タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/lautaro (102)

  • ちりぢり草 : 「どうしてチリ人は〜」 Google先生(ガンジー)に聞いてみよう。 - livedoor Blog(ブログ)

    調べ物があったんで、Google開いたら、ロゴがガンジー先生でした。今日(10月2日)はマハトマの誕生日でしたか。 ところで、Googleの検索でパチポチとキーを叩いてると、入力中にもかかわらず予測変換?ってやつでいろいろと候補が上がって来ますよね。 「鳩山」と入れたら、その下にずらっと「鳩山由紀夫」、「鳩山邦夫」、「鳩山一郎」、「鳩山・・・」みたいな感じで。 ようするに、Googleで検索したユーザーの検索履歴とか合致するweb上のテキストとかの数をデータベース化したものから、頻出・頻度順に並べてくれてる訳です。すげぇ時代だよな。 つまり、今のところ「鳩山」と検索してググッてる人の相当数が「鳩山由紀夫」を調べてて、web上のテキストで「鳩山」といえば今は「鳩山由紀夫」がメジャーでっせ、ってコトみたいです。 んで、昨日ネットで「Why Do Japanese」という検索で出てくる予測変換を

    anhelo
    anhelo 2009/10/04
    googleでググって各国間の国民意識を探ってみた+どうして日本人は?
  • ちりぢり草 : 脚と珈琲と紳士と給女とサンチアゴ。 - livedoor Blog(ブログ)

    別にチリがどーとかこーとかじゃなくて、なにやら世の中には「何故その発想に至ったか?」と理解不能な組み合わせっつーのがある。あるよね? 今までの人生経験上、そういった謎の奇想天外な組み合わせビジネスにおいては、日ってのは世界に冠たる発想を持っていて、尚且つそれを実現できる比較的自由な環境を有してるんだと思うワケですよ。 ほら、ランパブとか古くはノーパン喫茶とか。そーいえば去年は歌舞伎町で「おっぱいパブ、略して[オッパブ]」という異形の存在を知った。客引きの兄さんが「ねぇねぇ、オッパブどう?オッパブ!」とか話しかけてきて、いったいナニをこのオッサンは喋ってるのか理解に苦しんだ記憶がある。即座に友達からの親切な解説を受け、その発想の豊かさとそれを実現する自由な社会に感心した。 そのオッパブは今年の訪日時には影を潜めてたように見えたんだが(注:行ってませんよ、オッパブ。他の同系統のお店にも)、い

    anhelo
    anhelo 2009/09/21
    Café con Pierna。ウエイトレスがムチムチ女性、しかもボディコンのカフェ。カウンターの位置も見事に足が丸見えな高さに配置されてる親切設計
  • ちりぢり草 : チリ 地デジ 日本式(ISDB-T)導入 - livedoor Blog(ブログ)

    さっきバチェレ大統領さんが、チリもブラジル、アルゼンチン、ペルーに続いて、地上波デジタル方式を日のISDB-Tを採用するって発表。 永遠に続くかと思われた(実際に5年以上掛かってんじゃないかね)北米方式(ATSC)、欧州方式(DVB-T)、日方式の三つ巴の企画争いもこれで終結。 ブラジルがISDB採用した後に、日に代わって南米を説き伏せに回ってた影響が強いのかね。 これで、全世界的に圧倒的に優勢な欧州方式の中で、南米が日方式の飛び地みたいな感じになったような。 とりあえずこのニュースに、チリのIT系、Geek系のblogは大喜びの模様。 元々、チリのTV業界は欧州方式、歴代の担当大臣の皆さんは北米方式に傾いてたんだけど、やっぱし外堀(ペルー、アルゼンチン)が日方式で固められたのが決定要因なんでしょう。そういえば先々週あたり、チリの議員さんが日に出張してたけど、この話の詰めが目的

    anhelo
    anhelo 2009/09/15
    智も伯、ペルーに続いて、地上波デジ方式を日本のISDB-T採用と発表。チリのIT系、Geek系のblogは大喜びの模様。元々智TV業界は欧州方式、歴代担当大臣は北米方式に傾いてたが、やっぱし外堀が日本方式で固められたのが決定
  • ちりぢり草 : おそるべき子供たち - livedoor Blog(ブログ)

