2021年5月5日のブックマーク (9件)

  • 男性が受ける差別とは、警戒されることと、信頼という名目で粗末に扱われることです

    男性が受けている差別として重要だと私が思うのは、警戒されることと、信頼という名目で粗末に扱われることです。 男にも女にも、男は警戒すべき存在だという感情がうっすらとあります。 同時に、男性だったらほっといても大丈夫だろう、という肯定的な信頼の形をとって、男性のことをろくに気遣う必要はないとされがちです。 だから、世間話でもマスメディアでも、男性への警戒や、過度の信頼による雑で粗末な扱いが平然と行われています。 それが積み重なった結果として男性は、敬遠されて孤独な人生になりやすく、自尊心も低く、自分たち男性自身への嫌悪も生まれ、自分の事すら粗末に扱い、次世代男性もそのように扱うので引き継がれる、などの被害を負っています。 「保護と抑圧は地続きなのでバランスが大切だ」という話をよく目にしますが、同じように、信頼と放置も地続きなのです。 家父長制は、自立したい女性にとっては抑圧という差別だけれど

    男性が受ける差別とは、警戒されることと、信頼という名目で粗末に扱われることです
    anatadehanai
    anatadehanai 2021/05/05
    とても丁寧に語ってくれていてわかりやすい。でもこれ、まさにフェミニズムやジェンダー論が言ってきた世間の「男/女らしさ」規範の問題だよね。これについてなら、いくらでもフェミニストと共闘できると思う。
  • 弱者男性差別の具体例

    結婚しないと昇進できない。 ・接客で雑な扱いを受ける。 ・公園で散歩していると通報される。 ・童貞だとバレると風俗を勧められる。 ・家族割、カップル割、レディース割。 ・公営住宅の枠がない、小さい。(高齢者、ファミリー、シンママのみ) ・親権母親9割問題。 ・配偶者控除。 ・扶養手当。

    弱者男性差別の具体例
    anatadehanai
    anatadehanai 2021/05/05
    公営住宅とか家族割とか配偶者控除とか扶養手当とかは「弱者男性」ではなく「単身者」が受けている不利益では。そのへんは性別問わず単身者差別として語った方がいいと思う。
  • 代替肉、培養肉、ゲノム編集魚…「不自然な肉」を食べる時代がまもなく到来する 2040年には肉の60%が人工肉に

    人口が増えて、肉が足りなくなる 日の人口は減少しているが、世界規模では人口増加が続く。1950年に26億人だった世界の人口は2020年には78億人になった。そして、2040年には90億人に達するシナリオもある。 そこで問題となるのが料だ。途上国が経済成長をすると、生活はどう変わるか。 それは、肉をべるようになることだ。 世界の肉の消費量は、2000~2030年の間にそれまでのおよそ70%、2030~2050年の間にさらに20%拡大すると予測されている。しかし、農地や畜産など料生産に使える土地は限られている。牛肉1キロの生産に必要な穀物は、8キロ程度だ。 氷に覆われていない地球の土地の4分の1は、すでに家畜用の牧草地だという。おまけに、現在子牛から育てて肉となるのには2、3年かかる。供給を増やすのにも限界がある。

    代替肉、培養肉、ゲノム編集魚…「不自然な肉」を食べる時代がまもなく到来する 2040年には肉の60%が人工肉に
  • 『最も科学的な政党はどこか』へのコメント

    共産党はワクチン全般に反対はしてないのでそこは注意ね。HPVは副反応訴訟との関係でこうなってる。ちなみに民医連(共産党傘下の医療者団体)ではすでに勧奨再開派が多いけど、党が方針変えてくれないらしい。 ワクチン

    『最も科学的な政党はどこか』へのコメント
    anatadehanai
    anatadehanai 2021/05/05
    補足すると共産党内部にもおそらく温度差はあって、↓の高橋議員は副反応被害者の主張に本気で同調してると思う。小池晃とかはわかってて政治判断してるのかも。 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-03-02/2020030204_05_1.html
  • 弱者男性は差別され続けても生きていける社会が欲しい

    anond:20210504151645 逆、差別され続けたいの、そして差別され続けても生きていける社会になって欲しいの 差別と認識し、永久に差別され続け、でも必要な差別として理解し弱者男性をありとあらゆる面で補助して欲しいの 差別され続けても普通が手に入る世にしたいの 現代の救いとは社会で働き、他者を蹴落とし上に行くこと 弱者から強者になることを救いとしている 弱者男性は上に行きたくない、誰も蹴落としたくない 他者を蹴落とすくらいなら上は望まない ただ、現代社会のシステムでは上を目指さないと普通が手に入らない だから女性はガラスの天井を蹴破り上を目指すし、障がい者はバリアフリーを社会的に進めてもらう代わりに労働力になろうとしている 弱者男性はその「頑張らないと普通が手に入らない」という現状を打破したいの 「頑張る」という言葉は個人の問題のように聞こえるが、実は「頑張る」とは他者を蹴落とし

