ブックマーク / liginc.co.jp (29)

  • FTP、FTPS、SFTP、SCPの違いってなんなんだ? | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    ども! LIGでWebディレクターをやっていますZIMAです。 先日、上司から「FTP、FTPS、SFTP、SCPの違いについてZIMAは説明できる?」と聞かれました。 「いやいや、待ってくださいよ。そんなの僕だって〜わっかりま……(あれ?FTP、FTPSは理解しているつもりだけど、SFTP、SCPについては、謎だ!)」 と、返答の途中で答えられないことに気が付いたのです。 そこで今回はその、「FTP、FTPS、SFTP、SCPの違い」について調べてみましたので、その結果をご報告したいと思います。 未経験からWeb業界への転職を目指すなら… Webの知識を身に付けたい、Web業界に転職したい……という方は、「スクールでの勉強」もおすすめです。LIGではWebクリエイター育成スクール「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」を運営しております。詳細を知りたい方は、ぜひスクールの詳細をチ

    FTP、FTPS、SFTP、SCPの違いってなんなんだ? | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    amy385
    amy385 2018/12/17
  • インスピレーションを刺激するモーショングラフィックスの世界へようこそ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    おつかれさまです。デザイナーのみやです。 かっこいいアニメーションって何度でも見たくなりますよね。Webサイトでもアニメーション含めてデザインがカチッとハマるとすごく気持ち良いです。 そんなアニメーションを考える上で、インスピレーションを得られるモーショングラフィックスがいっぱいあります。 いくつか見つけてきたのでまとめました。 モーショングラフィックスまとめ https://dribbble.com/shots/3479327-Letter-Animation マンガ的なコミカルな動きが見ていて楽しいです。 衝撃とか慣性とかを細かくつけてあげるとイキイキとした動きになる例ですね。 https://dribbble.com/shots/4895350-Moon-Animated-Logo 文字が重なったときに色が反転してるのとか、月とか星の軌道が細かく表現されています。 柔らかに広がってい

    インスピレーションを刺激するモーショングラフィックスの世界へようこそ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    amy385
    amy385 2018/11/23
  • ITエンジニア向け!普段の生活に英語学習を取り入れる方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、ニュージーランドで働くプログラマのはっしーです。 ITエンジニアのあなた、英語の勉強してますか? 新しい技術が目まぐるしく移り変わるIT業界において、もはや英語は必須スキルのひとつ。最新情報が日語に翻訳されるのを待っているだけでは、流れについていくのは大変です。 とはいえ毎日忙しい中、英語の勉強時間を確保するのは簡単ではありませんよね。 そこで今回は、ITエンジニアが日々の仕事や通勤の時間をうまく利用して英語を学ぶ方法をお伝えします! 入門編:英語でググってみよう Google検索は、もはやITエンジニア仕事の一部です。謎のエラーに遭遇したときや、ライブラリの動き方がよくわからないときなど、みなさん毎日何度となくググっていることでしょう。 ぜひ一度、日語を封印して英語のみでググってみてください。 英語の勉強になるのはもちろんですが、日語よりも質の高い情報がたくさん見つか

    ITエンジニア向け!普段の生活に英語学習を取り入れる方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    amy385
    amy385 2018/11/17
  • 勉強を忘れてしまったプログラマのための、もういちど学習意欲を燃やす方法 | 東京上野のWeb制作会社LIG

    こんにちは、ニュージーランドで働くプログラマのはっしーです。 「プログラマはプライベートでも勉強して当然」なんて話をよく聞きますが、実際に仕事以外で勉強をしている人はどれくらいいるでしょうか? かくいう僕も海外で働きだしてからは、あまりプライベートで技術の勉強をしてきませんでした。 しかし最近、ふとしたことからモチベーションを取りもどし、毎日1時間はプログラミングの勉強にあてる生活を送っています。 今回は、最近プライベートでの勉強から遠ざかってしまったあなたのために、「勉強への熱を復活させるコツ」、そして「少しずつでも勉強を継続させる方法」をお伝えします! 履歴書を更新してみよう 勉強への熱を復活させるコツはひとつ。勉強しないとやべぇという感情を自分のなかで起こすことです。じゃあどうすれば「やべぇ」と感じることができるのか? そのためにぜひやってもらいたいのが、「履歴書の更新」です。 会社