    これ先週に書きかけて放置してたネタなんですけど、とりあえず書くことないんでUP。とにかく更新しろよと叱咤激励頂きました故。順番に上げてくか。 で。 ここんとこずっとチリを騒がしてる悪ガキ、通称「Cissaro:10歳」。シサーロってのは通行人にタバコをセビる際に、上手いことシガーロが発音できずにシサーロになってたことに由来する通り名っすね。てか、もう7歳とか8歳の時点で紫煙を燻らすガキってのだけでもすごいんだけどな。 んで、逮捕されるたびに未成年ってことで翌日には釈放ってパターンを何度も繰り返して、今年だけでも10件以上強盗傷害強姦、その他諸々で警察にご厄介になってて、しかも毎回報道陣とか警察に罵詈雑言を浴びせつつ暴れるまくる大物ぶりを発揮しまくってるんで、マスコミ界隈でも結構有名なネタ化してるんですよね。ここのとこあまり見ないけど。 彼が身柄を解放されて青少年保護センターから出てくるたび

    anhelo
    anhelo 2009/09/10
    智サンティアゴのCissaroという10歳のギャング。14歳以下は裁判に欠けることも拘束拘禁することも法律で禁じられているんで、身柄を拘束されても翌朝には自由放免。マフィア系大人の犯罪組織も、いくら悪さしても即放免
  • ちりぢり草 : こうなったらアナタもチリ人 ---You know you're chilean when...--- - livedoor Blog(ブログ)

    これはいい。面白い。実に良く特徴を捉えてる。まとまってる。 以前似たようなのを書いて、下書きにおいてたんだけど、こっちの方が面白いので早速ネタにしてみよう。 元々はチリの愛国的ナイスなTumblerである「Solo en Chile」で紹介されてたネタなんだけど、要するに「こうなったらアンタもいっぱしのチリ人だよ」って列挙系ネタすね。面白かったんで速攻リブログ。Tumbler便利。 元ネタは英語なんだけど、ちょい訳してみた。 うものには大体マヨネーズかアボカドが付いている。 「ポケモン」という言葉から連想するのは、アニメのアレではない。 「今すぐに!」を表現するのは「Al Tiro!」である。 あらゆるシチュエーションに合わせた「WEON」の用法を把握している。 スペイン語を知らない人に言葉を教える際、まず“weon”、“Wea”、“Conchesumadre”あたりから教え始める。 「

  • ちりぢり草 : エネルギー新しい飲み物 - livedoor Blog(ブログ)

    やりたいことをやめたくない人向けに新しい製品エネルギー飲み物がアルゼンチンにて絶賛発売中らしいです。 てか、CATV観てたら唐突に現れた、インパクト絶大な度肝を抜くCM。 アルゼンチンのリポビタンD系ドリンクの宣伝だと思うんだけど、いい具合に奇天烈ジャパネスクなノリが悩ましい。 こういったチープな感じは嫌いじゃないですよ。 コメント一覧 (10) 1. はる July 29, 2009 11:00 あぁぁ変な日語。きっと私のスペイン語もこんな風に変なんだろうな! どこのお国の人が作ったCMなんでしょうかね? 2. そりくん July 29, 2009 11:48 ナンじゃこりゃ! 3. やぎ July 29, 2009 23:05 あははっ、おもろい! だんなが来月出張行くらしいので、教えてあげようっと。 4. しまだ July 30, 2009 11:46 微笑ましい!! 日というよ

    anhelo
    anhelo 2009/08/01
    アルゼンチンのエナジードリンクのCM。レッドブル風だけど、やたらと日本語がちりばめられてる。
  • ちりぢり草 : ホンジュラスのクーデター - livedoor Blog(ブログ)

    ホンズラス。中南米諸国の中でも、下から数えたほうが早い低位置をキープしてる中米の国ですよ。ちなみに最下位はハイチとかあの辺。いかにもバナナレパブリック的なイメージがシックリ来るセントロアメリカの一国。 そこで先週、なんか久しぶりに中南米っぽさ、それも古き良き70年代〜80年代臭が漂うラテン満開のニュースが出てましたねぇ。 時系列に並べたら、もうネタというか、ドッキリの企画っつーか。 早朝、大統領就寝中。 大統領 「スヤスヤ」 決起軍 「おい起きろ」 大統領 「ムニャムニャ」 決起軍 「面倒だからそのまま連れてけ」 大統領 「う〜ん?」 決起軍 「飛行機乗せて隣へ捨てて来い」 大統領 「なに?え?なにごと?パーティー?」 〜飛行機で隣のコスタリカへ〜 →コスタリカ空港に着陸、パジャマ姿で滑走路に放置される大統領 決起軍 「じゃあね」 大統領 「えっ?ここどこ?」 コスタリカ空港職員 「あんた

    anhelo
    anhelo 2009/07/10
    ホンジュラスのクーデターのちりぢり草的解説。寝ぼけてる間に移送されたの?
  • ちりぢり草 : サンティアゴ帰還 - livedoor Blog(ブログ)

