2017年6月13日のブックマーク (31件)

  • ゆきのココだけの話

    突然ですが、質問です。 スーパーで卵を買ってきました。 卵料理を作りたいので パックを開けたいのですが、 あなたならどうやって開けますか? テープのはしをつかみ、 手前にゆっくり引いてください オレンジ色のテープに書かれている通り、 開けるのが「当たり前」ですよね。 でも、全部剥がしてしまうと、 フタが上手く閉まらなくなるし、 中途半端に剥がすと使っているうちに、 テープがめくれ上がって邪魔。 冷蔵庫を開ける度、プチストレスに。 でも、1年半前、あるブログに出会い、 この「当たり前」をやめたことで、 プチストレスが解消されただけでなく、 モノの見方も変わったのです。 やるのが当たり前だと思い込んでいた、 名前の無い家事、もうやめませんか? 家事は「当たり前」に支配されている 家で生活をしている限り、 一人暮らしでも、 家族と共に暮らしていても、 性別、年齢問わず切り離せないのが、 毎日の「

    ゆきのココだけの話
  • モノマックス7月号の半期に一度の特別付録【ナノ・ユニバースの本革3点セット】は買いか‼️徹底検証します❗️ | 空手ヲタと人間は共存できる

    この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 男っていくつになっても「付録」に弱いですよね。^_^ 私の世代は仮面ライダースナックを買ってスナックは捨て、仮面ライダーカードだけを集めました。 ・・・親には怒られましたが。 今でも付録が大好きで、いい歳ですがこの手の雑誌は付録を見て時々買っています。 今回、付録好きのあなたが気になっているはずの「ナノ・ユニバースの革3点セット」が付録で雑誌もついて?890円のモノマックス7月号についてズバリ、買いか、買いではないか?を徹底検証します。 日、屋さんで買ったばかりのほやほやです。( ◠‿◠ )

    モノマックス7月号の半期に一度の特別付録【ナノ・ユニバースの本革3点セット】は買いか‼️徹底検証します❗️ | 空手ヲタと人間は共存できる
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • 大阳城集团娱乐网站-首頁(歡迎您)

    HTTP 閿欒 404.0 - Not Found 鎮ㄨ鎵剧殑璧勬簮宸茶鍒犻櫎銆佸凡鏇村悕鎴栨殏鏃朵笉鍙敤銆侟/h4> 鏈€鍙兘鐨勫師鍥燏 鎸囧畾鐨勭洰褰曟垨鏂囦欢鍦 Web 鏈嶅姟鍣ㄤ笂涓嶅瓨鍦ㄣ€侟/li> URL 鎷煎啓閿欒銆侟/li> 鏌愪釜鑷畾涔夌瓫閫夊櫒鎴栨ā鍧?濡 URLScan)闄愬埗浜嗗璇ユ枃浠剁殑璁块棶銆侟/li> 鍙皾璇曠殑鎿嶄綔: 鍦 Web 鏈嶅姟鍣ㄤ笂鍒涘缓鍐呭銆侟/li> 妫€鏌ユ祻瑙堝櫒 URL銆侟/li> 鍒涘缓璺熻釜瑙勫垯浠ヨ窡韪 HTTP 鐘舵€佷唬鐮佺殑澶辫触璇锋眰锛屽苟鏌ョ湅鏄摢涓ā鍧楀湪璋冪敤 SetStatus銆傛湁鍏充负澶辫触鐨勮姹傚垱寤鸿窡韪鍒欑殑璇︾粏淇℃伅锛岃鍗曞嚮姝ゅ銆侟/li>

    大阳城集团娱乐网站-首頁(歡迎您)
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • 【書評】「GRIT-やりぬく力-」才能では成功できない - WICの中から

    ペンシルベニア大学心理学教授、アンジェラ・ダックワース氏の著書です。 成功者が備えているのは才能ではなくやり抜く力だ、という内容のです。社会実験や、成功者へのインタビューなどのエピソードにより、その主張は肉付けされ説得力を持たせています。 詳細はいる前に僕の感想をざっくりと述べますと、「内容は興味深いが、自分に向けた役立つ知見に乏しい」です。やり抜く力を伸ばすための方法論も書かれていますが、若者向けだったり、子供をそのように育てたい親向けだったりします。育児者という点では僕もそうなんですが、個人的には自分自身のやり抜く力を伸ばしたく、そのための知見が欲しかったんですよね。まぁ僕はいい大人ですから、自分で考えてやり抜けよって話ではありますが。 やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける posted with ヨメレバ アンジェラ・ダックワース

