タグ

ブックマーク / www.city.sapporo.jp (5)

  • ポイ捨て等防止条例条文

    札幌市たばこの吸い殻及び空き缶等の散乱の防止等に関する条例 平成16年12月14日 条例第44号 (目的) 第1条この条例は、たばこの吸い殻、空き缶等及び飼い犬のふんの散乱の防止並びに喫煙の制限に関し、必要な事項を定めることにより、市、事業者及び市民等が協働して美しいまちづくりを推進し、もって市民の安全で快適な生活環境、さらには観光都市さっぽろにふさわしい環境を確保することを目的とする。 (定義) 第2条この条例において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。 (1)空き缶等空き缶、空き瓶、ペットボトルその他の容器(中身の入ったもの並びに栓及びふたを含む。)、包装袋、チューインガムのかみかす及び紙くずをいう。 (2)事業者市の区域内で事業活動を行うすべての者をいう。 (3)市民等市の区域内に居住し、若しくは滞在し、又は市の区域内を通過する者をいう。 (4)土地所

    amusis
    amusis 2021/07/25
    “(喫煙制限区域内における喫煙の制限) 第13条何人も、喫煙制限区域内の公共の場所において、歩行中であるとき、又は吸い殻入れがそばに設置されていないときは、喫煙をしてはならない。”自転車に乗っている時や、
  • 救急安心センターさっぽろ

    札幌市では、24時間365日、市民からの救急医療相談に看護師が対応する電話による相談窓口「救急安心センターさっぽろ(#7119)」を運営しています。 急に具合が悪くなったときなど、119番に電話した方が良いのか、様子を見た方がよいのか、判断に困ったら迷わずご相談ください。 また、症状について詳しくお聞きする必要がありますので、ご人から電話いただくか、ご人の側で症状を確認しながらお電話ください。 (サービス対応地域:札幌市、石狩市、新篠津村、栗山町、当別町、南幌町、島牧村) ※現在かかっている病気の治療内容やお薬の飲み方などの相談には対応できません。かかりつけ医等にご相談ください。 短縮ダイヤル #7119 または 011-272-7119(通話料がかかります) ※ダイヤル回線・IP電話からは、011-272-7119へ 緊急性があり、救急車が必要な時は、直接119番へ電話してください。

    amusis
    amusis 2020/12/31
    #7119 または 011-272-7119
  • インターネット消費生活相談利用案内

    インターネット消費生活相談利用案内 札幌市消費者センター消費生活相談室では、相談受付時間内に電話や来所が困難な方を対象にインターネット消費生活相談を実施しております。ただし、インターネット消費生活相談は、あくまでも一般的な回答をさせていただくものであり、相談員が解決に向けた具体的で速やかな助言や情報提供、専門機関のご案内などをするためには、詳細な相談内容を直接お聞かせいただくことが必要となります。その際は、電話相談の利用をご検討いただくことをお勧めいたします。なお、電話相談の場合、電話が繋がりにくいときもありますが、時間を置いてから再度おかけ直しください。 事前にご覧ください 消費者トラブルの紹介ページを開設しています。インターネット相談の前に、まずはこちらのページもご覧ください。 インターネット消費生活相談利用にあたってのQ&A (以下の質問1~6すべてに該当する方がご利用いただけます。

    amusis
    amusis 2020/09/16
    札幌市民のクレーマー御用達
  • 事業者一覧

    障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(障害者総合支援法)又は児童福祉法の事業者指定(登録)を受けている事業者を掲載しています。 1 障害者総合支援法に基づくサービス 市内障害福祉サービス事業者、障害者支援施設等一覧(令和6年5月1日現在)(エクセル:2,007KB) 移動支援事業者一覧(令和6年5月1日現在)(エクセル:296KB) 共同生活住居一覧(令和6年5月1日現在)(エクセル:245KB) 2 児童福祉法に基づくサービス 市内障害児通所支援事業者、障害児入所施設等一覧(令和6年5月1日現在)(エクセル:449KB)

  • 譲渡可能猫情報

    動物愛護管理センター(中央区北22条西15丁目3-6)の新設に伴い、動物管理センター所・福移支所は窓口業務を終了しました。 こちらのページに掲載されている動物は、動物愛護管理センターに収容されています。 お問い合わせいただく前に、「譲渡までの流れ」、及び「譲渡(見学)時間について」、「注意事項」をよくお読みください。 収容されている動物に関するお問い合わせは、動物愛護管理センター(電話番号:011-736-6134)へお願いします。 譲渡(見学)時間について 譲渡(見学)時間は、平日の10時~12時15分、13時~16時30分です。 なお、見学時間内も清掃、給餌作業を行っている場合がありますのでご了承ください。 土曜日、日曜日、祝日については原則行っていませんが、どようびのわんにゃん飼い主さがしの開催日は午前10時から正午まで受け付けています。 ※「どようびのわんにゃん飼い主さがし」では

  • 1