    久しぶりにサンティアゴへ戻ってきました。 やー、なんかチリを含めて南米の僻地って、凄い隔絶具合だよなー。 まだ八つ墓村とかのほうが遥かに開けてるっつーか。 写真の村は人口200人ぐらいはいたんだけど、周辺の村落は住人数十人レベルの、絵葉書に出てくるような、アンデスを絵に書いたような山村。 「この村の人口は19人です」 とかいわれても、もうそれって共同体としての構成人数が維持限界を突破しちゃってるんじゃねぇのか?とか思ったり。つーか実際に若い人はみんな街に出て戻ってこないって話なんで、そのうち消えちゃうんだろうな、この手の村は。維持しようが無ぇし。 吉幾三的津軽牧歌情景に重ね合わせれば、 テレビも無ェ、病院も無ェ、車もそれほど走って無ェ 朝起きて、リャマ連れて、二時間ちょっとの放牧道 ネットも無ェ、ガスも無ェ、バスは一日一度来る ↑みたいな世界。正確に言えば、驚くことに携帯電話の電波が入りや

    anhelo
    anhelo 2009/06/04
    限界集落みたいな村はずれで暢気にリャマを追い回してるアイマラ族のおっさんが携帯取出してると。南米全般に、文明の利器っつーか技術 進歩の波が数段階すっ飛ばして押し寄せるのがパターンだから、手回し電話の次
  • ちりぢり草 : 今日のアニータさん --ポールダンスデビュー-- - livedoor Blog(ブログ)

    もうアニータと聞くだけで、昔日の懐かしささえ漂う趣きさえあるんですけど、久方ぶりにアニータニュースが飛び込んでまいりました。 なんか去年たしか子供連れて日に行く、みたいなプランを大々的に発表してたんですけど、多分、親権関係の法的トラブルで無理なんだろうなぁ。とりあえずその辺を片付けないと出国できないし。 んで、ニッチもサッチも行かなくなった状況で、日にもいけないしい扶持は確保せねばならんし、かといって最近はテレビからもお呼びが掛からないって状況、起死回生の策を練った結果が「ナイトクラブの踊り子デビュー」さん。 昔取った杵柄ってヤツですか、あのポールでクルクル回ったりして踊るやつ。 なんでも、Diosas Clubっていうセントロのナイトクラブで、45日間の踊り子契約。そんでチリ南部に巡業という流れで頑張られるそうです。 つーか、正直なとこ、タフな人だなーって思いますよ。 いやホント。

    anhelo
    anhelo 2009/03/07
    37歳だっけ?それでお子さんが7人アニータ、日本にもいけないし食い扶持は確保せねばならんし、でもTV~お呼びが掛からず、起死回生で45日間ナイトクラブのポールでクルクル回ったりして踊る踊り子デビュー
  • ちりぢり草 : 素晴らしき日本のヘルシーエログルメ。 - livedoor Blog(ブログ)

    人の預かり知らない場所で、日発とされる文化やら風習が一人歩きするって現象を度々目にするんですが、チリにも謎の日文化が上陸らしいっすよ。多分、日人の99.99%は体験したことも目撃したことも無いはずなのに、何故か日の伝統不思議文化的ポジションで紹介されてたりする厄介なのが。 「女体盛り」 あの、料亭の奥の間でヤクザの親分とか政治家の大物議員だとかが、グヘヘっみたいな決して上品とはいえない姿態で、うら若き女性の身体に盛られた寿司を摘んで、ってヤツ。 んで「ささ、先生、ワカメ酒でもいかがですかな?へっへっへっ」みたいなノリで恥らう乙女にあんなことやこんなことをしつつ、「隣の間に床を用意しておりますよ」みたいな予定調和で終焉って構図。 もう越後屋が代官と話すのは必ず悪事で、その屋根裏には必ず間諜が潜んで耳をそばだててるって構図と同じぐらいのステレオタイプな、それでいて全然根拠の無い幻想

    anhelo
    anhelo 2009/03/03
    チリ北部のアントファガスタのBody Sushi。日本文化?な女体盛り。Despedida De Solteroという結婚前の独身最後の遊び納めで、男は男だけ女は女だけでバカ騒ぎ。下品の極み、想像を絶するバカ騒ぎで需要?小宮山ふみよし氏
  • ちりぢり草 : 中川(元)経産大臣はもっと評価してあげるべき。 - livedoor Blog(ブログ)