    【書評】「GRIT-やりぬく力-」才能では成功できない - WICの中から
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • 海外旅行・出張行くなら『エポスカード』は常識!完全無料で海外旅行保険の加入や増額をする方法

    ニーハオ! 辣油先生です! 実を言うと私、 辣油先生は ファイナンシャルプランナー FPの資格を持っています。 なので 保険のことは普通の人よりも ちょっと詳しいつもりです。 >>中国出張はレンタルWiFiがかんたん便利! 持ってて損はなし!エポスカード今回は 海外旅行保険についてのお話です。 海外旅行保険に入っていない人 はもちろん。 パソコンやタブレット、 カメラなどの高額な機材を 旅行や出張に持って行く人は 必読です。 出張の場合だと会社側で 海外旅行保険を契約していることが ほとんどだと思います。 「だから海外旅行保険の心配はなし!」 と思っている人もいるでしょう。 しかし、実はエポスカード というクレジットカードを 発行して持つだけで 特別な手続きもなく 海外旅行保険に 補償内容を自分で上乗せ して充実させることや、 個人的な旅行でも 無料で海外旅行保険をかける ことが可能です。

    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • 娘の進路に見るこの国の10年後 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ お金を貯めることを通じて、人生を豊かに生きるヒントを提供する当ブログの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、我が家には2人の娘がいますが、長女が高3で、そろそろ進路を決定しなければなりません。 ↓イメージです。(笑) 私立のエスカレーター式の高校に入学したので、ほぼ大学には入れるものと確信しており、困ったものです。 せめて、社会人になるまでには目覚めてもらい、社会の厳しい荒波に揉まれても負けないタフな経験を積んでもらえればと願っています。 日は、IT革命の中で、今まさに起きているフィンテック革命により、10年後には当たり前の存在の企業が淘汰されているかもしれない未来について考えてみます。 スポンサーリンク 1 10年以内に、銀行の92%は消滅するという予想 2 銀行のイメージ 3 フィンテック革命は、すでに始まっている 4 大手銀行の生き残りをかけた大リストラ開始 5 

    娘の進路に見るこの国の10年後 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • セゾンカードなオッサン - ミルフモ

    記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    セゾンカードなオッサン - ミルフモ
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • 【兄弟・障害・結婚】めぐり逢う運命って本当にあると思うから。しっかりと捉えてほしいから。3/3 - 下級てき住みやかに.com

    ブログは、兄弟に障害を持つ人が結婚する際に少しでも何かを感じ取って欲しいと思い記載しています。 記事は3回に分けています。前回、前々回を見逃した方はこちらです。 【兄弟・障害・結婚】めぐり逢う運命って当にあると思うから。1/3 【兄弟・障害・結婚】めぐり逢う運命って当にあると思うから。2/3 そして僕達は結婚する 人生は続く あとがき Sponsored Links そして僕達は結婚する 彼女と婚約してから、ちょうど1週間後に彼女の実家に初めて行った。彼女の母親が僕の顔をまじまじと見つめる。そして、両手を肩に乗せる。 彼女の母:「娘から話しは聞いています。あなたに娘を託します。私が全部説明しておきますから、いつでも結婚して下さい。」 彼女の姉:「妹を宜しくね。」 話しの展開が全く理解できない。この1週間で彼女から家族には説明があったことは事実。僕は、お付き合いさせていただいています

    【兄弟・障害・結婚】めぐり逢う運命って本当にあると思うから。しっかりと捉えてほしいから。3/3 - 下級てき住みやかに.com
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • 優先席はシルバーシート?高齢者に席を譲られて思う交通機関座席のあり方 - おとなんつづり

