タグ

ブックマーク / ascii.jp (18)

  • スマホの入力でも日本はガラパゴス、世界は《ひと筆書き》入力が主流だ

    スマートホンでラクラク日本語入力したくないですか? 2カ月半ほど前、私は、「スマホの最も生産的な入力方法はフリックではなく《ひと筆書き》だ」という記事を書いた。“ひと筆書き”入力というのは、キーボードの上を通常1つずつキーをタップしていくところを、 指を画面から離さないまま“なぞる”ことで入力するやり方。 「Swype Keyboard」というアプリを使いはじめていて、その気持ちよさを伝えたかったからだ(日語対応はAndroid版のみ)。ところが、それを読んだ人からエンドウさんが紹介したSwypeはほんの一例ですよと指摘されてしまった。 というのだ。英語では、「スワイプ」(Swipe)とか「ジェスチャー」(gesture)とか、グーグルの場合は「グライド」(glide)などと呼んでいる(私が使っている入力方式は「Swype Keyboard」=スペル注意)。 たとえば、「遠藤諭」と入力す

    スマホの入力でも日本はガラパゴス、世界は《ひと筆書き》入力が主流だ
    angelica4ro
    angelica4ro 2017/12/19
    だから何?的な・・・
  • バッテリー切れ時にiPhoneの場所を通知する「FINAL SHOUT」を徹底解説 (1/2)

    絶対になくしたくないiPhoneだが、飲み会でお酒が入ったりすると忘れがち。そんな時に役立つのが「iPhoneを探す」だが、バッテリー切れだと使えない。そこで今回はバッテリー切れのときに、メールやSNSiPhoneのある場所を投稿できるアプリ「FINAL SHOUT」の使い方を紹介する。 iPhone紛失に気が付いたらすぐに探し出す 個人情報の塊であるiPhoneは絶対に紛失したくないところ。もちろん、高価なデバイスというのも重要。しかし、飲み会などでは意識が離れてしまい、忘れてしまうことがある。そんなときのために「iPhoneを探す」アプリは使えるようにしておきたい。とはいえ、夜の飲み会時にはバッテリーがピンチで、気が付いたときにはバッテリー切れを起こしているということも多い。そうすると、iPhoneを探すことはできない。そこで活躍するのが「FINAL SHOUT」。今回は、「iPho

    バッテリー切れ時にiPhoneの場所を通知する「FINAL SHOUT」を徹底解説 (1/2)
    angelica4ro
    angelica4ro 2015/03/19
    これってiOS7以降にちゃんと対応してましたっけ?
  • 古いiPhoneをネットワークカメラ化できる「あんしん監視カメラ」を徹底解説 (1/2)

    留守中に自宅のペットがどうしているのか気になるなら、ネットワークアクセスできる監視カメラが欲しいところ。とはいえ、意外といい値段になるので躊躇してしまう。そんな時は、無料アプリで使わなくなったiPhoneを監視カメラにしてしまおう。今回は、「あんしん監視カメラ」の使い方を紹介する。 無料アプリでクラウド経由の監視カメラを利用できる 「あんしん監視カメラ」はiPhoneを監視カメラにするカメラアプリ。撮影したデータを自動でクラウドにアップロードし、ユーザーはブラウザーから撮影データを閲覧できる。アプリごとに生成されたアカウントを利用するので、最低限のセキュリティーは保たれている。直接カメラに接続するわけではないので、ネットワークの難しい設定は不要。外出先から、家庭のWi-Fiルーターに接続したiPhoneで撮影したデータにアクセスできる。 まずは、カメラにするiPhoneにアプリをインストー

    古いiPhoneをネットワークカメラ化できる「あんしん監視カメラ」を徹底解説 (1/2)
  • iPhone 6がさらに圧倒的に便利になるツール10本 (1/5)

    iOS 8から増えたユーティリティーを紹介 iOS 8から、サードパーティー製キーボードの解禁だけでなく、通知センターのウィジェットとSafari Extensionも追加され、機能拡張の範囲が増えたiPhone。サードパーティー製キーボードについては、Androidのように純正以外のキーボードが使用可能となり、iOS 8公開後即座に登場した「ATOK for iOS」でご存じの方も多いだろう。 ウィジェットはToday Extensionで通知センターに様々な情報を表示するもので、わざわざアプリを選ぶといったアクションが不要になった。Safari Extensionは細かい連携的なもので、スクリーンショットを撮影したり、他アプリと連携したりといったものだ。また、Touch IDがサードパーティーアプリでも使用可能になったのもポイントだ。 そこで今回は、そういった新機能を活用しているユーテ

    iPhone 6がさらに圧倒的に便利になるツール10本 (1/5)
  • なぜ、猫写真を撮るのに這いつくばらなければならないのか!? (1/2)

