ブックマーク / bunshun.jp (9)

  • 31歳の転職活動50社不採用のあとで――「孤独を支える」ひとり出版社の仕事 | 文春オンライン

    ◆ ◆ ◆ コロナの2カ月で考えたこと ――コロナ禍による緊急事態宣言が発令された約2カ月間は、書店が開いていない非日常でもありました。もちろんAmazonなどの大手通販サイトやネット書店では売り買いできたわけですが、島田さんがお一人で経営する夏葉社にとってはどんな2カ月だったでしょうか。 島田 正直、経営的に大打撃を受けて困っているというわけでもないんです。取次を介さない「直取引(ちょくとりひき)」の配をしているものについては、コロナ以前とそんなに売り上げは変わらないし、夏葉社のを大事に扱ってくれる個人書店や読者とのつながりは、より深まった感じが大きいです。 ――直取引は今、どれくらいの割合なんですか? 島田 創業当初は9割以上が取次経由で書店にが届いていました。でも10年目を迎えて、吉祥寺にある夏葉社の事務所から直接書店に発送する直取引が半分近くになり、一時的には取次経由を上回る

    31歳の転職活動50社不採用のあとで――「孤独を支える」ひとり出版社の仕事 | 文春オンライン
  • 出版社だけど、「20代のお金がない頃に救われた」ブックオフ本をつくる理由 | 文春オンライン

    吉祥寺に事務所を構え、ひとりで出版社を営む「夏葉社」代表の島田潤一郎さんは、「一対一の手紙のようなをつくりたい」という思いで、10年以上会社を続けてきた。新しいレーベル「岬書店」では「新古書店」ブックオフへの8人の思いを集めた一冊を編んだばかり。電子書籍やインターネットとの付き合い方、にとって当に怖い存在とはなにか。島田さんに話を聞きました。(全2回の2回目/#1から続く)

    出版社だけど、「20代のお金がない頃に救われた」ブックオフ本をつくる理由 | 文春オンライン
  • 歌舞伎町の黒服を経て“辞めさせ屋”に……開成卒の30歳起業家が明かす「退職代行ビジネスの裏側」 | 文春オンライン

    東大合格者数39年連続1位の開成中学・高等学校。その日有数の進学校を卒業し、現在は退職代行を手掛ける「EXIT株式会社」の共同創業者として知られる岡崎雄一郎、30歳。 高校時代には髪型をコーンロウにし、親に内緒で腰にタトゥーも入れたという“アウトロー”な青年は、順当に東大へと進学していく同級生たちからは離れ、卒業後は一人アメリカへ飛び、テキサス州立大学に留学した。 当初は、高校時代とは正反対の“真面目な学生”として大学生活をスタートさせた岡崎だったが、現地で出会ったボクシングがそのリズムを狂わせていく――。(全2回の2回目/前編から続く) ◆◆◆ 「はじめの1年は成績もオールAだったんですよ。最初は、授業も真面目に全部出て、席も一番前に座って、ノートを取って。授業が終わったらその教授を訪ねて、ここがわからなかったから教えてくれ、みたいなことをやっていて」 高校時代、授業中はほとんど寝てい

    歌舞伎町の黒服を経て“辞めさせ屋”に……開成卒の30歳起業家が明かす「退職代行ビジネスの裏側」 | 文春オンライン
  • 「開成に通いながらタトゥーを入れました」異端のベンチャー社長が振り返る“名門男子校で味わった洗礼” | 文春オンライン

    振り返ってみれば、人生の中でたった6年間に過ぎない日々。名門中高卒の肩書き、それは勲章だろうか、それとも烙印だろうか。 今ではもう、あの制服も校章も身につけることはない。卒業後、名門校のブランドを剥がされ、生身で勝負する人生。その中でもがきながら、同級生たちからは遅れて、あるいは離れて、社会に「居場所」を見つけた“アウトロー”たちがいる。 それは親や先生たちが期待していたような進路ではなかったかもしれない。だが、彼らが放つ規格外の魅力こそが、名門校の懐の深さを示しているようにも感じる。――そんな“アウトロー卒業生”に話を聞いた。(全2回の1回目/後編に続く) ◆◆◆ ジョジョが来た。岡崎雄一郎は、全身を派手な星柄のドルチェ&ガッバーナに包み、取材会場のドアを開けて入ってきた。それは先日、ドルガバの試着室で「完全にジョジョ(の奇妙な冒険)」とツイートしていた服ですよねと指摘すると、照れを隠す

    「開成に通いながらタトゥーを入れました」異端のベンチャー社長が振り返る“名門男子校で味わった洗礼” | 文春オンライン
  • マツキヨ大苦戦、ウエルシア絶好調のワケ ドラッグストア「7兆円」勝ち組&負け組の“差” | 文春オンライン

    「低迷するマツキヨ」明暗分かれた3月 ところが、3月の既存店売上高を見ると、郊外型に強いツルハHD、ウエルシアHD、コスモス薬品、スギHDなどが軒並み前年比でプラスとなっているのに対して、都市型を主力とするマツモトキヨシHDは同89.4%と2桁も落ち込んで低迷しており、明暗が分かれた。 都市型の特にインバウンドを強化してきたチェーンの苦境は、マツモトキヨシに限らず、ドラッグストアが立ち並ぶ大阪・心斎橋の各店が、中国人観光客の爆買い需要の消滅で、どの店も空いていることからも明らかである。「ダイコクドラッグ」を展開するダイコクでは、大阪北海道、沖縄などの観光地立地の店舗を、3月以降すでに8店ほど閉店している。 マツモトキヨシHDの3月既存店売上は前年比89.4%と落ち込んだ ドラッグストア各社によれば、「品や、アルコール消毒液のようなコロナ対策用品は引き合いが多い。トイレットペーパーなどの