    バスや電車などで座席の譲り合いをする時、色んなドラマがありますね。 譲る方と譲られる方、両方の意志が合わないと恥ずかしい気持ちになったりします。先日、バスの優先席でちょっと嬉しいことがあったんですよ。それと同時に思うことがありました。 バスの優先席を譲られる 優先席=お年寄り席? 全座席を優先席とする「全席優先席」を利用して 私の個人的提案 そういえばこんな事もありました バスの優先席を譲られる 愛犬アポロの通院帰りのことなんです~。 私は3キロのアポロを肩にかけ、両手は荷物いっぱい。手はぶるぶる状態で、つり革にもつかまれない状態で立っていたんです。荷物は手にい込むほど重かった。 バスの中は満席で、立っている人も多かったんですよ。 そんな中で、なんと! 優先席に座っていた高齢の方(白髪の初老女性)が私に声をかけました。 「あら、荷物大変だわ。どうぞ、私すぐ降りますから。」 えぇ~!有難い

    優先席はシルバーシート?高齢者に席を譲られて思う交通機関座席のあり方 - おとなんつづり
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • 2017年 小説系オススメのサイト集 - ガトブロ@ニュース

    2017 - 06 - 13 2017年 小説系オススメのサイト集 インターネット インターネット-サイト紹介 Twitter Google Pocket 暇つぶしにもオススメ アルファポリス 小説家になろう エブリスタ まとめ オススメ商品 暇つぶしにもオススメ こんにちは、管理人のガトです 今回は小説サイトのオススメについてです 元々小説が好きなので、良く屋さんなどで 古をあさったりして集めているんですが やっぱりを買うと、どうしても費用が掛かったり 置くスペースがなくなってくるんですよね そこで何かいい方法はないかなーと思い ネットで探してみると、無料で面白いサイトが 幾つかチラホラと見つけることができ 今ではしょっちゅう使用させてもらっています 暇つぶしを探している人や 小説漫画ゲームが好きな人にも オススメできるサイトですので 是非チェックしてみて下さい 小説サイト特集

    2017年 小説系オススメのサイト集 - ガトブロ@ニュース
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • 幸せな家庭を築いて、子供に信頼される親になりたい! - すずろぐ

    こんにちは、すずしんです。 現在、私は未婚です。 でも、将来的には結婚して、幸せな家庭を築きたいと思っています。 もちろん、自分の子供も授かりたいですね。 その子供たちには、いつまでも信頼される親になりたいなとふと思いました。 きっかけ 自分の理想と現実 ひとこと きっかけ 私は他の方のブログの巡回をして記事を読んでいたのですが…。 そこで、以下のような記事を見つけました。 mraka2015.hatenablog.com こちらのブログは、碧乃あか男(id:mraka2015)さんが運営しています。 あか男さん家族の日々の日常をマンガにして綴っています。 私はこちらのブログのファンでして、いつも楽しく読ませてもらっています。 これまでには、色々な記事を読ませてもらっていますが…。 どの記事も家族愛に溢れているのですよね。 子供たちとの信頼関係もまさに理想的だなと感じました。 今回の記事で

    幸せな家庭を築いて、子供に信頼される親になりたい! - すずろぐ
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • 故・三沢光晴さんの献花式にいた腹の立つ奴 - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 日6月13日は、僕が好きだったプロレスラー、三沢光晴さんの命日になります。 あか男作・三沢光晴さん 今回のネタは、2009年7月に行われた、三沢光晴さんの献花式でのエピソードです。 献花式には、プロレスファンでないも参列してくれるとの事で、家族4人での参加になった。 献花式はものすごい人が参列していて、数百メートルにも及ぶ、大行列となっていた。 そんな中 献花式なのに花束を持たず、常に周りをキョロキョロ見ている男。 すると男は、ポケットから携帯電話を取り出し、どこかに電話をかけました。 周りにも聞こえるぐらいのでかい声… そして… ここはネタのために来るところじゃねー! もうめちゃくちゃ腹が立ちました! 声が聞こえていた周りの人たちも男を総睨み! この男とは、行列が進むにつれて離れてくれたので、この後どうなったかはわかりません。 献花式の方は、会場の

    故・三沢光晴さんの献花式にいた腹の立つ奴 - 新・ぜんそく力な日常
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
    ボクも三沢光晴好きでした!
  • 【チャレンジ企画】グランドビッグマックっていい肉やと思ってたらサイズやったw(動画あり) - ポメスパンツァー

