2019年3月2日のブックマーク (4件)

  • ロシア「日米同盟が障害」 INF条約破棄で態度硬化 | 共同通信

    【モスクワ共同】米国が中距離核戦力(INF)廃棄条約の破棄に動き米ロシア関係が悪化する中、ロシアが日ロ平和条約交渉で「日米同盟は脅威で、日ロ関係改善の障害だ」と態度を硬化させていることが2日、分かった。複数の日ロ関係筋が明らかにした。日の「外交の基軸」である日米同盟への危機感を深めており、平和条約交渉はさらに難航、北方領土の帰属を巡る具体的な協議には入れていない。 日ロ関係筋は、INF廃棄条約の破棄の動きに伴いロシア側が「日ロ関係にとり、日米同盟そのものが大きなマイナス要因だ」と説明。経済制裁などロシアに敵対する米国の行動に日は同調しないよう求めた。

    ロシア「日米同盟が障害」 INF条約破棄で態度硬化 | 共同通信
    ametori
    ametori 2019/03/02
    もう無理だろこれ。
  • 2月の消費者心理「弱まっている」 内閣府が下方修正 - 日本経済新聞

    内閣府が1日発表した2月の消費動向調査によると、消費者心理を表す消費者態度指数(2人以上の世帯、季節調整値)は41.5と前月から0.4ポイント低下した。低下は5カ月連続で、2016年11月(41.0)以来の低水準。内閣府は消費者心理の基調判断を「弱い動きがみられる」から「弱まっている」に変更し、6カ月ぶりに下方修正した。内閣府は下方修正の理由として5カ月連続の低下に加え、下げ幅が大きいことを挙

    2月の消費者心理「弱まっている」 内閣府が下方修正 - 日本経済新聞
    ametori
    ametori 2019/03/02
  • 軽減税率、高年収ほど恩恵 中位世帯で年1万2千円(共同通信) - Yahoo!ニュース

    財務省は1日、消費税率10%への引き上げ時に導入する軽減税率制度の家計への効果試算をまとめた。負担軽減額は収入が多い世帯ほど大きくなり、全世帯を年収別の5グループに分けた場合の恩恵額は年約1万6千~約8千円、中位の3番目の世帯は約1万2千円となった。民間試算と同様の傾向が表れ、野党は低所得者対策としての効果を疑問視している。 2018年の家計調査を基に、8%の軽減税率が適用される外・酒類を除く飲料品と、定期購読の新聞に対する支出総額を抽出して計算。1日の衆院財務金融委員会に提出した。

    軽減税率、高年収ほど恩恵 中位世帯で年1万2千円(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ametori
    ametori 2019/03/02
    年収238万円未満/約8千円(0.33%~)、年収738万円以上/1万6千円(~0.21%)/軽減税率による無駄の方がデカそう。
  • ゴールドマンのストラテジスト、次の危機で1ドル=60円の円高を予想

    年初来の世界的な株価の回復と少なくとも数四半期でリセッション(景気後退)懸念が後退しそうな情勢のため、次の危機への備えは今のところ多くの市場関係者にとって最大の関心事ではない。しかしゴールドマン・サックス・グループのストラテジスト、ベルンハルト・ジメルカ氏は対策を立てている。 欧州金利市場の戦略責任者を務める同氏は27日にシドニーでの会議で、次回の不況を考えると「マクロ的には、主に圧力がかかる相場はドル・円だと強く思う」と発言。「米金融当局が金利をゼロまで下げたらドル・円がどこまで行くと思うかと皆に尋ねている」と語った。米当局が異例の金融緩和を採用した前回に起きた展開を考慮すれば、次回は円が過去最高値を更新するとみているという。 ジメルカ氏は、次の危機時には「1ドル=60円まで行く」と予想。「ドルに対して日の金融システムに構築されている巨大なレバレッジがある」と述べた。 国際決済銀行(B

    ゴールドマンのストラテジスト、次の危機で1ドル=60円の円高を予想
    ametori
    ametori 2019/03/02
    平時の緩和が生んだ物