タグ

2011年1月14日のブックマーク (4件)

  • Route 477(2011-01-13)

    ■ [git][ruby] github gemからgit-hub gemに乗り換えた 自作のプロジェクトgithubで公開するとき、わざわざWeb画面からリポジトリを新規作成していませんか?hubコマンドをインストールすれば、「hub create」一発でできますよ。 githubのリポジトリをコマンドラインから操作するのにgithubコマンド(github gem)を使っていたのだが、ある時からcreate-from-localが動かなくなってたり、Ruby 1.9に未だに対応してなかったりするので おかしいなと思ったら、もっと新しいツールがあったらしい。 https://github.com/defunkt/hub $ gem install git-hub でインストールすると、hubというコマンドが使えるようになる。例えば現在のディレクトリからgithubリポジトリを新規作成す

    Route 477(2011-01-13)
    amino_acid9
    amino_acid9 2011/01/14
    「自作のプロジェクトをgithubで公開するとき、... hubコマンドをインストールすれば、「hub create」一発でできますよ」
  • アリゾナ銃乱射事件と分裂するアメリカ: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    アメリカ、アリゾナ州で起きた銃乱射事件。民主党のギフォーズ下院議員が狙われたことで、事件発生直後からあちらのマスコミは「過激な右派思想」を激しく叩き始めました。ニューヨーク・タイムズは、まだ速報のうちから、「サラ・ペイリンは、自分のフェースブックページに、ギフォーズ議員を含む民主党議員に銃の照準を合わせた画像を掲載していた」と報じ、また同紙の論説員である経済学者のポール・クルーグマンは、事件の責任はティーパーティーを始めとする右派の言説にあり!と断定しました。 アメリカの保守派はやられたな、と思いました。なにしろ9歳の少女も命を落とした感情を揺さぶる事件です。いくら言い訳をしたところで、たとえそれが正論であろうと、ペイリンが銃の照準をモチーフとした図柄を掲載していたのは事実ですし、これはアメリカ政治地図を一変させる分水嶺になる、そう思いました。 10日の月曜日のCBSラジオ、11日のCN

  • 英米人は日本人より本音を言わない 『good』だけ使えれば、ネイティブと上手につきあえる:日経ビジネスオンライン

    英米人は誉め言葉の中に微妙に音をにじませて伝えます。この方法を体得することは彼らと対等にやり合うのに不可欠です。しかし、最初はなかなかできません。第1ステップとして、英米人流の誉め方を学びましょう。これはgoodさえ使えれば、誰でもすぐにできるようになります。 英米人は建前の世界 日人は音を言わない、英米人は単刀直入に話す、と言われています。この指摘は外国人がしたものです。日人がこう思うはずはありません。こちらは外国人が話すちんぷんかんぷんな英語を聞かされるわけですから、「ああ、外人って単刀直入だなあ」と思うことはないからです。 この「日人は音を言わない、英米人は単刀直入に話す」という指摘は正しいでしょうか。われわれは検証することもなく、この指摘を真に受けていないでしょうか。ぼくの経験では真実はこの逆です。日人は音をよく言います。 例えば、顔馴染みの寿司屋に入って、「久しぶ

    英米人は日本人より本音を言わない 『good』だけ使えれば、ネイティブと上手につきあえる:日経ビジネスオンライン
  • 人はなぜ二日酔いになるのか? - 夜食日記

    年末年始、お酒の飲み過ぎで「二日酔い」になった人もきっと多いことでしょう。 昨年の大晦日に、その二日酔いに関するちょっと面白い論文が出ました。それが、こちら↓。 Acetate Causes Alcohol Hangover Headache in Rats Maxwell CR, Spangenberg RJ, Hoek JB, Silberstein SD, Oshinsky ML. Department of Neurology, Thomas Jefferson University, Philadelphia, Pennsylvania, United States of America. PLoS One. 2010 Dec 31;5(12):e15963 「酢酸が、アルコールによる二日酔いの頭痛を引き起こす」というラットでの実験です。 まず背景として、二日酔いのメカニズムがま

    人はなぜ二日酔いになるのか? - 夜食日記
    amino_acid9
    amino_acid9 2011/01/14
    「酢酸濃度が急上昇し始める飲酒後、約4時間にカフェインを取るのが最高の時間」そういやテレビでもコーヒーを飲めば二日酔いになりにくいとかやってたな。