    都心部の狭い路地でふさふさ。ものすごくふさふさでした。ときどき通行人の冷ややかな視線をあびつつ這いつくばって撮影(2014年4月 オリンパス OM-D E-M1) 最近、新潮社の「東京古道散歩講座」なる野外講座の講師として、月に1回東京の古道を案内して歩いているわけだが、先日、講座終了後に有志でさらに都心に残る凸凹地形を楽しんでたのである。都心でも歩くのは裏の裏の路地や坂道や階段なので、時おりがいるのだ。 私が夢中に写真を撮ってたら、みんなは呆れてこっちを見ておりました。 そのとき、一緒に歩いてた友達にこっそり撮られてた写真がこちらです。

    なぜ、猫写真を撮るのに這いつくばらなければならないのか!? (1/2)
  • 届いたばかりの「PowerShot N」で猫を撮る! (1/2)

    「PowerShot N」が勝手にモノクロにして16:9にトリミングした。ほかに縦長にしたり正方形にすることも。それがまた楽しい(2013年4月 キヤノン PowerShot N) 4月25日の午前11時、予約してあったキヤノンの「PowerShot N」が無事到着。あわてて充電し、さっそくを撮りに行ってきた。つまり、今回は撮りたてのほやほやである。 PowerShot Nは、シャッターがヘンなところについてる小型のデザートのような別腹デジカメ。体にはズームレバーもシャッターボタンもなくて、それがレンズ周りについてるのだ。 レンズの一番外側がズームレバーでその内側がシャッター。まあなんというか、口で言われてもよくわからないと思うので、その辺は真っ当な紹介記事を読んでくださいませ。 これがまた楽しいのである。新感覚というか斬新というか、最初は慣れなくて戸惑うと思うけど、わかっちゃえばす

    届いたばかりの「PowerShot N」で猫を撮る! (1/2)
    angelica4ro
    angelica4ro 2013/04/27
    わ、私のも早く使えるようにしないと・・・w
  • NEX-5を片手にローアングルで猫尾行 (1/2)

    縁側の沓脱石(くつぬぎいし)の上をしれっと通り過ぎる。顔がめちゃワイルド。突然の登場に慌てたけど、なんとか撮れた(2011年5月 ソニー NEX-5) ネットでいろんな人がアップした写真を見ていると、時々「あ、この場所に見覚えある」なんてことがある。場所を教えてもらったり、背景から判断したり、そして近場だとわかると行ってみようかとなるわけである。 でも、喜び勇んで出かけても、空振りに終わることが多い。って自分の縄張りを上下前後左右、三次元的に使いながら自由に動き回っては、目立たないところで昼寝をしているのである。ピンポイントでいつもそこにいるわけじゃないのだ。 それが悩ましいところであり楽しいところであり、うらやましいところでもある。 今回もそんな感じで、都内のとある洋館のある公園へ目当てで散歩に行くが、案の定、影も形もない。しょうがないのでのんびりして帰るか、と庭の方に回ると、遠

    NEX-5を片手にローアングルで猫尾行 (1/2)
  • 猫駅長を激写!? 会津若松の猫 (1/2)

    GWなので小旅行である。行き先は福島県の会津。 大震災以降、観光客が減っているという話を聞いたこともあり、2度ほど訪れていて勝手がわかっていることもあり、ちょうど桜が満開だということもあり、電車でガタゴトと遊びに行ってきた。 どんな旅でもを見つけたら撮る。それが基である。 会津鉄道の「芦ノ牧温泉」駅に“駅長”がいるというので、まずはそこから。 駅舎へ入るとびっくり。駅長の歌が延々と流れ、駅長グッズが売られ、壁面には駅長の写真がずらり。 ここまで駅長を前面に押し出してるとは思いませんでした。さすがGW初日で駅長目当ての観光客もたくさん。 だがしかし、そこは。われわれが到着した時間帯はにとって長いシエスタタイム。 入れ替わり立ち替わり、のぞき込む観光客を意に介さず、ぐうすかと特設駅長室でお昼寝に興じていたのである。

    猫駅長を激写!? 会津若松の猫 (1/2)
  • LEDライト大活躍! 暗い公園の猫スポット (1/2)

    sponsored TUF Gaming&DualのRTX 4080 SUPER/4070 Ti SUPER/4070 SUPERをベンチマーク 前世代から40%アップも!RTX 40 SUPERシリーズ搭載ASUS製カードの進化がスゴイ sponsored 通信を高速化するチャンネル幅設定、メッシュWiFi構成時の注意点、SSIDの「NATモード」まで 知っておくと役立つNETGEAR Insightの便利設定《ネットワーク構成編》 sponsored 写真/動画編集のプロにピッタリ! なタワー型PCがマウスコンピューターの決算セールで特価に sponsored 165Hz対応液晶&Core i7&GeForce RTX 4050! 格ゲーミングノートがセール中! sponsored ROG Swift Pro PG248QPレビュー リフレッシュレート540Hzって見極められる!?