    なんか昨日やたらとニュースで紹介されてた中川(酒)さん。 もう凄い見事な酩酊っぷりに新鮮な感動。 昔から男気のある大臣だったんで、個人的に非常に応援してたんですが、なんかこの酩酊騒動のあとで辞任しちゃったんですね。勿体無い。 つーか、ラテンの世界でココまで日の経産大臣が注目されるってこと、無いっすよ?もう歴史的偉業じゃない。 チリをはじめ南米の主要ニュースで一躍スターダムにのし上がった中川さん。プラザ合意のときの大蔵大臣竹下なんざ目じゃない露出。 このYouTubeは多分メキシコのニュースかな。 風邪薬のラリ具合も相乗した前後不覚状態なんでしょうけど、なんつーか、世界の政財界が注目する中、YENマイスター日銀総裁を脇に控えさせての寝言プレス会見、並の政治家にできる技じゃねぇ。 ついでに、この酩酊状態に乗っかって「こんな茶番、酒でも呑まねぇとやってられっかっ!」とか一席ぶちまけりゃカッコ良

    anhelo
    anhelo 2009/02/20
    中川元経済産業省大臣。チリをはじめ南米の主要ニュースで一躍スターダムにのし上がった中川さん。プラザ合意のときの大蔵大臣竹下なんざ目じゃない露出だったと
  • ちりぢり草 : ドン・モンタ - livedoor Blog(ブログ)

    紙面に穴が空いた、ネタに困った、そんなときに頻繁に謎の日ネタを掲載してくることで定評のあるLas Ultimas Noticias紙ですが、今日も意図も狙いもよく分からないネタを出してきてます。 「みのもんた」 アオリには「日のドン・フランシスコ」と銘打たれてます。 ドン・フランシスコとは、まさにチリテレビ界のドン、数十年に亘ってチリのお茶の間を支配する大御所司会者。その影響力たるや日のその辺の司会者が足元に及ぶレベルじゃないんです。 そのドン・フランシスコになぞらえられたみのもんた。これは光栄といっても差し支えないんじゃないですかね。いろんな意味で。主に変な意味で。 ドン・フランシスコ提供「サバド・ヒガンテ」がギネスに載る最長寿バラエティー番組らしいんですが、対する「みの」は週当たりのテレビ露出時間がギネスレコードだとか。 露出時間より、お茶の間のオバサン連中への購買指針影響力とい

    anhelo
    anhelo 2009/01/28
    チリでみのもんたが報道されてたらしい
  • ちりぢり草 : チリ&南米物産展2008 - livedoor Blog(ブログ)

    先週、毎年恒例のラテンアメリカ手工芸品物産展(Feria Artesanal)へ行ってきました。もう今回で3回目っすかね。 去年まではParque Bustamanteでやってたんですけど、どうも会場が手狭になったってことで、今年からはVitacuraの区役所横のParque Bicentenarioに移転。 去年の記事 一昨年の記事 晴れた週末、ぶらぶらしてきました。 ちなみにこの写真の目くらましみたいなタペストリーはコロンビア/パナマのモラって民芸品。 さて、ただっぴろい公園の一部を会場にしてるんですが、前回と異なって、地下鉄でのアクセスがない場所なんで、皆さん車でのご来場。とりあえず駐車場スペースはタンマリあったんでOKですが、個人的には地下鉄駅に近い前回の場所の方が良かったような。 とりえず入場料3000ペソ払って会場内へ。 外からの見た目じゃ結構大きな感じだったけど、中からみたら

    anhelo
    anhelo 2008/12/16
    ラテンアメリカ手工芸品物産展。またまた今年も度派手なのが。牛の睾丸袋が買えなかったと
  • ちりぢり草 : 感動的な犬のお話。 - livedoor Blog(ブログ)