    勉強を忘れてしまったプログラマのための、もういちど学習意欲を燃やす方法 | 東京上野のWeb制作会社LIG
    amy385
    amy385 2018/10/20
  • これなら自動で億万長者?野菜の無人販売所でモノを売ってみた。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    人物紹介:ツベルクリン良平 LIGのPRディレクター。夢は億万長者で、好きな音は「チャリンチャリン」。 幼い頃から億万長者が夢なのですが、最近素敵な話を聞いて興奮しております。 皆さん、「マーケティングオートメーション」って知ってますか? マーケティングオートメーションとは、顧客への継続的なフォローにて関係を熟成してから、営業へ引き渡すためのマーケティング手法。複雑な顧客の行動を捉える工程を自動化することができる。 ものすごく大雑把に言えば、マーケティングを自動化してくれるミラクル手法なのですが、これ何かに似ていると思いません? そう、「野菜の無人販売所」ですね。 野菜を置いておけば勝手に顧客へリーチしてくれるなんて、画期的すぎるシステム。もはや自動で億万長者になれるようなもんじゃないですか。 というわけで日は、アナログなマーケティングオートメーション・野菜の無人販売所でモノを売ってみた

    これなら自動で億万長者?野菜の無人販売所でモノを売ってみた。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    amy385
    amy385 2018/10/11
  • 駆け出しのWebディレクター必見!成長するために見ておくべきイケてるサイト12選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。Webディレクターのしゅんです。 僕はWebの知識がほぼゼロの状態で、第二新卒としてLIGに入社しました。最初の頃は、右も左もわからずに苦労しました……。 そもそも、イケてるWebディレクターになるためには、お客様が抱えている課題を解決するための的確なデザインの提案や、それに伴うWebサービスの知識を増やすことが必要不可欠です。 しかし、駆け出しのWebディレクターであれば「そもそも、何を見て情報を収集すればいいのかわからない」という方もいらっしゃるかと思います。 そこで今回は自分の経験をもとに、情報収集のために見ておくべきサイトをまとめてご紹介したいと思います! とりあえずおさえておきたい国内のデザインギャラリーサイト4選 ひとまず国内のデザインギャラリーから攻めていきましょう。有名どころをタイプ別に紹介したいと思います。 1.MUUUUU.ORG 国内を中心に、量と質にこだ

    駆け出しのWebディレクター必見!成長するために見ておくべきイケてるサイト12選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    amy385
    amy385 2018/09/24
  • 「Googleタグマネージャ」をつかってpjax遷移時にGoogleアナリティクスを集計する方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは! フロントエンドエンジニアのハルです。 今回は、pjaxで動的に遷移したときに、Googleアナリティクスの集計を正常に行うための方法を紹介したいと思います。 Googleタグマネージャの設定 今回は、Googleタグマネージャをソースに設定する説明は省きます。 最初の方に出てくるこれです。 こちらの設定が終わっている前提で、細かい設定を解説していきます! 1.GTMで変数を設定する Googleタグマネージャの「変数」を登録します。 「ユーザー定義変数」の「新規」タブから追加できます。 「newPageUrl」という名前の変数を登録 基的に好きな名前で問題ないのですが、今回はこの名前で登録します。 この変数にページ遷移後のURLが格納されます。 変数の種類 変数の種類は「データレイヤーの変数」を選択します。 データレイヤーの変数名 データレイヤーの変数名は「newPageU

    「Googleタグマネージャ」をつかってpjax遷移時にGoogleアナリティクスを集計する方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    amy385
    amy385 2018/08/07
  • Webディレクターが考える「テスト」の大事さについて | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。Webディレクターのともぞうです。 今回はテストについて書いていきます。 前提のお話 テストといっても、エンジニアリングなテストの話ではありません。わたしはWebディレクターなのでコードをちゃんと書けないからです! ユニットテストや単体テストとかの話はきっと別の誰かがしてくれるはずです。後述になりますが、Webディレクターが書ける機能テストについて書いていきます。 テストの種類 Webディレクターができる・書けるテストは大きく3つに分類できると考えています。 デザイン再現テスト ブラウザ表示テスト 機能テスト それぞれどんな内容かというと…… デザイン再現テスト デザインPSDの再現度をテストする作業です。PSDとブラウザを重ねてズレがないか? というテスト。全端末、全ブラウザに対しておこなうことは非現実的なので、ベストビューというものを定義して、限定したテストをおこないます。