    弱者男性は差別され続けても生きていける社会が欲しい
    anatadehanai
    anatadehanai 2021/05/05
    なんかとっ散らかってるけど、競争に敗れつつ社会を支えている低層労働者に支援と評価を、という話ならまったく正当な要求。
  • 中国の左翼は日本の右翼または張博樹『新全体主義の思想史』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    アメリカバイデン政権になって、米中対立が格的に専制対民主の対立になりつつある今、前から気になっていながらそのままになっていた張博樹『新全体主義の思想史』を通読しました。 https://www.hakusuisha.co.jp/book/b452526.html 習近平体制を「新全体主義」ととらえ、六四以後の現代中国を壮大なスケールで描く知識社会学の記念碑的著作。天安門事件30年を悼む 著者の張博樹さんは、中国社会科学研究院を解雇され、コロンビア大学で現代中国を講じている言葉の正確な意味でのリベラル中国知識人ですが、そのリベラル派から新左派、毛左派、紅二代、ネオナショナリズムに至るまで、現代中国の9大思潮を、時にはそのインチキなロジックを赤裸々に分析しながら描き出した大著です。 著者を含むリベラル派については、訳者の石井知章、及川淳子さんらによる紹介がされていますし、妙にポストモダン

    中国の左翼は日本の右翼または張博樹『新全体主義の思想史』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 街のモニュメントなぜ女性の裸体?「公共の場にこれほど多いのは日本だけ」

    誰かが腰にスカーフを巻いた女性裸体像。神戸市は「作者の意向を踏まえない行為」として、こうしたものは撤去しているという=2017年7月、神戸市中央区 街角で目にするモニュメントについて、「中には理解できないものや、不気味なものもあるけど、誰がどのように決めて設置するの?」という疑問が、神戸新聞の双方向型報道「スクープラボ」に寄せられた。特に神戸の街には女性の裸体彫刻が多く、改めて考えると不思議だ。なぜ、公共空間に女性の裸体を置きたがるのか。取材を進めると、戦後日の歩みに深く関わっていることが分かった。 神戸・三宮のフラワーロード。三宮駅北側から東遊園地東側にかけて、35の彫刻作品が点在する。うち女性裸体像は13点で4割近い。男性裸体像は1点なので、明らかに多い。 帽子をかぶり体をくねらせる女性、直立してこちらを見つめる女性、座って体を洗っているように見える女性…。いずれも全裸だ。 神戸市文

    街のモニュメントなぜ女性の裸体?「公共の場にこれほど多いのは日本だけ」
    anatadehanai
    anatadehanai 2021/05/05
    "日本で初めて公共空間に置かれた女性裸体像は東京・三宅坂の「平和の群像」(1951年)で、以前は陸軍出身の首相寺内正毅の像があった場所。"
  • 郵便ポストのロック解除など「慣れすぎて無意識にやっている動作」を突然忘れる現象、身に覚えがある人多すぎ説

    sabakichi @knshtyk 6年間住んでいるマンション郵便ポストを開ける動作に慣れすぎてもはや完全に無意識で動かしていたのだが、先週ふっと突然どうやっていたのかがわからなくなった。ぼんやりと番号が浮かぶが、順序がわからない。だからここ一週間くらい郵便受けを開けていない。人間は無力 2021-05-02 01:29:50 sabakichi @knshtyk 記憶が消えるのを現象としてここまではっきりと観測したのは初めてかもしれない。意識していない、けれども大切な当たり前のことが消えてしまうというのはかなりの恐怖だと思った。 2021-05-02 01:34:57 sabakichi @knshtyk Spatial Experience Designer|Design Researcher|Visual Artist|空間体験の企画とデザイン|メディア境界領域における身体と空間

    郵便ポストのロック解除など「慣れすぎて無意識にやっている動作」を突然忘れる現象、身に覚えがある人多すぎ説
    anatadehanai
    anatadehanai 2021/05/05
    「体で覚える」というのがもともと苦手でパスワードとかも言語的に覚えるから、この感覚はちょっとよくわからない。みんなそんなに無意識にやってるのか……。毎回頭の中で唱えてないの?
  • 参議院議員 比例代表(全国区) 山谷えり子|国会での活動報告詳細

    ○山谷えり子君 自由民主党、山谷えり子でございます。中川大臣、関係省庁の皆々様、御苦労さまでございます。 この新型インフルエンザ等対策特別措置法案、平成二十一年のときのいろいろな反省も踏まえ、あのときは基方針や基的な対処プロセスのいろいろな責任体制あるいは権限の明確化というものがなされていなかったという反省の下に、そうした体制をつくらなければならない、この基的な考え方には賛同いたしますけれども、参考人の方々の意見や今日の、今のはた委員のいろんな指摘もありましたけれども、具体的にどう適用されるのか、運用されていくのかということになると、まだまだ見えないところが多過ぎるというのがいまだに私の思いでございます。 そこで、何点かお聞きしたいと思います。 まず、そもそも短期間に数十万人死亡ということを設定していろんなことを考えられたということなんですが、このそもそもが実はスペイン風邪並みのもの

    anatadehanai
    anatadehanai 2021/05/05
    右派の反HPVワクチン論の典型。低年齢でセックスするのが悪い、純潔教育を徹底すればワクチンなんかいらない!というもの。これよりは「副作用こわい」の左派の方が理由として多少ましな気がする。