どうもむぎです。 今回は「自己肯定感」について書いていきます。 内容は「自己肯定感が低い人はこの生きづらい世の中でどう生きていけばいいのか」についてです。 実は以前にも自己肯定感についての記事を書いています。 関連記事:自己肯定感が低い人は生き辛さを抱えているけど決して不幸ではないと思った 今回はもう少し掘り下げて書きたいと思ったので書いていこうと思います。 少し内容が暗くて重めになるかもしれません。そういうのが苦手だったり嫌いな方は読み飛ばください。 自己肯定感とは? 自己肯定感が低い大人になる原因 自己肯定感が低いとなぜ生きづらいのか 自己肯定感が低いからといって不幸なわけではない 自己肯定感が低い人が幸せに生きるためにできること 自己肯定感とは? ではまず自己肯定感とはということについて書いていきます。 自己肯定感というのは、自分を肯定すること。 自分は誰かに愛されている 自分は誰か
![自己肯定感が低い人が幸せになるためにできること - むぎろぐ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/4d35a7fe67c948836eeca63c7122543380395506/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fn%2Fnmugi%2F20170630%2F20170630185938.jpg)