    マツキヨ大苦戦、ウエルシア絶好調のワケ ドラッグストア「7兆円」勝ち組&負け組の“差” | 文春オンライン
  • インディアンが経営するカジノの総収益がすごいことになっている | 文春オンライン

    『インディアンとカジノ』(野口久美子 著) アメリカ合衆国のインディアン(先住民)と聞くと、ヨーロッパからの白人移民に迫害された歴史を思い出す人は多いだろう。あるいは、近代文明に毒されることなく、私たちが忘れてしまった豊かな精神世界や生きる知恵を堅持しているイメージだろうか。 どちらも間違いではないが、近年、インディアンは保留地におけるカジノ経営の担い手として存在感を高めている。しかも、今や、インディアン・カジノの総収益は、ラスベガスを含む全米の商業カジノを上回るという。私たちのインディアン理解もアップデートする必要がありそうだ。 書はそのための最適な一冊。著者は二十年以上にわたってインディアン保留地に通い続け、カリフォルニア大学でアメリカ先住民研究の博士号まで取得した格派の研究者である。 現在、アメリカ政府は五百七十三部族を先住民として承認しているが、うち約二百四十もの部族が五百件以

    インディアンが経営するカジノの総収益がすごいことになっている | 文春オンライン
  • “他人のカネで生きていく” なぜ毎月50~60人も「プロ奢ラレヤー」にメシを奢るのか | 文春オンライン

    「僕に奢りたい人はDM(ダイレクトメッセージ)ください」 “他人のカネで生きていく”というモットーを掲げ、見ず知らずの人に奢られるという活動を行う「プロ奢ラレヤー」、22歳。 Twitter上でつぶやく日々の気づきや、奢りに来た人の奇想天外なエピソードが反響を呼び、フォロワーは2年半で約9万人。彼に奢った人は2000人以上。 その生き方は一見、モラルや常識に反しているように見える。しかし、なぜ人々は奢ってまでも彼に会いにいくのか? その唯一無二の活動の原点を明かす著書『嫌なこと、全部やめても生きられる』(扶桑社)から一部を抜粋して紹介する。 ◆ ◆ ◆ 「できるだけ嫌なことはしたくない」と思いませんか? どうも、プロ奢ラレヤーです。 突然ですが、皆さんは「他人のカネで焼肉がべたい」「働きたくないけど、ラクがしたい」なんてことを思ったことはありませんか? 僕はあります。というか、いつも思っ

    “他人のカネで生きていく” なぜ毎月50~60人も「プロ奢ラレヤー」にメシを奢るのか | 文春オンライン
  • プログラミング言語『Blawn』自作し経産大臣賞受賞 開成中学3年・上原直人さんの謙虚すぎる素顔 | 文春オンライン

    ◆ ◆ ◆ 「同級生が『お前すごいな』みたいなことを言ってくれて」 ――大賞おめでとうございます。大賞を受賞して、クラスメイトの反応はどうですか? 上原直人さん(以下、上原) 当日、コンテストの動画がニコ生で配信されていたんですが、それを見ていてくれた同級生が「お前すごいな」みたいなことを言ってくれて。 コンテストで発表をする上原直人さん(U-22プログラミング・コンテスト運営事務局提供) 周囲は自分がプログラミングをやっていることを知っていても、何をやっているのか具体的には知らないので、伝えるきっかけになったのもよかったですし、ツイッターで話題にしてもらえて、いろいろコメントをいただいたりしたのは嬉しかったです。 ――今日は受賞した『Blawn』のことも伺いたいのですが、そもそもプログラミングはずっと独学だと伺いまして。当ですか? 上原 当です。や、ネットを見ながらですね。 ――独

    プログラミング言語『Blawn』自作し経産大臣賞受賞 開成中学3年・上原直人さんの謙虚すぎる素顔 | 文春オンライン
  • なぜアマゾンは社内プレゼンで「パワポ」の使用を禁止しているのか | 文春オンライン

    いまやプレゼンの必須ツールとなっている「パワーポイント」だが、アマゾンでは禁止されているらしい。アマゾンの「普通」は、他の会社の「普通」とは異なることが多々ある。ではアマゾンの「普通の基準」とは何なのだろうか。アマゾンジャパン元経営メンバーが解き明かす。【「amazonの絶対思考」(扶桑社)から一部抜粋】 ◆◆◆ アマゾンでの社内プレゼンテーションで、パワーポイントの使用が禁止されているのは、かなり有名な話になってきた。「パワポ禁止令」を発令したのは、他ならぬジェフ・ベゾスだ。 ベゾスがパワポを禁止した理由については、社内でもさまざまな逸話が語り継がれている。なかでも、私がさもありなんと思っているのが、外部コンサルティング会社にまつわるエピソードだ。 アマゾンがスタートした当初、サービスの骨格を固めるためにベゾスは外部のコンサル会社に提案を依頼した。彼らは当然気合いを入れたパワポの資料を作

    なぜアマゾンは社内プレゼンで「パワポ」の使用を禁止しているのか | 文春オンライン
  • 1