タグ

2008年7月4日のブックマーク (16件)

  • 量子コンピュータって何? その1

    5月26日、NTT大阪大学は、「量子テレポーテーション」を使った量子計算に成功したと発表した。この技術は、量子コンピュータの実現に有望だとされており、実現への突破口が開かれたとされている。 ……とまあ、大変重大なニュースのような気もするのだが、なにしろモノがモノだけに、何の話をしてるのか、解説しようとすると実に難しい。 なんといっても、「量子テレポーテーション」とか「量子コンピュータ」がどんなものであるかについて話すには、まずは「量子論って何?」ってところまでさかのぼる必要があるからだ。 何はともあれ、今回はまず「量子コンピュータとはどんなもので、なぜそれの研究が進められているのか」といったあたりのことについて、大まかなところから解説していきたい。 量子コンピュータを一言で定義してしまうとすれば、それは「通常のコンピュータが演算に利用している「ビット」を、量子力学的な「重ね合わせ」の状態

    量子コンピュータって何? その1
    anhelo
    anhelo 2008/07/04
    量子コンピューターというもの。その1
  • 太陽系は円形ではなく卵形、NASA研究

    【7月4日 AFP】あらゆる教科書に円形軌道で描かれる太陽系。米航空宇宙局(NASA)の惑星探査機ボイジャー(Voyager)2号から送信されたデータを検証した結果、その描写がすべて誤りだったことがわかった。 2日の英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載された研究結果によると、太陽の影響が及ぶ範囲は太陽圏と呼ばれているが、その外周は円形ではなく、著しい非対称の楕円(だえん)を描いている。 太陽圏は太陽風、つまり太陽から放出される粒子によって支配される領域で、その範囲は太陽から約60億キロ離れて公転する冥王星の軌道を越える。 1977年に打ち上げられたボイジャー2号は先ごろ、この太陽圏の果てであり、星間空間との境界にあたる「ターミネーション・ショック」を通過した。 一方、同年に打ち上げられた姉妹機ボイジャー1号はすでに4年前、太陽からさらに15億キロ遠い地点でターミネーション・ショックを通

    太陽系は円形ではなく卵形、NASA研究
    anhelo
    anhelo 2008/07/04
    太陽圏は太陽風に支配される領域で、冥王星の軌道を越える。ボイジャー1、2号の境界越のターミネーションショックの観測で著しい非対称の楕円、&潮汐のように常に変化
  • 【レポート】光ファイバの海底ケーブルが地震の予兆をキャッチ!? 敷設船「すばる」公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    気象庁は、ケーブル式常時海底地震観測システムの敷設を7月6日から開始するのにあわせて、海上で敷設作業を行う敷設船「すばる」の内部を報道関係者に公開した。 9,557トンの規模を誇る敷設船「すばる」。全長124m、幅21m 船内の様子 気象庁では、東海地震・東南海地震の想定震源域の海域における地震観測強化を目的に、2003年度から新たなケーブル式常時海底地震観測システムの開発に着手しており、このほど、NECが作業施工者となり、既設の東海沖常時海底地震観測システムの西側に敷設する。 東海地震、東南海地震が想定される震源域における地震活動の詳細把握、緊急地震速報での地震発生早期検知、地震動予測精度の向上のほか、津波の早期検知、津波予測の高精度化などが見込まれる。 海底地震観測システムは、総長220kmのケーブルに、海底地震計装置5台、津波計装置3台を組み合わせたもので、深さ1,000mから2,0

    anhelo
    anhelo 2008/07/04
    総長220kmの光ファイバの海底ケーブルに、海底地震計装置5台、津波計装置3台を組み合わせたもを、深さ1000-2000mの海底観測点に配置。得られたデジタル情報を光ファイバの海底ケーブルで 敷設船すばる
  • 【第68回】居住空間を持つザハ・ハディド設計の橋――スペイン・サラゴサ万博(2)

    灼熱の台地スペイン・サラゴサで開かれている万博のシリーズ第2弾として、ザハ・ハディド氏設計のパビリオン・ブリッジを紹介する。

    【第68回】居住空間を持つザハ・ハディド設計の橋――スペイン・サラゴサ万博(2)
    anhelo
    anhelo 2008/07/04
    サラゴサ万博の橋のパビリオンを建築として見たかっこいい写真がいっぱい
  • 岡山のおいしいものブティック「平翠軒」 :: デイリーポータルZ