    なんか数日前にチリのニュースで紹介されてた、高速道路で車に轢かれた犬を助けようとする犬のYouTube画像があるんですけど、それが日でも紹介されてたみたいで。 可哀相な犬を救う、命がけの仲間の犬の感動譚、という趣で全世界の涙を誘った美しい話。 さて、この悲惨ながらも感動的で美しい映像を観た我々が、ここから学ばなければならない訓話とは。 高速道路にひょこひょこ迷い込んだ犬を目前に、ハンドルを握る我々が行うべき行動とは。 「躊躇なく轢き殺す」。 以上。 これ、サンティアゴの高速道路(Costanera)の監視カメラ映像なんだと思うんだけど、ココに限らず市内いたるところで毎日何匹も犬が轢き殺されてるわけですよ。 サンティアゴの環状線であるアメリゴ・ベスプシオ通りを一周走れば、たかだか1時間半程度の高速ドライブの間に、犬の轢死体を必ず数体は目にします。あるいはペッちゃんこに道路にへばりついた毛皮

    anhelo
    anhelo 2008/12/12
    一緒に保健所から脱走した犬がサンティアゴの高速道の真ん中で事故で倒れ、それを猛スピードで走る車の間をすり抜け、怪我した犬のそばへ走り寄り体を口にくわえ道路脇へと引きずり始めた。パタゴニアではビスカチャ
  • ちりぢり草 : おっぱいと鯨とキチガイと大使館 - livedoor Blog(ブログ)

    「日大使館前で騒ぎがあったってよ」と人づてに聞いたんで、ニュースを探してみたら、コレですか。 「アルゼンチン人モデルが日大使館前でトップレス捕鯨反対運動!」*動画です わざわざアルゼンチンから、パツキンモデルさんがですね、日の捕鯨に対する抗議の為に、おっぱい振り回して大アピール。なぜかサンティアゴの在チリ日大使館前で。 どこから突っ込んでいいのやら苦慮するネタですね。大使館職員の皆さんも公務中にいいモン見れて羨ましいなぁとか思ってたら、なんかスンゴイ阿呆臭い。胡散臭い以前にバカ丸出し。 そもそも捕鯨とおっぱいとの間に有意な相関関係を見出せないんですが、どうも動物保護団体PETAのやってるような毛皮抗議運動の一環で「毛皮を着るのをやめようよ」運動だそうで。 鯨と全然関係ねぇじゃねーか。 お前、バカだろ。率直に申し上げて。 そもそも捕鯨反対を訴えるなら、日政府または出先機関じゃなくて

    anhelo
    anhelo 2008/12/03
    アルゼンチン人モデルが日本大使館前でトップレス捕鯨反対運動。なぜかサンティアゴの在チリ日本大使館前で。しかもなぜか毛皮を着るのをやめようよ運動。更に自然に反するおっぱいシリコンin疑惑?
  • ちりぢり草 : 社会党(PS)のサイトがチキンラーメンひよこちゃんにハックされてた件 - livedoor Blog(ブログ)

    なんか今日、急にチリ人のblogとかでチキンラーメンのひよこちゃん画像が出回ってやがる、と思ってニュース観てたら、チリ社会党(Partido Socialista)のwebサイトが、ハッカーに乗っ取られて、画像差し替えられてたそうで。 そーいうことか。 その画像も、なぜか彼らの仇敵ピニェーラさん(次期大統領候補筆頭)画像をTOPページに。んで、なぜか「ひよこちゃん」。 いま社会党のサイトに再度アクセスしてみたら、メンテ中。 まがいなりにも政権与党なのに何やってんだ社会党。 もういっその事、日清品にひよこちゃんをイメージキャラクターにする方向で交渉しちゃえばいいのに。 「すぐ革命、すごく革命〜」みたいなキャッチーなフレーズとセットで。 絶対支持率上がるってば。社会主義革命成功するって。

    anhelo
    anhelo 2008/11/18
    チリ社会党のwebサイトが、ハッカーに乗っ取られて、画像差し替えられ、仇敵ピニェーラさん(次期大統領候補筆頭)画像をTOPページに。んで、なぜか日清チキンラーメンのひよこちゃん
  • ちりぢり草 : オバマ新大統領とチリ、南米。 - livedoor Blog(ブログ)