    Webディレクターが考える「テスト」の大事さについて | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    amy385
    amy385 2018/07/12
  • 【現役デザイナー伝授】Webデザイナーになるための独学勉強法

    こんにちは! Webデザイナーのおまめです。 私は実務未経験でWebデザイナーとして採用してもらったのですが、「美大も出てないのにどうやってWebデザイナーになったの?」と聞かれることが多くなってきました。 そこでこの記事では、私が全くの初心者から独学でWebデザインを勉強した方法や、Webデザイナーになるまでの過程を詳しく紹介します。また、未経験からWebデザイナーになった友人や先輩の体験談を集めて、叡智を集結させました。 独学でWebデザイナーを目指したい人はもちろん、副業Webデザイン仕事がしたいという人にも必ず役立つ内容になっているので、ぜひ最後までご覧ください。 できるだけ価格を抑えてWebデザインを学びたいですよね。でも「独学で当に転職できるの?」「仕事とれるの?」と不安な方も多いのではないでしょうか? Webデザイナーとして転職するためのポイントは現場レベルのデザイン力

    【現役デザイナー伝授】Webデザイナーになるための独学勉強法
    amy385
    amy385 2018/07/09
  • 本当に意味、わかってる? ビジネスシーンで最低限知っておきたい3文字英語 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    どうもこんにちは! セールスの森林木人(もりばやしぼくじん)と申します。 僕は「LIGブログ」に掲載するPR記事のセールスをしており、IT業界のマーケティング部署の方々とお話をすることが多いのですが、その業界や職種に応じてよく使われる言葉や専門用語があります。 とくに僕が業務として携わる広告領域だと、社内外問わずもれなく全員が意識高いペラペラ系なので、入社した当時は、意味も分からず「なるほどっすね〜」「逆もありじゃないですか〜?」と雰囲気で喋っていて、完全にサンドウィッチマン状態だった記憶……。できることなら、そうはなりたくないですよね。 そこで今回は、最低限知っておけば「えっ? あの人デキる人じゃ〜ん! 素敵!!」と思われるであろう「3文字英語」を書いていきたいと思います。 最低限知っておきたい3文字英語 A-C API 「Application Programming Interfac

    本当に意味、わかってる? ビジネスシーンで最低限知っておきたい3文字英語 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    amy385
    amy385 2018/07/09
  • Google Chromeユーザーは知っておくべき神ワザ! ひとつ上のスクリーンショット術 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。Web事業部マネージャーのさささん(さっさん)です。 みなさんは普段使っているブラウザはGoogle Chrome派ですか? IEやEdge派ですか? それともSafari派? FireFox派? 私は断然Chrome派です。 そんなChromeで実はあまり知られていない機能があるんです。今回はその機能を紹介します! マジ必見! ひとつ上のスクショ術 画面のスクリーンショット(スクショ)の取得方法はさまざま。みなさんはどうやってスクショしてますか? 私はこれまでこんな方法でスクショしてました。 OS標準機能 Chrome拡張機能(アドオン)の「Awesome Screenshot」 アプリSkitch しかし、いつの時からかChromeに標準でスクリーンショット機能が付いていたんです。やりかたを紹介します。 1. Chromeでスクショを撮りたいページにアクセスする 今回はこの

    Google Chromeユーザーは知っておくべき神ワザ! ひとつ上のスクリーンショット術 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    amy385
    amy385 2018/07/09
  • Emmetってどれくらい活用してる? 略して楽するハッピーコーディング! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    みなさん、お元気ですか? 作業用BGMはどこかの島の雨音、フロントエンドエンジニアのザワです。 今回は、日頃より爆速コーディングを目指している小生が「Emmetを使った場合」と「使わない場合」でどのくらい時間短縮できるのか、興味意で試してみた結果をご紹介します。 Emmetとは HTMLCSSをコーディングするときに、ショートカットキーを使用すると補完してくれるツールです。プロ、いわゆるロープーのコーダーであれば、使用しているという方がほとんどではないでしょうか。 ※今回の記事では、機能の詳細や導入・使用方法はスキップして検証に移りたいと思います。 検証前提 今回はwebサイトでよく見られるカードモジュールをコーディングしてみました。 HTMLCSSのコードはこちらになります。 <article class="card"> <a href="#" class="card__inner