    「ほそいさんに是非行ってきてほしい店がある」 「ここ行ってみたら?」 「お土産買ってきて」 今年に入ってから、示し合わせたように数人の知人からすすめられた店がある。 その名は「平翠軒」。岡山にある「おいしいもの屋さん」だそうだ。 そういえば、テレビや雑誌でみたことあるぞ。 なにやら物凄い量の品で埋め尽くされた店だった。 おいしいものを求めて、岡山は倉敷まで行ってきた。 (ほそいあや)

    anhelo
    anhelo 2008/07/04
    コンビニおにぎりは米粒1個1個に油の被膜を作り空気を触れないようにして固くならずパラパラで旨いが、手で握ったおにぎりの方が数倍旨いのは、やっぱり無添加だからだね。倉敷美観地区で造り酒屋がやってる平翠軒
  • GIFMAKE - generator of gif pictures

    Animated Gif Maker Need to create an animated gif image ? Gifmake is a free online gif maker, that can simply generate gif from uploaded images. Download result instantly.

    anhelo
    anhelo 2008/07/04
    gif makeはブラウザでGIFアニメ作れる。複数画像up、遷移時間、リピート回数等指定だけでさくっと。サイズを指定でいい感じに拡大縮小。GIFアニメをupすると逆にそれを構成する画像に分解、不要コマ削除や遷移間隔変更
  • http://www.technobahn.com/news/2008/200807040933.html

    anhelo
    anhelo 2008/07/04
    大手サイトなどの場合、全アクセスの5~6%がAVGによる事前チェックのためのニセのアクセスのために浪費。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1;1813)というニセのエージェント名で
  • http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/m20080703050.html

    anhelo
    anhelo 2008/07/04
    女100人に対する男の数(人口性比)が神奈川102.0で全国一。25-39歳では神奈川109.7,埼玉108.8,静岡107.6,千葉106.7,東京106.1,栃木110.7,愛知110.1,茨城108.7,群馬106.6,東京が低めなのは卒業後女は総合職で本社に残り男は技術者等で地方へ
  • 欧州で風力発電タービンの中古取引が急拡大:日経ビジネスオンライン

    anhelo
    anhelo 2008/07/04
    大手メーカー製の新品風力タービンの購入は約2年待ちの状態。EONやベルドローラ等電力各社は、今後5年で現在使用中の発電施設を新型に置換え。中古は4割安く小さくて地域の承認を受けやすい。中古取引が急拡大
  • 抜けなくなった…動物たちの困り果てた写真12枚 : らばQ

    抜けなくなった…動物たちの困り果てた写真12枚 予期不能な行動をする動物は、アクシデントやハプニングがつきものです。 穴やくぼみにハマったり抜けなくなってしまった動物たちの画像を紹介です。 単に飼い主が持ち運びに使っているバッグのようですが、バッグのブランドロゴのようにさまになっています。 必死にこちらの様子を伺っているのがかわいいですね。でも抜くとき痛そう…。 おいしいもののために死ねるなら望? 幻のツチノコがついに発見されたようです。 顔の美しさではそんじょそこらの剥製に負けません。 けん玉になったオウム。 椅子と戦いました。技は通り抜けの術ですが、勝っているようには決して見えない悲しい姿。 タイヤ1号:教訓→後悔先に立たず。 タイや2号:教訓→自分のふり見て我がふりなおせ。 いじわるだけど、ついついやってみちゃう飼い主の気持ち。 おしい!私なら3匹に揃えます。 Stuck Anim

    抜けなくなった…動物たちの困り果てた写真12枚 : らばQ
    anhelo
    anhelo 2008/07/04
    穴から首を出して抜けられなくなった動物たち。最初の猫の顔、ほとんど団子
  • もんちゃんあたっく

    もんちゃんです。 http://kantahanna.exblog.jp/

    もんちゃんあたっく
    anhelo
    anhelo 2008/07/04
    ゴールデンリトリバーが子猫をなめて可愛がろうとしてるけど、子猫にとっては迷惑で、ジャンプアタック。犬の方の困った感も素敵
  • 世界規模でしょう油人気高まる・昨年輸出量は過去最高に - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2008年06月30日 19:40 横浜税関は6月26日、定例記者会見を開き、横浜港と横浜税関管内における2008年5月分の貿易速報を発表した。またそれと共に2007年の輸出実績において、横浜港・全国共に「醤油(しょう油、しょうゆ)」の輸出量が過去最高を記録したことを発表した(【発表リリース】、【特別発表リリース、PDF】)。全国規模では2007年のしょう油輸出量は1万7781キロリットルに達しており、今後も増える様相を見せている。

    anhelo
    anhelo 2008/07/04
    醤油の国内消費量が平成に入ってからで2/3になってるが輸出量は2倍以上に。キッコーマンでは国内25万kL・海外20万kL→2020年度には国内35万kL・海外65万kLにまで増強予定
  • 値段上げたのに売上が減る!? 総務省の統計データから明らかに

