ブックマーク / kspengin.hatenablog.com (6)

  • レモン鍋作りました。ラーメンがめっちゃ合います。゚(゚´ω`゚)゚。 - ぎん太の家族と、お金をかけない勉強法と開成生活

    こんばんは! with onlineに僕のコラムの23回が公開されました。読んでもらえたら嬉しいです↓ withonline.jp 「自分のことは自分で」「人様に迷惑をかけないように」と両親祖父母に言われて育ちましたが、母が僕たちに「片付けろー片付けろー」と毎日言っているのを見ていて気がつきました。 「得意な人がやれば良い」ってことに。 母に呼ばれて行ったら「これ拾いなさい!」って言われて「やってくれればいいじゃん!」って言ったらいつもは言い返して来るのに「あんたも色々やってくれてるしね…」と意外にも認められました。 「部屋を片付けろ」って言うけど、日人の過半数がゴミ屋敷に住んでたら、「オカシイのはママの方だよ!だから気になる人がやれば良い」という理屈です。僕からしたら、母は潔癖症です。 僕は日の男子高校生の中ではトップクラスのベビーシッターだと自負しています。下の弟といるといつもお父

    レモン鍋作りました。ラーメンがめっちゃ合います。゚(゚´ω`゚)゚。 - ぎん太の家族と、お金をかけない勉強法と開成生活
    angelictack
    angelictack 2021/12/12
    レモンが入っているラーメン😍食べたいです🤤✨あ!もちろんレモン鍋も😆
  • 講談社の雑誌にコラムを書かせてもらうことになった話③ - ぎん太の家族と、お金をかけない勉強法と開成生活

    夏休みにTwitterで、講談社の「共働きwith」の編集長にスカウトされた話の続きです。 1話と2話はこれです(*^^*)↓ kspengin.hatenablog.com kspengin.hatenablog.com 他のみんなは散歩に行き、僕と母で編集長と話をしました。 よりによってコレ↓↓ kspengin.hatenablog.com 母は突然、日頃の僕の悪事を語り始めました。 「こいつはビンタされちゃうようなヤツなんすよ。こいつしか悪くないんですよー」と伝えたいんだな!と僕は思いました。 o(`ω´ )oくっそーママめ! という僕の気持ちをわかってくれる方は、のお腹をなでなでしてください↓ 編集長が「ぎん太をビンタ」ブログを発見してくれた「ブログ村」が見れます٩( 'ω' )و にほんブログ村 最後まで読んでくださってありがとうございました

    講談社の雑誌にコラムを書かせてもらうことになった話③ - ぎん太の家族と、お金をかけない勉強法と開成生活
  • 開成に通う僕たちがゲームばかりする深い理由 - ぎん太の家族と、お金をかけない勉強法と開成生活

    いつも読んでくださってありがとうございます! 僕たちは学校でいろんなニュースについて話すんです。少し前のニュースですがご存知でしょうか↓ イケメン担当がいない…でも僕メガネ外してマスクしたらイケメンかもって言われたことがあるんですよヽ(;▽;)ノ(描かなかったけど当はみんなマスクしてます) いや待って、1番大事な「研修医」が抜けてるよ? eスポーツとして頑張っていたり、ゲーム中毒なだけだったり理由はいろいろですが、みんなめっちゃゲームしてます。ゲームで出会いがあったらいいですね…(;ω;) みんな恵まれてると思うけど、彼女がいなくて可哀想と思ってくれた方は、にタッチお願いします↓ にほんブログ村

    開成に通う僕たちがゲームばかりする深い理由 - ぎん太の家族と、お金をかけない勉強法と開成生活
    angelictack
    angelictack 2021/06/30
    みんなピュアですね😊✨とても好感がもてるお話で、微笑ましかったです😆✨癒されました✨✨✨ありがとうです😊
  • 1日30分(^-^)テストで順位が劇的に上がった勉強方法 - ぎん太の家族と、お金をかけない勉強法と開成生活