    Emmetってどれくらい活用してる? 略して楽するハッピーコーディング! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    amy385
    amy385 2018/07/07
  • まだ「文字校正」で消耗してるの? LIGブログの表記ルールについて整理してみた【2018年版】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、ライターの佐々木バージニアです。 みなさんはご存知かどうかわからないんですが、私、実は人生2周目なんですよ。 人生2周目っていろいろイージーモードなので、分野によってはあえてハードモードを選択しているんです。恋愛とかね。 そして、やっぱり人生1周目のときと比べると、日語の書き方のルールもだいぶ変わっちゃってて……。みんなもう「なり」とか「けり」とか文末に使わないでしょ? だから、最近は「へえ〜、今どき、こういう表記をするのね」っていう驚きでいっぱいなんです。「いと」は「マジ」、「をかし」は「卍」だっけ? ・ ・ ・ 当は「ライターになりたい大学生」なんですけど、人生2周目というあまりのハイスペックさに上司(といえど、たかが1周目)が舌を巻いたのか、LIGでは編集の業務も任されちゃってもう大変っ……! 編集の仕事には、誤字脱字や日語の言い回しの間違いなどを訂正する「文字校正

    まだ「文字校正」で消耗してるの? LIGブログの表記ルールについて整理してみた【2018年版】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    amy385
    amy385 2018/06/27
  • Pixi.jsでCanvasをカンタンに触ってみよう! 〜パーティクル編〜 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    どうもですよ、はやちですよ٩( ᐛ )و 以前、こちらの記事でご紹介したPixi.js。 今回はパーティクルを使用して、ちょいと「雪が降ってる風」の演出を実装する方法をご紹介します( ˇωˇ)☝ 導入方法 npmはこちらからインストールしてお使いください。 npm install pixi.js 実装方法 それでは実装方法ご紹介します( ˘ω˘)☞三☞シュッシュッ 土台の設定 はじめに表示するCanvasを用意します。 Canvasはサイズと背景色も設定できます( ˇωˇ)☝ let app = new PIXI.Application(800,600,{backgroundColor : 0x1099bb}); document.body.appendChild(app.view); 複製させる画像の数を決めておきます( ˇωˇ)☝ //表示をする画像の数 let totalSprite

    Pixi.jsでCanvasをカンタンに触ってみよう! 〜パーティクル編〜 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    amy385
    amy385 2018/06/19
  • Gitをもっと使いこなそう! ちょっと上級な便利コマンド32選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    バックエンドエンジニアのKazです。 昨今では、エンジニアにとってほぼ必須ツールとなった、ソースコードのバージョン管理ツール「Git」。今回はGitについて、ちょっと上級ですが、使いこなせばとても便利なコマンドを集めてみました。 なお、記事中のコマンドはすべて最新版のGitを想定しています。一部古いバージョンでは動作しないものも含まれていますので、バージョンの差異で非対応の場合はご容赦ください。 用例 任意指定オプションについて コマンド例の角カッコ ([])で囲まれたオプションは任意指定となります。 git log [-p] ↑この角カッコ内は任意指定 プレースホルダについて コマンド例の山カッコ(<>)で囲まれた値はプレースホルダとなります。下記に沿って適宜置き換えてください。 <branch>: ブランチ名 <path>: ファイルのパス <pattern>: 検索したい文字列やパタ

    Gitをもっと使いこなそう! ちょっと上級な便利コマンド32選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    amy385
    amy385 2018/04/07
  • LIGブログにダメ出ししてください!第1回ネットウォッチャー・Hagex(ハゲックス)さん | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、LIGブログ編集長・ナッツです。 昨今のWeb業界は多数のメディアが誕生し、日々無数のコンテンツが生み出されています。この状況を、「ネットの有識者」や「ご意見番」と呼ばれる方はどう見ているのか? そしてLIGブログをどう思っているのか? お伺いしてみたいと思います。 題して 「LIGブログにダメ出ししてください」 初回のゲストは、月間約300万PVのブログ「Hagex-day.info」を運営し、はてなブログを中心に活躍するネットウォッチャー ・Hagexさんに来ていただきました。 ※ご人の希望により、顔に処理を施しております。 ー Hagexさん、日はよろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。私はLIGが大好きなので、今回LIGのダメなところをスライドにしてきました。徹底的にプレゼンさせてください。 人物紹介:Hagex ネットで起こる揉めごとを長年培った勘と目で

