数日前に Google Reader のデザインが大幅に変更になりました。 しかしすっきりとしたデザインになった一方で、「記事部分に空白が多くて無駄になってる」「速度が遅い」といった意見もちらほらと見られ、気になるところです。 ふだん記事の購読には Reeder を使っているのですが、毎日1000件ほどの記事に目を通している身としてはその大元である Google Reader の速度は気になりましたので測ってみました。 といっても、科学的な測定でもなんでもありません。さまざまなフィードを登録している、いつもどおりの自分の Google Reader において既読1000件を普通に流してみただけです。ツールとして: 記事のタイトルが判別できるぎりぎりのスピードで次の記事に行く: これはいつも自分がやっている方法ですが、「読むか・読まないか」「紹介するか・紹介しないか」といった最低限の判断がで
Jakub Stastnyさんは、一日を管理するのが難しくなっていました。延々と続くToDoリストはストレスになり、その結果、さまざまな作業がどんどん先送りになり、頭を切り替えて仕事をするのにも疲れきって、どの仕事も終わらせられないような気持ちになっていたそうです。 数週間後、彼はあることにひらめき、それを「3+2の法則」と名付けました。 ■延々と続くタスクリストによるストレス 現代では、ほとんどの人が終わらないかと思うような延々と続くタスクリストのせいで、精神的に参ってしまっています。朝起きて、仕事を始めて、働いて働いて働いて、一日の終わりに自分が何もしていないことに気付きます。もちろん、働いてはいたのですが、何かを終わらせたという感覚がないのです。本当にもどかしく、やりきれない気持ちになります。 延々と続くタスクリストがあると、仕事をズルズルと先送りにしがちです。自分でも仕事が進んでい
日本エイサーは11月2日、13.3インチの「Ultrabook Aspire S3シリーズ」を11月10日以降に順次発売すると発表した。 PCをシャットダウンせずスリープ状態にすることで1.5秒(休止状態時は6秒)の高速復帰を実現し、開いてすぐにパソコンを使用できる「Acer Instant On」機能を備えた。しばらく使用していなかった時でもすぐに作業を再開できる。また充電することなく、スタンバイで約50日間のバッテリ稼働を保持できるという。 デザインは、天板にはアルミニウム合金、従来品より10%以上厚さを抑えたベゼルを採用している。最薄部13mm、重さは約1.35kgで、薄さと軽さを実現したとしている。 Ultrabook Aspire S3シリーズは、256GバイトのSSDモデル「S3-951-F74U」(市場想定価格:14万円前後)と320GバイトのHDDモデル「S3-951-F3
ネットレイティングスは11月1日、ニールセン・ネットレイティングスが提供する2011年9月のインターネット利用動向調査結果を発表した。それによると、グーグルのSNS「Google+」の利用者数が大幅に増加し、220万人に達したことが分かった。 9月において、国内の主要SNSサイトの利用者数が最も高かったのは、「mixi」の約1470万人であった。2位は「Twitter」の約1440万人、3位は「Facebook」の約1120万人で、ユーザー数を大幅に伸ばしたGoogle+は約220万人。 Google+は、6月28日より招待制で試験運用を開始し、12週間後の9月20日より一般向けベータ版の提供を開始。サービスが一般公開された直後の9月19日から9月25日の週には、利用者が180万人となり、その後は週あたり50万人程度で推移しているという。また、招待制から一般向けベータ版になったことによる利
スマートフォン販売台数は363万台 上期のスマートフォン販売台数は363万台に達した。これは昨年度のスマートフォン年間販売台数を44%上回っている。NTTドコモ代表取締役社長の山田隆持氏は「夏モデルの投入で、スマートフォン販売における第2四半期の販売店での当社シェア(GfK Japan調べ)は5割を超えた」と話す。 また、スマートフォン購入者の男女比をみると、前年度の第2四半期には女性は28%に留まっていたが、今期は44%まで上昇しておりスマートフォン販売が好調な要因の1つとなっている。このようにスマートフォンが牽引し、上期の総販売台数は前年同期を110万台上回る1035万台となったことから、通期の販売台数目標を1980万台から2100万台に上方修正した。 スマートフォンは第2四半期に特に勢いを増しており、同四半期の総合ARPUは前年同期比4.4%減の4970円だが、パケットARPUは同5