    どもどもKitarouですっ! 今日はまたまたチャレンジ企画をしたいと思います! 下の方に動画もあげたんでよかったら見てください! なんならチャンネル登録や高評価とかもしてくれると泣いて喜びますww ということで今回は6月頭に出たマクドナルドの新商品「グランドビッグマック」に挑戦の巻です!(パチパチ) 会社の昼休みにマクドナルドに行ったらすごい宣伝していてその場で買おうと思ったんですが、あまりに重いのべると昼後眠くなっちゃうんで今日までお預けにしてました。笑 では行ってみよう グランドビッグマックについて グランドビッグマックはサイズがヤヴァイ! 結論として! グランドビッグマックについて 時は土曜日の深夜1時半、僕は突如思い立った。 と言うかある広告を見つけた。 これすげーやないかと。 そしてただべるだけでは面白くない。 ( ^ω^)「ふつうのビッグマックと比べよう!」 と言うわけで

    【チャレンジ企画】グランドビッグマックっていい肉やと思ってたらサイズやったw(動画あり) - ポメスパンツァー
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
    食べごたえありそう!ですね。
  • 昭和生まれ・アラサーが選ぶ懐かしのCM22選【80年~90年代】 - 元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~

    更新日:2018年02月16日 現在、アラサーの筆者が子供の頃に見た懐かしのCMをご紹介致します。20代から30代の方は「あぁ~!」と言ってくれるはずです! 昭和生まれ・アラサーが選ぶ懐かしのCM22選【80年~90年代】 1. 武富士のCM 2. アデランスのCM 3. Schickの「プロテクター3D」のCM 4. コカ・コーラ社の「ジョージア」のCM 5. カネボウフーズの「ねるねるね~るね」のCM 6. コイケヤの「ポリンキー」のCM 7. コイケヤの「ドンタコス」のCM ※ 8. SUNRISE社の「ほねっこ」のCM 9. ペプシマンのCM 10. アース製薬の「バスロマン」のCM 11. セガの「ドリームキャスト」のCM 12. アコムの「むじんくん」のCM 13. 日研の「焙煎にんにく焼肉のたれ」のCM 14. 松引越センターのCM 15. 永谷園の「広東風かに玉」のC

    昭和生まれ・アラサーが選ぶ懐かしのCM22選【80年~90年代】 - 元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
    武富士なつかしー!
  • AB型の女性あるある10の性格と特徴が的確すぎて全俺が泣いたw - ファミコン世代のおっさんブログ

    女子ってどうしてあんなに占い好きなんでしょ 星座占いやら、タロットやら… 雑誌の占い欄は必ずチェック!って女子多いでしょう?(゚Д゚;)w で 合コンや飲み会に行くと 初対面の女子から 「血液型なんですかぁ?」って聞かれたことは 1度や2度じゃーありません 女子の占い好きはめんどくさ~って思っていたけど AB型の女子に逢ったとき その性格と特徴が これまで聞いていたAB型女子にピッタンコ!! あるあるすぎで…驚!! そこで今回は そんなAB型女子の あるある!な性格と特徴をご紹介しちゃいます AB型女子と付き合ったことがある男子なら 思い当ることやまほどあると思いますよ~( ̄ー ̄)ニヤリ 1.めっちゃプライドが高い 2.でも、寂しがり屋 3.気分屋で、まわりを疲れさせる 4.秘密主義 5.他人への興味が薄く関わり方が下手 6.物事に淡白で決断が苦手 7.常識を重んじる完璧主義 8.上昇志向

    AB型の女性あるある10の性格と特徴が的確すぎて全俺が泣いたw - ファミコン世代のおっさんブログ
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
    やはり、とっつきにくそうなイメージが強いです!
  • コスプレを彼女にしてほしいって言うのは悪いことなの?に答えます - むぎろぐ

    へろーへろー!むぎです。 出典:婚活おんぼろグラマラス すいませんついパクってしまいました。 最近おんぼろグラマラスたなかさんのブログにハマっています。勢いに任せて書いてる感が凄いこのブログですがとにかく面白い! 当は毎日読みたいけど不定期更新...うーん、グラマラス(意味わからん) 最近土日以外はブログを書く時間がありません。仕事が忙しいというわけでもないんですけど時間を取れないので今回は時間がかからないようなネタ記事を書いてみたいと思います。 勢いにまかせて書くので読みづらいところもあると思うし正直着地点もどうなるのかわかりませんがご了承ください。 今日の内容はコスプレについてです。 (えっ、コスプレ!?大丈夫か…) では書いていこうかと思いますよ~ 男ってコスプレ好きが多いの? コスプレって何がいいのか 毎日コスプレするとダメなんじゃない? コスプレを彼女にしてほしいって言うのは悪