    オバマさんがアメリカ次期大統領として実質的な勝利を収めましたね。 チリのみならず南米にとって、アメリカ大統領ってのはアミーゴでありエネミーゴであり、庇護者であり簒奪者であり、守護者であり侵略者であり、雇用主であり顧客であり、いいヤツであり悪いヤツであり、要は無視したいけど無視できない、無視されたくないけど無視されてる、近づきすぎると火傷するし、離れすぎると凍え死ぬってレベルの、無茶苦茶影響力のある存在なんだなぁ、と改めて実感。 特にブッシュ政権から全速力で離れていったベネズエラとかボリビアとかは、コレを機によりを戻したい思惑もあるだろうし、天敵キューバにとってもカストロがゾンビ化した今、仕切りなおしの歴史的口実がいいタイミングで到来したわけです。病床のカストロさんはオバマ歓迎の意向を表明してるし。 どこの国の報道を見てても、やっぱしマケインよりもオバマへの支持が大多数を占めてました。自称他

    anhelo
    anhelo 2008/11/12
    オバマ新大統領と南米の関係、これからどうなるか
  • ちりぢり草 : ラテン大文化人100傑 - livedoor Blog(ブログ)

    Capital Americana de la Culturaって団体があるんです。なんかラテンアメリカ文化の啓蒙に勤めるOEA(米州機構)がらみの団体さんらしいんですが。 そこが先日、「ラテンアメリカ文化に影響を与えた100人」ってのをやってたそうです。 ずらっとリストアップされた人名を見ると、国籍時代性別は問わず、生き死にも問わずって感じで文化人芸術家政治家多様な人物を網羅。 んで、Emolの記事によると、この100傑のTOPがチリの誇るノーベル賞詩人、パブロ・ネルーダだそうで。ほほーぅ。 ちなみにTOP20はこんな感じ。 1) Pablo Neruda (チリ:1904-1973) チリのノーベル賞詩人。 2) Gabriel Garcia Marquez (コロンビア:1927- ) コロンビアのノーベル賞作家。「百年の孤独」とか「族長の秋」とか。 3) Vinicius de

    anhelo
    anhelo 2008/11/12
    ラテンアメリカ文化に影響を与えた100人のリスト
  • ちりぢり草 : チリワインの当たり年、2007年モノ。 - livedoor Blog(ブログ)

    ジワジワ近づいてきてます、独立記念日。もう明後日なんですけど、既にチリ中勤労意欲0っすよ、ゼロ。見事なまでに。 全然話しは変るんですけど、最近TV観てるとコンチャイトロのCMがバンバン流れてるわけです。 んで、そのCMキャンペーンのお題目が「チリワインの歴史的収穫、最高の出来2007年モノ」っての。 チリワインの特徴として、安くて美味い、ってのはもう知れ渡った定説みたいなモンなんですけど、個人的にその次に来る魅力が「ビンテージを選ばず」なんすよね。 つまり、どの年のワイン呑んでも美味い。 日人にとってワインを嗜む際のハードルが、ワケ判らん産地だとか品種だとかブランド情報の洪水、んでどう確認すりゃいいんだよ?と絶望的な気分になる収穫年、所謂ビンテージ。もう名前からして偉そうだよな。ビンテージって。普通に収穫年月日とか呼べばいいのに。 もう、なんとなくこの辺のデータ散りばめて「○○年ビンテー

    anhelo
    anhelo 2008/09/18
    2007年のコンチャ・イ・トロは当たりだと宣伝されているらしい
  • ちりぢり草 : AFP発【保守的なチリ社会に衝撃与える「ポケモンズ」】? またガセか。 - livedoor Blog(ブログ)

    AFPもまた微妙なネタを取り上げやがる。ガセっていうか、明らかに誤解されることを狙ってるっぽい記事。 今年の初旬、ガセネタには定評のあるNewsweekが、チリのPokemonesに関して思いっきりミスリードを狙ったとしか思えない記事を出してから、結構いろんなトコで「チリ若者に起こった特異な文化」といった切り口で紹介されてんのね。Pokemonらはアホみたいな格好して、いつも集団で何も考えずにエロいコトばっかしてる新人類、的な切り口で。 AFPではそれに先立つ昨年末に、「ポケモンからゴス、パンクまでが融合 「自己表現ブーム」のチリ」ってタイトルで紹介はしてるんだけど、その生態(特に乱れた性)にポイントを絞って誤解を流布させたNewsweek記事以降は取り扱い方がファッション面よりもその社会性に焦点が移ったように思えるんだけど。 とりあえず俺認識のこのPokemonについては、 - 年齢的に

    anhelo
    anhelo 2008/08/25
    チリのポケモンズPokemonesの本当のところ。やはりAFPのミスリードか。完全に「最近の若いヤツラは」的視点から記事書いてるから、すんごい誤解される内容と