    2008年07月02日 19:40 総務省は6月27日、2008年5月分の家計調査を発表した。それによると、昨今の物価高で特に価格が上昇している実感の高い「パン」「カップめん」など粉系主を中心に、4月の大幅値上げ以降、消費者の名目・実質購入金額が大きく落ちていることが明らかになった。企業側は商品価格の引き上げや内容量の減少でコスト高を補おうとしているが、消費者による買い控えがそれ以上に進み、値上げ分すらもまかなえないほどの売り上げ減におちいっている可能性がある([発表ページ]、【特設レポート部分、PDF】)。 家計調査は、全国の世帯を対象として、家計の収入・支出、貯蓄・負債などを毎月調査し、国民生活の家計収支の実態を把握。国の経済政策や社会政策の立案のための基礎資料を提供することを目的としている。結果は逐次データ化され、毎月発表されている。 6月末発表分の2008年5月分データでは追加資

    anhelo
    anhelo 2008/07/04
    マヨネーズ・ドレッシング、パン、カップめん、スパゲティ、チーズのそれぞれの消費者物価指数と家計の平均出費金額の相対比グラフ。値上げしても名目金額は若干増でも実質減がほとんど
  • お米の消費量がむしろ増えている件について:Garbagenews.com

    2008年07月03日 12:00 先に【値段上げたのに売上が減る!? 総務省の統計データから明らかに】で、「今年に入ってから大きな値上げ幅を見せた品に販売数の減少傾向が見られ、一部には売上そのものも落ち込んでいる傾向がある」ということを示した。値上げが今後も行われれば格的な「値上げ幅と売上高の逆転現象」が起きることだろう。このように「消費性向の減少」が見られる中、主として欠かせない「お米」は消費性向・消費量が増えていることが明らかになった。 これは【総務省統計局の家計調査】からたどり着ける、【月次速報】分のデータを収録しているデータベース「e-Stat」のデータによるもの。具体的には「家計収支編 > 二人以上の世帯 > 詳細結果表 > 月次」の順にチェックし、データベースにアクセス。過去のデータを参照し、先の「値段上げたのに~」と同じような表を作成した結果によるもの。消費者物価指数

    anhelo
    anhelo 2008/07/04
    各食品は購入量が軒並み大幅減なのに購入費大幅増。唯一米購入費はそれほど変わらず購入量が増えている。わざわざ補助金を出してまで米の生産量を減らしている状況ではない
  • 家計での支出金額にみる、中国産冷凍ぎょうざ事件のつめあと

    2008年07月04日 06:30 総務省統計局が6月27日に発表した【家計調査報告】によると、今年初頭に発生した中国産冷凍ぎょうざから農薬系成分「メタミドホス」が発見された件に絡み、ぎょうざや冷凍品の販売実績がいまだに低めの水準にあることが明らかになった。ぎょうざは多少持ち直しを見せつつあるが、冷凍品はほぼ同時期に訪れた物価高などの影響もあり、前年比で低いまま推移を続けている(【発表リリース】)。 家計調査は、全国の世帯を対象として、家計の収入・支出、貯蓄・負債などを毎月調査し、国民生活の家計収支の実態を把握。国の経済政策や社会政策の立案のための基礎資料を提供することを目的としている。結果は逐次データ化され、毎月発表されている。また、通常のデータとあわせて話題性の高い案件と家計との関連を示すデータも、追加参考資料として報告される。今回取り上げた内容も、その追加参考資料からのもの。 「

    anhelo
    anhelo 2008/07/04
    中国製毒入り餃子事件発覚後から冷凍餃子への支出は5月半ばでほぼ復活したが冷凍食品全体では依然前年比2割以上減。比較グラフ有。未だにはっきりとした形で解決していない為
  • ダビング10 10の疑問と5つの地雷 (1/5)

    いよいよ運用が開始される「ダビング10」。4日の朝にはお手持ちのデジタルレコーダーが自動的にダビング10対応になっているご家庭も多いはずだ。 だが、ダビング10について知らないと「おやおや? 録画した番組のところに付いている変な数字は何かね?」と、便利な機能をスルーしてしまう可能性が大きい。 そこで、ダビング10運用開始を前に知っておきたいことをまとめた。 Q1 「ダビング10」って何ですか? A 地上デジタルテレビ番組のダビングに関する新しい運用ルール。従来の「コピー・ワンス」に代わって7月4日午前4時から運用が開始される。 コピー・ワンスでは、ダビング(コピー)が許されるのは1回のみだ。そして放送をHDDに録画した時点で1回とカウントされ、HDDから外部メディアにダビングする際はムーブ(移動)となり、元の映像は削除される。 ダビング10ではダビング回数が10回(コピー9回+ムーブ1回)

    ダビング10 10の疑問と5つの地雷 (1/5)
    anhelo
    anhelo 2008/07/04
    地デジ全てダビング10対応ではなく番組毎TV局側が決定。コピー・ワンスorコピー不可も。EPGで対応か表記なく事前には不明。録画後確認することに。録画映像を異なる形式、画質にレコーダー内変換も1回加算。孫コピー×