    コスプレを彼女にしてほしいって言うのは悪いことなの?に答えます - むぎろぐ
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
    大好きです!
  • アンパンマンの顔が落ちていても食べてはいけない理由!と我家の日曜日 - 赤鬼と青鬼

    読んでほしい記事一覧 ブログのPVが10の管理人がとにかくPVが上がるように変えてみたよ。 - 赤鬼と青鬼 はてなブログの初心者がアクセス(PV)を伸ばすために教えられた事! - 赤鬼と青鬼 ブログを続けるモチベーションの作り方!100記事1日1記事はこうして乗り越える! - 赤鬼と青鬼 はじめに こんにちは!赤鬼です。 今日はある日の朝でのお話。後半は我が家の休みの風景です。 今日もムスメちゃんは元気いっぱいにワガママムスメを満喫!毎日恒例のようにハードディスクレコーダーに撮りためた「アンパンマン」を見て楽しんでいます。 世の中には不思議な事が沢山あります。そんじょそこらの事では、わたし赤鬼も驚きはしません。私も三十代後半に入り心がすすけているんでしょうか。(遠い目) そんな我が家では、特別驚いたことがありました・・・。 リビングにアンパンマンの顔が落ちていたのです。昨日アンパンマンと

    アンパンマンの顔が落ちていても食べてはいけない理由!と我家の日曜日 - 赤鬼と青鬼
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • 全力脱力ブログ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) - ネモメモ

    こんばんは。今日は色々とグダグダしていたので朝の投稿できませんでした。 と言うことで、脱力して、1日放置!というわけにもいかないので、脱力しているブログを書いていきますね。 ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )@脱力するのらー ヾ(๑╹◡╹)ノ"@脱力して良いことあるの? ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )@深く物事を考えなくて良いよ ヾ(๑╹◡╹)ノ"@ハッピータイムみたいな感じだね? ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )@ハッピータイムの定義が分からないけど、ぼー。としてるよりは、フワフワしてる感じだよ。 ヾ(๑╹◡╹)ノ"@なんで脱力してるの? ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )@はっきり言って、昨日、物凄く香水臭い人が居てね。 授業の途中から入ってきて、ほとんど席埋まってたから、空いてる隣の席に来たわけよ。 その人が凄く香水臭くて、目と鼻がヤラレタわけですよ ヾ(๑╹◡╹)ノ"@迷惑な人もいるもんだね。 ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )@授業中に臭すぎ

    全力脱力ブログ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) - ネモメモ
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • スピッツ / 歌ウサギが映画「先生!」の主題歌に!原作と映画についてまとめた - HAYABLOG

    2017年に入り、スピッツの2つ目の新曲が発表されました。その名も「歌ウサギ」 その歌ウサギが起用された映画が「先生!」 これは素晴らしい。映画を見に行かれる方の予備知識として、「先生!」についてまとめてみました コミック「先生!」について 映画「先生!」について 監督 / キャスト 主題歌はスピッツ / 歌ウサギ 歌ウサギってなんだ? 映画「先生!」の公開日 個人的な「先生!」に対する思い 関連記事 コミック「先生!」について 『先生!』(せんせい)は、河原和音による漫画作品。集英社の『別冊マーガレット』で1996年から2003年まで連載された。 高校生・島田響と同じ学校の教師・伊藤貢作との恋愛を、受験・親友・ライバルの出現と絡めて描いている。 出典:先生! - Wikipedia 別冊マーガレットとは、中高生少女向けの雑誌「マーガレット」の別冊。1996年から連載かつ、少女向け、どうり

    スピッツ / 歌ウサギが映画「先生!」の主題歌に!原作と映画についてまとめた - HAYABLOG
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • 頭痛薬のせいで頭痛がする?!薬物乱用頭痛の恐ろしさ 薬に頼らない頭痛改善法は? - 心と身体のチューンナップ

