名・住所が自動的に入力されます。 Ajaxと JSON フォーマットを利用するJavaScriptライブラリとして公開しました。 JavaScript のみで稼動するため、サーバサイドで稼動するCGIプログラムは不要です。 郵便番号→住所変換処理は全てクライアントサイドのJavaScriptで行います。 既存 HTML の住所入力フォームをたった3行書き換えるだけで利用できます。 簡単に設置できるため、プログラムに詳しくない方でも導入していただけると思います。 以下の住所入力フォームに、7桁の郵便番号を入力してみてください。 【2007/12/09 追記】 jQ

    amerio
    amerio 2006/09/24
    やっぱそうか。JSONでCGI使わなくてもいいようにできるんだね。じゃあPerlに死角なしじゃん。
  • Atsushi's Homepage 〜 Bookmarklet を作ってみる

    Bookmarklet とは、JavaScript で記述された小さなプログラムで、 ブラウザの普通のブックマークとして利用できます。 例えば、このようなものです。→ 電卓 Bookmarklet Bookmarklet は普通のブックマーク (お気に入り) となんら変わりませんので、 ブックマークとしてブラウザに登録して、使いたいときに選ぶだけで使えます。 上の電卓 Bookmarklet をブックマークして、そのブックマークを 呼び出してみて下さい。ウィンドゥが開きますので、 "1+1" などの計算式を入れて "OK" を押すと、その式の答えがでてきます。 このようなことができるのが、Bookmarklet です。 JAVASCRIPT::BOOKMARKLET の サイトが Bookmarklet を取り揃えていて有名ですので、 一度見てみると面白いと思います。 ちなみに、私も簡単な

    Atsushi's Homepage 〜 Bookmarklet を作ってみる
    amerio
    amerio 2006/05/13
    まず作ってみたいね。Perlとからめてね。はてなAPIも使ってみたいね。
  • 1