タグ

2013年8月1日のブックマーク (2件)

  • 「奇跡のリンゴ」という幻想 −無農薬のジレンマ− - バッタもん日記

    1.はじめに 私は農学を修めたものとして、「無農薬」という言葉に対して懐疑的です。 「農産物の生産量を維持できるのか」 「農産物の価格を抑えられるのか」 「農家の労力が増えないか」 「そもそも当に無農薬なのか。市販の正規の農薬の代わりにお手製の変な物を使っているのではないか」 「慣行農法の農産物より品質や安全性が優れているのか」 「慣行農法より環境への負荷が小さいのか」 などの疑問が湧くからです。これらの疑問は一向に解消される気配がありません。それどころか年々深まる一方です。 この辺の疑問については、科学ジャーナリストの松永和紀氏の力作、「の安全と環境−「気分のエコ」にはだまされない(日評論社)」をご覧下さい。 上記のような疑問を踏まえた上で、断言します。 少なくとも現状では、無農薬は金持ちの道楽です。これは私個人の意見ではありません。学会やその他の場所で、複数の農家、農業技術者、農

    「奇跡のリンゴ」という幻想 −無農薬のジレンマ− - バッタもん日記
  • 第284回 クロスプラットフォームなアプリケーション開発フレームワークQtでプログラミングをはじめる | gihyo.jp

    第276回 Ubuntuオフラインミーティング2013.05 Tokyo――IT屋ではない人からみた体験レポートよりバトンを渡されてから大変遅くなってしまいました。今回は幅広く使われているアプリケーション開発フレームワークのQtについて紹介します。また、UbuntuにおいてのQtも紹介します。 Qtとは Qt(キュート)とは、プログラミング言語C++で書かれたクロスプラットフォームな開発フレームワーク[1]です。たとえば仮想化ソフトのVirtualBoxは、LinuxWindowsMacで動作します。これには扱いやすいフロントエンドGUIがありますが、これはQtで作られています[2]⁠。また、扱いやすいQtCreatorというIDEで快適にプログラミングをすることができます。 図1 QtCreator 次のような特徴があるため、プログラミング初心者から上級者までお勧めできるフレームワー

    第284回 クロスプラットフォームなアプリケーション開発フレームワークQtでプログラミングをはじめる | gihyo.jp