    あなたは「頭痛持ち」ですか?頭が痛いからといって、あるいは、頭が痛くなりそうだからといって、よく鎮痛剤を飲んでいませんか? 頭痛薬のせいで、かえって頭痛に苦しめられているのかも知れませんよ。 薬物乱用頭痛とは 頭痛を治すために、頻繁に頭痛の薬を飲んでいると、薬が効かなくなってきて、かえって頭痛の回数が増えてくることがあります。 このように、鎮痛剤のせいで引き起こされる頭痛を「薬物乱用頭痛」といいます。 特に、偏頭痛で薬を飲むことが多い人や中年の女性に多く見られます。 また、朝早い時間に起こりやすく、重くなると、毎日のように頭痛がする、いつも頭が重い、不安を感じる、集中できない、物忘れが多い、イライラするというような症状が出ます。 最悪の場合、小脳が萎縮して、歩行困難になったという報告もあります。 こうなる原因は、まだはっきりしていませんが、薬の使いすぎで、中枢神経が変化して、痛みを感じやす

    頭痛薬のせいで頭痛がする?!薬物乱用頭痛の恐ろしさ 薬に頼らない頭痛改善法は? - 心と身体のチューンナップ
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • 「感謝」SmartNewsに掲載通算7回目!目標10分の1達成! - 三日坊主のマイブームだ

    宣言後の初回投稿が無事掲載 どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 先日スマートニュースへの掲載を今年中に10回を目標にした記事「スマートニュースに掲載されるか?試してみたいこと4つ」を書きました。 そして、過日目標宣言後の初記事「読書_『新書3冊でできる「自分の考え」のつくり方』を読んで 」を掲載しましたが、無事にスマートニュースへ掲載されました。 応援して下さった皆様、当にありがとうございます。皆さんなのおかげです。感謝しています。 タイトル スマートニュースによるアクセス数 のタイトルとアクセス数 投稿曜日別アクセス数 次回はいつ投稿するか? 応援してくださった方、感謝しております スマートニュースによるアクセス数 スマートニュース掲載7回目にあたる、先日の記事「読書_『新書3冊でできる「自分の考え」のつくり方』を読んで」のアクセス数は歴代第1位の「2853」となりま

    「感謝」SmartNewsに掲載通算7回目!目標10分の1達成! - 三日坊主のマイブームだ
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • 人間が他人の作った料理の評価を自由にしようなんておこがましいと思わんかね。 - #ほぼにちらーめん

    ボクはらーめ人間Z。らーめん視点から出ないとブログが書けないまともない人間だ。ボクはラーメン店でべたラーメンのレビューは、しない。そもそも平和祈願のラーメンハンガーストライキに昇華したラーメンを継続中のボクは外でラーメンべていない(参照1)。べていないものをレビューしようがないというわけだ。ラーメンは今日(2017年6月12日)で59日目だ。少なくとも区切りのいい100日まではラーメンを続けるつもりだ。100日キテる。ヤバい。 うどんが主さんがドラゴンボールでセルとの戦いの決着がついた後のベジータさんみたいなことを言っているらしい。 先週からうどんが主というべログレビュアー(以降:うどんが主さんと表記)が過剰接待受けたとか受けないとか話題だ。うどんが主さんがナニってるとそういう判断をすることになるのかボクには分からない。しかし、BuzzFeeDによると当該う

    人間が他人の作った料理の評価を自由にしようなんておこがましいと思わんかね。 - #ほぼにちらーめん
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • 【爆発】都内で地雷を踏んで、クツに穴が空いた。いざ「シューグー」の出番だ! - 瞬間風速-筆記帳

    たぶん 小型のC4が爆発したんだろう 普通の「クツに穴が空く」の場合 人間何年かやっていると 「クツに穴が空く」という現象に出くわす たいていの場合 それはクツの上部を覆っている 皮とかナイロンが破けて穴が空く場合が多い 青春時代 夕日に向かって走っていた部活の帰り道で 「あ、穴空いてるわ」 それもまた クツの上部に空いた穴を想っての 青春の1ページだった 異様な「クツに穴が空く」の場合 冒頭に書いたC4とは 粘土の様な質感で 大きさを自由に決められる爆弾の事で 映画海外ドラマでおなじみ たくさん使用するとビルを吹っ飛ばせるけど 正露丸くらいの大きさのC4で爆発させると たぶん こんな感じの爆破が出来る そう コレは爆破で出来た穴 いや それ以外の理由があるなら教えてもらいたい なぜこんな穴がココに? 貫通している きっとどこかで 正露丸型の地雷を踏んでしまったのだ 穴を塞ごう ネット上