ディー・エヌ・エー(DeNA)は11月4日、横浜ベイスターズの発行済株式66.92%を取得することを正式に発表し、日本プロフェッショナル野球組織(NPB)への加盟を申請した。球団名は「横浜DeNAベイスターズ」を予定している。 65億円で株式を取得するとともに、NPBへの保証金など30億円をあわせて95億円を投資する。NPBの実行委員会、オーナー会議での承認を得た後に株式を取得する。 DeNAは野球と「Mobage」を組み合わせたエンターテインメントを提供することで、来場できないファンも楽しめる環境を作ることや3200万人のMobageユーザーがプロ野球ファンになってもらえるようなコンテンツの開発など、新しい可能性に挑戦するとしている。球団の収支改善については、球場と横浜市の協力が不可欠としており、今後協議を進めていくとしている。
ヤフーは提供してきた地域情報サービスを6月1日に統合し、国内最大級のジオサービス「Yahoo!ロコ」として公開した。スマートフォンのGPS機能を使って、現在地周辺の飲食店やレジャー施設の情報をまとめて閲覧できるサービスで、気になる店舗をキープ(お気に入り登録)することでお勧め情報を受け取れる。 サービスが開始されて約5カ月が経過したが、ユーザーの利用状況はどうだろうか。また数多くの位置情報サービスが存在するなか、ヤフーとしてどのように差別化していくのか、ヤフー BS事業統括本部地域サービス本部企画部部長の松濤徹氏に聞いた。 横断的に情報を知りたいニーズがあった ヤフーでは、事業展開の柱の1つとして「地域・生活圏情報の充実」を掲げており、これまでさまざまな地域情報サービスを提供してきた。ただし、飲食店情報は「Yahoo!グルメ」、旅行情報は「Yahoo!トラベル」などジャンルごとだったため、
1 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 18:24:02.48 ID:Zh4ndKG20 ノートパソコンのネックは重さ?[宅ふぁいる便リサーチ/エルネット調べ] 近年、「iPad」などタブレット型のPCが相次いで発売されるなど、ノートパソコンの市場環境は大きく様変わりしています。 そんな中、ユーザーはノートパソコンに対して、どのような意識を持っているのでしょうか。 ノートパソコンの所有率は全体の約8割。デスクトップパソコンではなくノートパソコンを購入した理由を尋ねたところ、 「デスクトップパソコンと比べてスペースをとらないから」が48.2%、「外出先に持ち運びできるから」が47.7%と、 省スペース性や携帯性が主な購入理由として挙げられました。 ノートパソコンを外出先に持ち出した経験では、「よくある」17.4%、「たまにある」35.5%をあわせて、52.9%が外
■編集元:ニュース速報板より「【速報】バーコード読取amazon購入できるARアプリ登場 これで実店舗小売→即amazon可能に 小売死亡へ」 1 名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/11/04(金) 17:59:54.74 ID:7GSUQ7uD0 ?PLT(12000) ポイント特典 アマゾン傘下の検索技術企業 A9 が、画像認識技術を用いた iOS 用 AR アプリ " Flow Powered by Amazon " を公開しました。 書籍やDVD、ゲームなどに iOS端末のカメラを向けると画像認識により自動的にAmazon.comのデータベースに問い合わせ、価格や評価といった情報をポップアップ表示します。 面白いのはバーコードだけでなく、表紙やパッケージをかなりの速度・精度で認識してくれること。 バーコードで蔵書を管理したりネット上の商品データベースを引くアプ
慶応ミスコン出演の浅倉友里子が電車で寝ていたお爺ちゃんを勝手に撮影し「歯がありません」とネットで晒す Tweet カテゴリ炎上お祭り 1 :名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/05(土) 11:33:55.74 ID:P7AoDHTR0 ?PLT(12000) http://twitter.com/#!/YurikoAsakura/status/124768171809980416 歯がありません。電車で撮ったら、相方に怒られました。 http://lockerz.com/s/146965354 http://twitter.com/#!/YurikoAsakura 4 :名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/05(土) 11:34:43.58 ID:ENyykO3L0 また遊び道具きたか 5 :名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/04(金) 14:05:36.72 ID:P3Vwzow00 ソーシャルメディア友達が多いほど“非リア充”? 電通が「SNS100友調査」 株式会社電通は2日、ミニブログやSNSのアクティブユーザーを対象としたインターネット調査「SNS100友調査」の結果を発表した。 関東圏に住む15~37歳の男女1万3438人に予備調査を行い、その中で「100人以上の友達登録」を行っている800人に本調査が実施された。 回答者の平均友達登録数は256人。SNS利用者の8割が「現実でも交流がある」と回答した一方、ミニブログでは約6割が「ネットだけの交流」と答えるなど、独特の傾向が浮かび上がった。 今回の調査は、PC向けのインターネット調査として9月上旬に実施された。 回答者の年代別に15~19歳(中学生を除く)、20~22歳、23~27歳、33~37
