タグ

ブックマーク / wontfix.blogspot.com (8)

  • WebCompat

    Life with Web Browser Engine (Gecko, WebKit and etc), Mobile and etc. MozillaはFirefoxやFirefox OSの開発以外にもいろんなことをしてが、Mozilla社内にはWebCompat Teamってのがある。 何をしているかを説明すると、Firefoxや他のブラウザで表示されないページを解析して、なぜ表示されないのかを調べ、それを製品やWebの標準に活かすことをやってる。場合によってはコンテンツ制作元・会社へ問い合わせをして、具体的な修正方法を提示するってこともする。 今年になって彼らはアジア圏のモバイルWebサイトを集中的にみてる。具体的には中国と日。日も見てるけど、日語がわからない人が見てるんじゃないのって思う人はいるかもしれないけど、チームメンバーの一人は日に住んでいるので日の事情もよく知っ

    amino_acid9
    amino_acid9 2015/08/16
    MozillaによるWeb標準化への取り組み
  • ルビ on Firefox

    Life with Web Browser Engine (Gecko, WebKit and etc), Mobile and etc. ちょっと前縦書きの話を書いたので、次はルビの話でも。日語で残さないとMozillaはやる気がないとか、変なこと言う人が日には多いしね。 ルビについてもFirefoxでは開発チーム的にはは実装途中になっている。ルビの実装状況をみたいのであれば、Nightlyを使ってabout:configでlayout.css.ruby.enabledをtrueにすれば使えるよ。 例えば、こんな感じのHTMLは、 <div><ruby><rb>🍛</rb><rt>咖喱</rt></ruby></div> 以下の感じに描画される。 もちろん、以下のような感じでwriting-modeを設定すれば、 <div style="writing-mode: vertical

    ルビ on Firefox
    amino_acid9
    amino_acid9 2015/01/14
    「ルビの実装状況をみたいのであれば、Nightlyを使ってabout:configでlayout.css.ruby.enabledをtrueに」
  • Status of 縦書き on Firefox

    Life with Web Browser Engine (Gecko, WebKit and etc), Mobile and etc. 今週とある情報筋よりMozillaは縦書きのレイアウトに反対しているから実装しないと言っているという痛い噂が流れているという情報を耳にしたので、現状の話を書いておく。 元々の縦書き (CSS Writing Mode) のスペックにはいろいろ問題があって、例えば世の中のどの言語であっても存在しないレイアウトが規格として存在してた (これは後に削除) とか、縦中横の時の文字のレイアウト (90度回転するかどうかとか) が決まってなかったとか (これは後にunicode.orgでTR#50としてちゃんと定義される)。そんな感じでまだstableではないという判断をしてて、もう少しstableな仕様になった時に実装を始めようということで内々の人たちでは合意が

    Status of 縦書き on Firefox
    amino_acid9
    amino_acid9 2014/11/22
    FirefoxにおけるCSS Writing Modeの実装状況
  • Mozilla Location Service

    Life with Web Browser Engine (Gecko, WebKit and etc), Mobile and etc. 現在、Firefox (デスクトップ版、モバイル版含めて) ではGoogleのLocation APIを利用して位置情報を取得しているんだけど、今テストでMozilla謹製のLocation Serviceをテストしてる。それがMozilla Location Serviceなんだけど、これの収集データの話について。 Firefox for AndroidAuroraとNightlyのユーザーだと設定画面に以下のような「Mozilla位置情報サービス」ってものがある。 これだとどういうタイミングでデータ収集をしているかわからないのだけど、このサービス作ってるDougTが以下のように説明してる。 @EnglishMossop Nightly would

    Mozilla Location Service
    amino_acid9
    amino_acid9 2014/02/10
    Mozilla謹製の位置情報サービスの収集データについて
  • Touch Eventを実装したらいろんなサイトがぶっ壊れた

    Life with Web Browser Engine (Gecko, WebKit and etc), Mobile and etc. 以前からMozTouchってのがFirefoxのWindows版だけサポートしてたんだけど、Firefox 18 (Windows版)で、W3C Touch Eventのサポートをするコードを突っ込んだ。僕がイニシャルコードを書いて、jmartinsに直してもらったんだけど。なのでWindows 7以降でタッチイベントをサポートしたデバイス (ThinkPad T400sとか) だとデスクトップ版でもタッチイベントが使えるようになった。(ChromeWindows版も最近のバージョンからサポートしてるよ!) これを実装したら、地図がマウスでスクロールできない(意味がわからない)、スクロールバーが表示される(意味わからない)、ビデオが再生できない(意味

    amino_acid9
    amino_acid9 2012/10/11
    全く別の機能実装でブラウザ判別しているという話。バッドノウハウ五大陸に響き渡る
  • 文字コードを意識すべし

    Life with Web Browser Engine (Gecko, WebKit and etc), Mobile and etc. 現在のWebブラウザというのは、いろんな外部コンポーネントも使って作ってるわけなんだけど、例えば、HTMLを解析しながら文字コードを変換なんてしてたら複雑になりすぎてバグを増やすきっかけになってしまう。HTMLパーサーに渡される時点で特定の文字コードで渡すようになってる。そのため、文字コード変換はオープンソースだったらlibicuのようなものを利用したりする (WebKitは現にlibicu使ってる) し、プロプラであっても、Internet ExplorerのようにブラウザじゃなくてOSのコンポーネント(MLANG.DLL)を使ってたりする。ちなみにMozillaではuconvと呼ばれるライブラリを自分たちでメンテナンスしてる。 また、現在のWebブ

    amino_acid9
    amino_acid9 2011/12/30
    「コメント書く必要がないようなCSSとかJSとかだったら、文字コードをus-asciiとかutf-8とかにして、コンテンツは7ビットASCIIのみを使った方がより速く文字コード変換が行われる」
  • JaegerMonkeyおさらい

    ネット見てたら、全然わかってない人多すぎなんで。 SquirrelFish WebKitJavaScriptCoreに入っているJavaScriptエンジン。非常に優秀なバイトコードを生成、実行する SquirrelFish Extreme (Nitro / SFX) SquirrelFishをJIT化+バイトコードの最適化など baseline JIT。SpiderMonkeyをJIT化しただけのもの TraceMonkey Tracingのアルゴリズムを利用したJIT。ポイントにはまれば生成されるコードは最速(のはず) JaegerMonkeyはJavaScriptCoreのコードを持ってきたという話があるけど、バイトコードをネイティブコード化するライトウェイトなJITコンパイラだけを持ってきている。SquirrelFishの肝は優秀なバイトコード生成+最適化なので、JaegerMo

  • Core i7の64ビットでのパフォーマンス?

    Life with Web Browser Engine (Gecko, WebKit and etc), Mobile and etc. Core MA系だと、64ビットモードではMicro Fusion / Macro Fusionが動作しないけれど、Core i7だと動作するようになったようで、これがパフォーマンス向上の理由と言われていて、実際改善しているらしいのだが、実データを見たことがない。 Core i7のマシンがとあるところにあったため、rsaperfを利用して実データをとってみた。 rsaperfというのは、NSSに含まれるテストスイートの一つで指定した時間RSAの暗号化を行うベンチの一つだと思ってください。 データをとったのは、Core 2の1.86GHzとCore i7 2.67GHzとAthlon 64 3500+ 2.2GHzの三台。GHz単位のデータをとったとして

    Core i7の64ビットでのパフォーマンス?
  • 1