タグ

2013年6月3日のブックマーク (3件)

  • 吉田豪が語る ビッグダディ林下清志のプロレス格闘技オタクっぷり

    吉田豪さんがコンバットRECさん、BUBKA編集長サミュLさんとBUBKA読書会『豪STREAM』でビッグダディ林下清志さんを取材した際のエピソードを話していました。こんな感じです。 (吉田豪)ビッグダディ、会いに行ったよ。俺。 (コンバットREC)あ、そうなの? (サミュL)えっ、当ですか? (吉田豪)自宅行ったよ。 (サミュL)それ、何のために? (吉田豪)週刊ポストの取材。来週発売かな?すげー面白かった。 (サミュL)あのね、吉田さんのもあったりとか・・・ (吉田豪)もあったし・・・当、ただのプオタ(プロレスオタク)・格闘技オタだから受けて。取材を。あの、話も異常に面白いっていうか。っていうか、プロレス・格闘技話だけでもインタビューした方がいいぐらいなんですよ。 (サミュL)へー。 (吉田豪)今、高田延彦にあんなに怒ってる人、久しぶりに見たよ。 (サミュL)(笑)何に怒ってる

    吉田豪が語る ビッグダディ林下清志のプロレス格闘技オタクっぷり
    anakahala
    anakahala 2013/06/03
    一応ブクマ
  • 「印鑑」はもはや必要ないのか 千葉市長ツイートに印鑑業者が大反発

    再選を果たしたばかりの熊谷俊人千葉市長(35)が、「ハンコ行政」にツイッターで苦言を呈したところ、印鑑業者らの反発が相次ぎ、ネット上で論議になっている。 熊谷俊人市長が口を開いたのは、2期目市政の抱負を述べたタイミングだった。 決裁などをまず自筆のサインに改めるよう指示 2013年5月28日のツイートで、熊谷氏は、役所には「印鑑を忘れた市民に出直しさせることを不思議に思わない体質」があるとして、「役所文化の象徴:ハンコ」と持論をぶち始めた。 熊谷氏によると、市役所では、内部決裁などをほとんど押印で行っているほか、毎日の出勤簿、出張命令簿などすら印鑑を使っているそうだ。それは電子署名などオンライン化の障壁にもなっているとし、今後は決裁などをまず自筆のサインに改めるよう指示を出したことを明らかにした。 これに対し、役所体質に染まっているらしい幹部職員からは、こんな不満も漏れたという。 「ハンコ

    「印鑑」はもはや必要ないのか 千葉市長ツイートに印鑑業者が大反発
    anakahala
    anakahala 2013/06/03
    斬新やな “「ハンコだと押した時の気分などで綺麗だったりずれていたりする。あとで振り返ってその時の自分の気持ちを思い出せる」”
  • 基幹システムをクラウドへあげるのは簡単ではなかった。ノーチラス・テクノロジーズがクラウドの現実を語る(前編)

    基幹システムをクラウドへあげるのは簡単ではなかった。ノーチラス・テクノロジーズがクラウドの現実を語る(前編) 基幹システムをクラウドで実現する。その過程でどのような技術を用い、どのような苦労があったのか。小売り流通業である西鉄ストアの基幹システムをAmazonクラウド(以下、AWSAmazon Web Services)の上で実現したノーチラス・テクノロジーズが、その詳細について紹介したセミナーを5月15日、アマゾンジャパン社のセミナールームで開催しました。 大規模システム開発の現状、Hadoopの可能性、クラウドのメリットとデメリットなど、参考にすべき多くの内容が語られたセミナーでした。この記事ではその概要を紹介します。 止まってはいけない基幹システムをクラウドへ ノーチラス・テクノロジーズ 代表取締役社長 神林飛志氏(写真中央)。 西鉄ストア様の部基幹システムをクラウドへ移行する

    基幹システムをクラウドへあげるのは簡単ではなかった。ノーチラス・テクノロジーズがクラウドの現実を語る(前編)
    anakahala
    anakahala 2013/06/03
    あとで