    LIGブログにダメ出ししてください!第1回ネットウォッチャー・Hagex(ハゲックス)さん | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    amy385
    amy385 2015/12/03
  • 料理の写真でもここまで違う!「だれに・なにを・どう伝えるか」で変わる撮影テクニック #ブロフェス2015 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、ハレときどきPAKUTASO、外部ライターのつるたまです。 昨日、ブロガーの祭典「ブロガーフェス2015」に登壇させていただきました。そちらでお話させていただいた撮影テクニックの内容が好評だったため、LIGブログでも書かせていただきます。 ライター&ブロガー、そして写真がもっとうまくなりたいすべての方の参考になれば幸いです。 ※記事中に分からないカメラ用語が出てきたら、こちらの記事をご参照ください。 露出補正編:美味しそうなのはどっち?! まず、料理ブログなどでよくある例。 AとBは同じ写真ですが美味しそうに見えるのはどちらでしょうか。また、「美味しそう!」と感じた理由も考えてみてください。 もちろんAの方が美味しく見えるでしょう。 写真は明るいと彩りがきれいにみえるため、欲や好奇心をくすぐります。撮って終わりではなく、暗い画像は明るく補正したり撮影時に明るさを調整しましょう

    料理の写真でもここまで違う!「だれに・なにを・どう伝えるか」で変わる撮影テクニック #ブロフェス2015 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    amy385
    amy385 2015/10/20
  • ノンプログラマでもコピペでOK!JavaScriptを使ってDroneを飛ばそう | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、エンジニアののびすけです。 さて、今回はDrone(ドローン)の話です。注目されてますよね〜。 以前、株式会社フォークの石射さんにParrot DroneをNode.jsで制御するやり方を教わりました。その後、自分で購入して少しずつ触っています。 そして、初めてDroneを飛ばしたときに感動したので、その勢いで社内勉強会も実施しました。 参加者はディレクターやデザイナーといったエンジニア以外の職種の人のほうが多かったのですが、Droneを問題なくプログラム制御することができました。 今回は、社内勉強会でやった内容をもとに、 ノンプログラマな読者のみなさんもDroneをプログラムで制御できるようになる7つのステップを紹介してみたいと思います。 ▼ テクノロジーおもしろがれ!

    ノンプログラマでもコピペでOK!JavaScriptを使ってDroneを飛ばそう | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    amy385
    amy385 2015/10/07
  • ブログの書き出し、どうすればいい?人の心を動かす9つの導入文パターン | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    これまでの僕は愚かでした、 “こんにちは、ナッツです。”なんてインパクトもなければ、心にも響かない単なる普通の挨拶で記事を書き出していたからです。 インターネットには無数の記事コンテンツ。検索すれば何でもすぐに出てきます。 人様のハートに残らない文章を書いてなんの意味があるのでしょうか? 僕は、説明書のような無味乾燥な記事を書くのはもうたくさんだ、と思いました。 そんなときに読んだコピーライティングの記事(英文)。「タイトルの次に重要なのは最初のセンテンス」として記事の書き出しについて紹介されており、「ああ、なるほどな」と。 そこで今回は、当記事より学んだことをナッツなりに解釈してご紹介していきます。毎回記事の書き出しに悩むというブロガー、ブログの滞在時間が短く最後まで読まれていないことにお悩みのブロガーは、ぜひ参考にしてみください。 読者の心をつかむ!9つの記事の書き出し方 1. 「イエ

    ブログの書き出し、どうすればいい?人の心を動かす9つの導入文パターン | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    amy385
    amy385 2015/08/05
  • 企画書に使える!信頼できるデータの引用元15選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、ディレクターのなかみーです。 新人ディレクター向けシリーズの最終回ですね。 今回は、企画書を書くときに役立つ統計やアンケート結果などを公開しているサイトをご紹介したいと思います。 データで一番重要なのは、それが当に“信頼できるものか”ということ。 発表元が信頼できる会社であればそのデータの信頼性は高いですし、100人に聞いたアンケート結果よりも10万人に聞いた方がより正しい統計データを得ることができますよね。 企画書に使えるような信頼できるサイトをまとめたので、お役立てください。 1. StatCounter http://gs.statcounter.com ブラウザのシェア率などを調べるときに使えます。 全世界だけでなく、日国内で使われているブラウザにフィルタリングすることもできるのが便利です。 2. Similarweb http://www.similarweb.c

    企画書に使える!信頼できるデータの引用元15選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    amy385
    amy385 2015/07/05