    LEDライト大活躍! 暗い公園の猫スポット (1/2)
  • なぜ作ったし――鳩にキュンとする恋愛ゲーム (1/5)

    「はーとふる彼氏」という、鳩にキュンキュンする恋愛ゲームがある。 記者がその衝撃的な事実を知ったのは、モード系ファッション誌「GINZA」だった。安全ちゃん(関連記事)さんが書いた記事によれば、鳩やイワシャコといった鳥類が恋愛対象になる乙女ゲームだという。ちょっと意味が分からない。 寡聞にして知らなかったのだが、ハトゲーこと「はーとふる彼氏」はネットでは今年の春から話題になっていたらしい。エイプリルフール当時、ネタとしてリリースしたFlashゲームを、夏までに気でPCゲーム化してしまったそうなのだ。 そんなニュータイプな“彼氏”を作ったのは玻都もあさん。現在はフリーランス漫画家/イラストレーターとしてお仕事をされている。直接ご人にお会いしたところ、これがどうして、とんでもなく面白い方であった。 子供のころから鳥類が好き 玻都 実はわたし、アスキー・メディアワークスさんには一宿一飯の恩

    なぜ作ったし――鳩にキュンとする恋愛ゲーム (1/5)
    angelica4ro
    angelica4ro 2011/11/19
    この人だから出来た、ってことかしら。それにしてもすごい・・・
  • 日本生まれのクラウドノート「KYBER」がすごい理由 (1/3)

    オーリッドという日IT企業が注目を集めている。売上高は40億円規模。法人向けWebサービスを提供していたが、昨年から個人向けサービス「KYBER」を開始した。16日に発売した「KYBER Smartnote」(写真、3冊1500円)は、そのサービスの目玉だ。 見た目はごく普通のノート。メモをしたり、議事録をとったり、普通のノートとして使える。ノートをiPhone付属のカメラで撮影し、KYBERのWebサイトにアップロードすると、画像のデータがクラウドサーバー上で管理される(Androidには10月対応予定)。そこまではこれまでのクラウドサービスにもあったもの。「Evernote」を思い浮かべる人もいるだろう。 だが、話はここからだ。 しばらくすると、手書きのメモが文字データになって送られてくる。いわゆるOCR(画像からの文字起こし)だが、その精度は異様に高い。ほぼ完璧だ。納品までも最速

    日本生まれのクラウドノート「KYBER」がすごい理由 (1/3)
    angelica4ro
    angelica4ro 2011/09/22
    仕組みを知って(‥;)これは怖くて使えないですわ・・・。
  • ATOK 2011で文章作成効率をアップさせる技 (1/3)

    ATOK 2011 for Windows。通常版:ダウンロード製品」の価格は6615円、「AAA優待版:ダウンロード製品」(アップデート版)が4725円 2011年2月10日にジャストシステムから、「一太郎2011 創」と「ATOK 2011」が発売された。筆者は原稿作成時の日本語入力に、前バージョンである「ATOK 2010」を利用しており、特に不満はなかった。しかしATOK 2011が予想以上に進化していたので、今では移行している。今回はATOK 2011を導入し、文章の作成効率を向上させる技を紹介しよう。 スムーズに入力できるうえ、 ミスも指摘してくれるATOK 筆者は毎日、数万文字を入力している。文章入力の効率は直接的に作業時間を、延いては収入を左右するので重要だ。そのため日本語入力には、10年以上ATOKを使い続けている。変換効率と学習能力が高く、タイプする文字列が少なくて済む

    ATOK 2011で文章作成効率をアップさせる技 (1/3)
  • 今ハマっているiPhoneアプリ「instagram」で猫写真 (1/2)

    昼寝する「かふか」と「大五郎」を3連発。「instagram」でそれぞれ違うフィルターをかけてある。の寝姿写真は常に人気だ(2011年1月 iPhone4) 最近、「instagram」にハマっていて、毎日のように写真を上げているのだ。冒頭写真みたいな感じ。 instagramというのは「iPhoneで撮った写真を公開して、みんなで見せ合いましょう」的なiPhoneアプリ。簡易Twitterの写真版みたいなイメージでいいかも。 昨年(2010年)秋からiPhoneユーザーの間で大流行してる無料アプリだ。 iPhone専用で、写真のアップロードはiPhoneからしか行なえず、それも正方形のみ。画像サイズも614×614ピクセル固定。できることといえば、用意されてるフィルターをかけることくらい。 中には一眼レフで撮った写真をいちいちiPhoneに転送してinstagramする人もいるけど、