    【爆発】都内で地雷を踏んで、クツに穴が空いた。いざ「シューグー」の出番だ! - 瞬間風速-筆記帳
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • 『わたしを離さないで』と『アイランド』同じ題材でここまで違うのも面白い - ゆめろぐ

    ※物語の特性上、あらすじの段階で重大なネタバレが含まれますのでご注意ください。 先日面白い記事を読みました。 dot.asahi.com クローン文化財と言って、最新のデジタル技術と修復の技術などにより、美術品・建築物などの文化財をオリジナルの質感・素材をそのままに再現するというものだそうです。 物とはまた別の複製ですので、鑑賞者が手で触れることもできる・拡大縮小しての再現も可能 ・災害やテロなどで破損や喪失した文化財も復活させることができる、など今までにない画期的な文化財の保存方法として期待されます。ぜひ広く普及して欲しいです。 ところで、上記は文化財の話でしたが、一般的に「クローン」というと「人間(もしくは動物)の複製」「人造の人間」といったイメージが浮かぶ人が大半だと思います。僕も勿論そうです。今回は冒頭の記事を読んで思い出した、クローンを題材として取り扱った印象的な映画2つをご紹

    『わたしを離さないで』と『アイランド』同じ題材でここまで違うのも面白い - ゆめろぐ
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • itopan.com

    itopan.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    itopan.com
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • 「どうしていいのか分からない」と泣く女性従業員への対処法 - ありがとう熊さん

    「どうしていいのか分からない」と泣く女性従業員 品スーパーのおやじです。先日、40代のパートの杉さん(仮名)が事務所で涙を流しました。原因は「どうしていいのか分からない」という理由です。 なぜ、「どうしていいのか分からない」と言う心境にパートさんがなったのか?それを順を追って説明します。 アルバイトが辞めたのはパートさんが怒鳴ったから。 先日の記事←クリックすると記事にビューンです。 この出来事は先日記事にしたので、そちらをお読みいただいてもいいのですが、今回の記事だけでもその背景が分かるように簡単に説明しますね。 アルバイトの山田君(仮名)が「もう耐えられません」と言ってきました。 理由は、パートの杉さん(仮名)が怒鳴るように注意したからです。何度も同じことを教えてもなかなか成長しない山田君に「いい加減にしてくれる?」「みんな迷惑してるのよ」と怒ったから。 問題なのは、その口調があ

    「どうしていいのか分からない」と泣く女性従業員への対処法 - ありがとう熊さん
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • 花粉症の予防や対策に効果的な乳酸菌はどれ?どの乳酸菌が良いか教えます! | 免疫大魔王の菌活ブログ

    どうも!管理人の免疫大魔王です。 毎年春が近づいてきますと、ワクワクするのではなく、その逆で憂になられる方が多いようです。 それもそのはず、春はスギ花粉が一年の中で一番多い季節であり、症状を持たれる方はそれはそれは見ていてかわいそうになるほど、鼻はズルズルですし、涙は止まらないし、まともに仕事にならない方も多くいらっしゃいます。しかも春以外の時期の花粉症もあったりして当に厄介な症状ですよね。 最近は、抗アレルギー剤や、それ以外の花粉症対策グッズもたくさん出回っていて、一応対策はするものの、だんだん効き目が薄くなることもあるのだそうです。 ただ、近年の菌活ブームもあり、乳酸菌が花粉症に効果的ということで、乳酸菌の需要が高まってきています。 ただ、具体的にどの乳酸菌が効果的なのかは意外と知られていません。 そんな花粉症でお悩みの皆さまのために、ボク免疫大魔王が、花粉症の根的な原因や、花粉