愛子様の字が上手すぎると話題に 1 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/04(金) 23:24:58.95 ID:7GSUQ7uD0 5 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/04(金) 23:25:48.15 ID:YPhE/yx60 すげええええええええええええええええええええええええ 8 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/04(金) 23:26:03.40 ID:YAAbdN0q0 ガチでうめええ 9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 23:26:12.49 ID:of0RRRfU0 小3でこれはたしかに上手い 10 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/04(金) 23:26:26.28 ID:7gOEJMUe0 俺より上手くてワロタ 13 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/0
若者のテレビ離れ、史上最低の視聴率一目瞭然 視聴時間が5年で3割減少 1 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/04(金) 07:39:36.02 ID:9CxeI9ZS0 テレビの視聴率低下がいよいよ深刻である。10月3〜9日の視聴率トップは、日本テレビ系『笑点』で18.1%。これは週間1位としては史上最低の数字だった。さらにその前週(9月26日〜10月2日)には、かつてなら低視聴率に入る12%台の番組がトップ30以内に入るといった具合である。 フジテレビ系列の産経新聞は、紙面でこう嘆いた。〈ついにその日がきた、という感じだ。「12%台」でもトップ30入りしてしまった。前代未聞の事態だ。(中略)ことここに至っては、よほどフンドシを締めてかからないと「回復」どころか「歯止め」すらおぼつかなくなるのではないか、と危惧する〉(10月4日付) だが、こうした事態にもテレビ関係
ヤフー、Facebook/Twitterアカウントやメアドを使って、友人に年賀状を送れるサービスを開始 ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は、11月1日より「Yahoo! JAPAN年賀状」を公開している。 「Yahoo! JAPAN年賀状」は、インターネット上で作成したお年玉付年賀状を、印刷や投函の手間をかけずに相手方の自宅へ直接送れるサービス。メールアドレスはもちろん、Facebookアカウント、Twitterアカウントを知っている友人、知人に対して住所を教えずに年賀状を送ることもできる。なお、Facebookでは友達登録されていること、Twitterは互いにフォローしあっていることが必要となる。普段はやりとりができない有名人やアーティストと年賀状の交換もでき、手軽に楽しく、こだわりの年賀状を作成可能。また、日本郵便のはがきデザインキットと連携し、スマートフォンで撮った写
株式会社電通は11月1日、電通グループのITソリューションを統合的に提供し、マーケティングプロセス全体をサポートする、電通グループ内横断の新プロジェクトチーム「team DoIT!(チーム・ドゥーイット)」を発足したことを発表した。チーム名の「team DoIT!」はDentsu One stop IT Solutionの略称。 株式会社電通、株式会社電通国際情報サービス、株式会社電通コンサルティング、株式会社電通テック、株式会社電通イーマーケティングワン、株式会社インターロジックス、株式会社電通ワンダーマンの各社が参画する。 昨年10月に立ち上げた戦略プロジェクト「ITソリューション・タスクフォース」の取り組みをさらに加速させ、ITソリューションの活用によって、電通グループ全体で広義のマーケティング領域をサポートするのが狙い。 「team DoIT!」ではシステム提供にとどまらず、グルー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く