    この勉強法は小中学校の勉強のみならず、各種資格試験や、塾、スポーツの習い事でも効果があると思っています٩( 'ω' )و 僕は成績が劇的に上がるほど、成績が悪かったということです…(;ω;) そしてこの勉強法には弱点があります。後述します。 僕は中学入学後、ほとんど勉強していませんでした。部活や遊びに忙しく、定期テストの前は勉強していましたが、当時僕は勉強のやり方が分からなかったんだと思います。 テストの成績うんぬんではなく、2教科ほど「授業についていけてない」と親に話したところ、母に勉強を見てもらうことになりました。 授業中、先生が何言ってるかわからない状態で過ごすことは当に辛かったです。 母と僕がやったことは「振り返り」です。 1教科5分、6限で30分。雑談で盛り上がって1時間くらいになることもありました。 僕は5年生までは塾を利用せず、母に勉強を教えてもらっていましたが、中学の内容

    1日30分(^-^)テストで順位が劇的に上がった勉強方法 - ぎん太の家族と、お金をかけない勉強法と開成生活
    angelictack
    angelictack 2021/06/10
    凄いお母さんですねー😍✨惚れちゃいます🥺💕娘に伝授します❣️とても参考になりました✨ありがとうございます✨
  • バカな子ほど可愛いって本当ですか? - ぎん太の家族と、お金をかけない勉強法と開成生活

    ↑こういうこと言って女ゴゴロを掴むんですよこいつは。 母は「男の子が欲しかった」という理由で無理矢理サルのような短髪にされていたそうです。 人魚になりたかったみたいですが、自分が肺呼吸の生物だって知らなかったですかね…? 物理の知識もなく常識もなく…僕のバカさは超えてると思いますo(`ω´ )o しかし母は母親(僕の祖母)に愛されず、賢くて大人しいお姉さん(僕の伯母)ばかり可愛がられていたそうです。 バカな子ほど可愛いって当なんですかね…? この祖母は弟コンスケを溺愛していて、僕は愛されなかったので、母と僕は当に似ているのかもしれません(^_^;) 結論… 子供はバカでも可愛いけど、賢い方がもっと可愛い 以上です٩( 'ω' )و タイトルに勉強法とか書いちゃったんですけど、何の役にも立たない話ばかりですみません。 開成に合格できた僕と、僕より賢い弟が読んだ面白いをオススメしておきま

    バカな子ほど可愛いって本当ですか? - ぎん太の家族と、お金をかけない勉強法と開成生活
    angelictack
    angelictack 2021/05/27
    今もなお天然バカなわたし😂気持ちが痛いほど分かります😢 今は、バカな子=素朴で正直で素直な子(子じゃ無いけど😅)と捉え、だからバカな子ほど可愛いんだ💕って解釈に変えてます笑✌🏻
  • トイレトレーニングと英単語「できるかできないか」ではない。「やるかやらないか」だ! - ぎん太の家族と、お金をかけない勉強法と開成生活

    トイレくらい好きな場所で好きな姿勢でやらせてあげたい…と自由にさせていた母ですが、幼稚園で漏らした時の弟の立場と先生にかける迷惑を考えて、家族(父以外)でトイレトレーニングを頑張っていました。 うっかり近くにいたせいで、弟をお風呂に入れる係に任命されてしまいました🚿 ↑ウンチは床にしましたが「トイレに行ってできたね」と褒められてお菓子まで買ってもらっていました( ̄▽ ̄;) 無事にオムツがはずれて良かったです(*^_^*)でもオムツの頃は小さくて可愛かったなぁ〜と懐かしく思います…また赤ちゃんと生活したいので、妹を産んで欲しいです。 ↑我が家は寝る前は毎晩絵祭りでしたが、最近僕のおすすめはこちらの毎月1冊届く通販です。 0〜7歳まで、年齢に合ったが届くんですが(我が家にあるも何冊かあります)定価よりすごく安いです。プレゼントにも良いと思うので、ラインナップだけでも見てみてください(*

    トイレトレーニングと英単語「できるかできないか」ではない。「やるかやらないか」だ! - ぎん太の家族と、お金をかけない勉強法と開成生活
    angelictack
    angelictack 2021/05/19
    できるかできないかじやない!やるかやらないか・・・ハートにグサッとささりました😂素敵なご両親ですね😄
  • 1