    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • No.1050 親を信じて反射的に口を開ける中学生 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 たま〜に1人でスナック菓子をべていても… こんな感じで、娘にも分けてあげます。 何度かこんな感じで分けてあげていると… 僕の薬をあげても反射的に口を開けるというww 喘息の強い薬だから、当に飲ますわけないですが、べ物だと信じて口を開ける中学生…ww イマドキは、父親が触ったものなどべられない子もいるそうだから、いい子達ですよね〜 父とJCの良好?な親子関係 http://mraka2015.hatenablog.com/entry/20170508/1494190019 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1050 親を信じて反射的に口を開ける中学生 - 新・ぜんそく力な日常
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • 【収納】押入れの中の物…100均のキャスターで劇的に掃除がラクに! - すきなものだけの簡素な暮らし

    100円ショップのキャスターで便利に わが家の和室の押入れ(下段)です。 こちらには、雛人形一式とミシンを収納しています。 雛人形の方は、大きなダンボール2箱分に収納されており、押入れの壁にピッタリ付けて収納しているので普段は滅多に動かすことはありません。 (たまに気が向いたらちゃんと出して掃除機をかけるくらい(^^;;) でもミシンの方は、掃除の度に出して、掃除機をかけてまた戻す、という動作を毎日行なっています。 これが、かなり面倒…(ノ_<) ミシンって、結構重たいんですよね…。 低い場所なので屈んだ状態で持って出して、掃除機をかけたらまた元に戻すというのはなかなか大変。 ミシンは時々使うし、私自身も裁縫は好きなのでまだ断捨離はしたくない。 キャスターを付けた台の上にミシンを乗せて動かしやすくしようと思いつつも、サイズを計って合う板を買ってきて作るのが面倒で放置してたんですよね…σ(^

    【収納】押入れの中の物…100均のキャスターで劇的に掃除がラクに! - すきなものだけの簡素な暮らし
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • 【産後クライシス失敗談】誰かに意見されると、自分が否定されたと自動的に感じる - 『男の産後うつ』になったようだけど女装したら治ったみたい

    男の産後うつ真っ只中でやっかいだったのが、誰かに意見されると、自分が否定されたと自動的に感じる私の思考のクセだった。 特に奥さまとの関係で、この思考のクセがよく発動して困った💦 こんなダメな私の失敗談を、教訓として伝えたいと思う。 遊園地で起きた事件 意見されると否定されたと思ってしまう 否定されたと自動的に感じる原因は何か で、克服のために何をしたか 遊園地で起きた事件 奥さまと子どもちゃん、私の3人で、遊園地へ行った時の出来事。 楽しく遊んだ後、さて帰ろうかという時、事件は起きた。 その遊園地は少し駅から離れた場所にあって、交通の便が悪い。 バスが来るまで時間もかかりそうだし、タクシーで帰ろうかと私が提案をした。 (私んちは家計合理化のため、自家用車は持っていない) すると、渋る奥さま。 私の奥さまは、タクシーを使うことを「お金のムダ」と感じるようで、罪悪感さえも持っている。 「でも

    【産後クライシス失敗談】誰かに意見されると、自分が否定されたと自動的に感じる - 『男の産後うつ』になったようだけど女装したら治ったみたい
    amknz420
    amknz420 2017/06/13
  • 【Weekly★1日1食!アメリカごはん】#2 June '17 - 雑記ブログinアメリカ

    アメリカ人の旦那さまと2人暮らし中の我が家の毎日のご飯をカリフォルニアからお届け♡! 毎週の体重の記録も公開しています(^^) タモリさん・ビートたけしさん・福山雅治さん・Gacktさん・藤原紀香さんなどなど多くの芸能人が実践していると話題の一日一、2017年2月頃から私も始めました!1日1・少・ファスティング(断)は 持病が治る・病気になりにくくなる・体が軽くなる・疲れにくくなる・睡眠時間が短くなる・肌が若返る・頭が冴える・仕事がはかどる・前向きになる・体が引き締まる・不妊症が治る・寿命が延びる・費が1/3になる・買い物や料理が楽になる・趣味を楽しめる・感情が豊かになる などメリットいっぱい! ご紹介のKindle Unlimited放題対象ですので興味のある方は是非読んでみてください(^^) 政府や品業界に刷り込まれた洗脳が解けます! それでは6/5〜11の記録をご紹介

    【Weekly★1日1食!アメリカごはん】#2 June '17 - 雑記ブログinアメリカ
    amknz420
    amknz420 2017/06/13