タグ

2020年11月11日のブックマーク (4件)

  • 【独自】未完のもんじゅ関連施設に毎年9000万円 廃炉決定後も継続支出、原資は国民の税金:東京新聞 TOKYO Web

    高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)の関連施設で、未完成のままの茨城県東海村の建物を、日原子力研究開発機構(原子力機構)が巨額のコストをかけて維持し続けていることが分かった。2016年末のもんじゅ廃炉決定後も、維持管理費や村への固定資産税などで毎年約9000万円を支出。原資は国民の税金で、国の予算の無駄遣いを公開検証する秋の行政事業レビューでも14日に取り上げられる見通しだ。(宮尾幹成)

    【独自】未完のもんじゅ関連施設に毎年9000万円 廃炉決定後も継続支出、原資は国民の税金:東京新聞 TOKYO Web
    anhelo
    anhelo 2020/11/11
    もんじゅ関連施設で未完成の東海村の建物を、原子力機構が巨額コストをかけて維持し続けている。2016年末廃炉決定後も、維持管理費や村への固定資産税等毎年約9000万円支出。原資税金。工事20年以上、内部はがらんどう
  • スポーツクラブが悲鳴! コロナで「入会減・退会増」の八方ふさがり | M&A Online - M&Aをもっと身近に。

    ">決算は軒並み、減収減益に見舞われた。新型コロナウイルスの感染拡大で3月以降、臨時休業に入ったのに伴い、休会者や退会者が増加し、売上高を落とした。先行きの業績にも暗雲が漂っている。 コナミスポーツ、60億円の営業赤字に転落 コナミホールディングス(HD)傘下のスポーツ事業(コナミスポーツクラブ)の2020年3月期の部門業績は売上高が7.1%減の589億円、営業損益が60億円の赤字転落(前期は21億円の黒字)だった。 直営店舗の閉鎖、自然災害・固定資産の減損損失の計上に加え、新型コロナを受けて年度末の3月にスクールの休講や一部店舗の休業を実施したことなどが響いた。コナミスポーツは直営180店舗のほか、自治体などからの業務受託203施設を運営する業界最大手。 日テレビホールディングスの子会社で、173店舗(24時間ジム「FASTGYM24」111店舗を含む)を運営するティップネスも大幅に業

    スポーツクラブが悲鳴! コロナで「入会減・退会増」の八方ふさがり | M&A Online - M&Aをもっと身近に。
    anhelo
    anhelo 2020/11/11
    スポーツクラブ大手2020年3月期決算。コナミスポーツクラブは売上7.1%減589億円、営業損益60億円の赤字転落(前期21億円の黒字)。ティップネス前期約13億円黒字→1億5000万円赤字転落。
  • 筋トレ後にお酒を飲むと、せっかくの効果が台無しに?

    「筋肉の合成が飲酒によって抑制される」ことが研究で明らかに 2020/11/9 葉石かおり=エッセイスト・酒ジャーナリスト コロナ禍によって自宅で筋トレをする人が増え、また、自宅でお酒を飲む人も増えている。世の酒好きは、筋トレ後の飲酒を楽しみにしながらトレーニングに励んでいるかもしれない。だが、それは「百害あって一利なし」だとしたら? 筋トレと飲酒の関係について、立命館大学スポーツ健康科学部教授の藤田聡さんに聞いた。 酒飲みは筋トレをしても効果が薄い…? 「筋トレ始めました」 何だか夏の定番「冷やし中華始めました」みたいだが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のための外出自粛を機に、筋トレを始めた人がなんと多いことか。 多分に漏れず筆者もその1人で、軽量のダンベルや腹筋ローラーを買い込み、せっせと自宅筋トレを行っている。そのおかげが、なんとなーく、うっすらと腹部に縦線が入ってきたような…。

    筋トレ後にお酒を飲むと、せっかくの効果が台無しに?
    anhelo
    anhelo 2020/11/11
    筋肉合成高めるmTOR酵素が蛋白質合成活性化。筋トレの外,蛋白質摂取で血中アミノ酸濃度を高めるのが有効。筋トレ後アルコール飲むと,mTORの作用抑制,合成率3割程減。又テストステロン分泌も抑制,男の方が筋肉合成落込大
  • NHK、ネット業務費に新上限「年200億円」 経営委で議決、総務相に認可申請 | 毎日新聞

    NHKは10日、2021年度からのインターネット業務の費用について、年200億円の新たな上限を設定する方針を発表した。NHKは9月にネット業務費を巡り、受信料収入の2・5%以内とする上限を撤廃する改定案を発表。だが、NHKの「肥大化」を懸念する民放などが反発し、総務省から上限設定を求められたため、受信料収入に占める割合ではなく、必要な額で上限を設ける内容に修正した。 ネット業務実施基準の改定案は、10日のNHK経営委員会で議決され、NHKが総務相に認可申請した。

    NHK、ネット業務費に新上限「年200億円」 経営委で議決、総務相に認可申請 | 毎日新聞
    anhelo
    anhelo 2020/11/11
    NHK、ネット事業費2.5%を取り下げたら、200億円とむしろ増やしたがった