    今ハマっているiPhoneアプリ「instagram」で猫写真 (1/2)
  • こっちの“春場所”は健在! 猫相撲を撮る  (1/2)

    ニュースサイトを読みながら今週のネタは何にしよう、と考えてたら、目に入ったのが「春場所中止」のニュース。だったら相撲だっ! である。 昨年、とあるお寺の前にさしかかった際、境内にを見つけたのである。そっと覗いてみると、一家にまだ1歳にならない元気まっさかりのが3匹ほどいて、それは疲れ知らずで駆けずり回っていたのである。 雲が厚くて暗かったけど、そこはがんばってISO感度を上げてシャッタースピードを確保し、ぎりぎりまで低い位置にしゃがんで撮影の準備。子が2匹いたら、もう始まるのは目に見えているのだ、相撲がっ。

    こっちの“春場所”は健在! 猫相撲を撮る  (1/2)
    angelica4ro
    angelica4ro 2011/02/14
    ホント相撲してるみたいで可愛いです〜
  • グッと便利になった、「Safari 5」の機能拡張を試す (1/2)

    「Safari 5」には、機能拡張(エクステンション)モジュールを動作させるための機構「Safari Extensions」が追加された。従来からサードーパーティー製の機能拡張機構「SIMBL」は存在したが、Input Managerを利用した一種のハックであり、永続的な利用は保証されていなかった。Safari ExtensionsはAppleが実装した正式な機能であり、今後はSafariにもFirefoxやGoogle Chromeのような機能拡張プラットフォームが登場することを意味する。 セキュリティの確保も図られている。すべての機能拡張には、Appleが提供するデジタル認証付き証明書による署名が求められ、その証明書はSafari Developer Program(無償)に参加しないかぎり入手できない。iPhoneの開発者プログラムと似てはいるが、使用する技術JavaScript

  • 相性バッチリ! Macで「Hotmail」を活用する (1/2)

    マイクロソフトが運営する無償メールサービス「Windows Live Hotmail」(以下、Hotmail)。現在は「Windows Live」に含まれるサービスの1つとして再編成され、機能面も強化されている。しかしマイクロソフトといえばWindowsMac OS Xにはどうなのか……? そんな先入観をなくせば、意外にも(?)相性バッチリな使い方が見えてくる。 Macユーザーが「Hotmail」を使うメリットとは? 以前、Hotmailは独立した無償メールサービスとして運用されていたが、現在ではAjax/JavaScript対応など機能が強化された上で、「Windows Live」の1サービスという位置付けに変更されている。 マイクロソフトが運営している以上、Windows LiveはWindowsでの利用を前提にデザインされている。しかし、「Microsoft Office for

    相性バッチリ! Macで「Hotmail」を活用する (1/2)
  • 無線LANベースステーションの新機軸「Time Capsule」の実力 (1/3)

    今年1月のMacworld Expoで発表されたTime Capsuleは、IEEE 802.11nドラフト/ギガビットイーサネット対応の無線LANルーター機能と、1TB/500GBのネットワークストレージ機能を併せ持った製品だ。AirMac ExtremeベースステーションにUSBハードディスクを接続した製品だと考えるとわかりやすいだろう。 そして注目なのは、Leopardで搭載されたTime Machine機能のバックアップ先として指定できる点。これにより、外付けハードディスクを接続していないマシンもネットワーク経由でTime Machineの恩恵にあずかることができる。3月20日登場したアップデーターでAirMac ExtremeベースステーションにUSBハードディスクを接続した環境でもTime Machineを活用できるようになったが、Time Capsuleならそれらがひとつのパ

    無線LANベースステーションの新機軸「Time Capsule」の実力 (1/3)
  • 我流でゴメンね! MacBook Air、セットアップのコツ (1/4)

    10月に発売されて話題になった「11インチMacBook Air」。ASCII.jpでも起動速度のテストやベンチマーク、Windowsのインストールなど、いくつかのレビュー記事を掲載したが、まだまだ掘り下げ甲斐がありそうだ! 発売からはちょっと時間が空いてしまったが、今回からしばらくレビューを掲載していきたい。 11インチMacBook Airの主な仕様 型番

    我流でゴメンね! MacBook Air、セットアップのコツ (1/4)
  • 1