タグ

resources&energyとstatisticsに関するanheloのブックマーク (94)

  • 中国「エネルギー消費」再起動 世界のインフレ左右 チャートは語る - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・ゼロコロナ政策を終えた中国が経済再開を加速させる・エネルギー需要増で原油価格は今年100ドル超え観測も・中国経済の動向次第で、世界のインフレ懸念再燃の恐れ中国が原油などエネルギーの輸入を増やしはじめている。新型コロナウイルスの感染拡大を抑え込む「ゼロコロナ」政策を突如終え、落ち込んでいた需要が急速に回復してきた。中国の景気低迷はエネルギー価格の抑制要因だった。今年は一転、

    中国「エネルギー消費」再起動 世界のインフレ左右 チャートは語る - 日本経済新聞
    anhelo
    anhelo 2023/02/19
    23年世界石油需要:前年200万バレル/日増1億190万バレルと3年ぶり過去最高へ,中国:日量90万バレル増と約半分,供給伸びず。中国LNG輸入:過去数年長期契約に,今年増分大半長期契約でOKも,需要上振れスポット調達増,争奪戦不安
  • 六フッ化リン酸リチウムの計画生産能力、大幅な過剰に | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

    【新華社北京9月15日】リチウムイオン電池の材料となる六フッ化リン酸リチウムの生産能力が急速に増大している。中国の研究機関のEVTankと伊維経済研究院が共同で発表した「中国六フッ化リン酸リチウム(LiPF6)業界発展白書(2022年)」によると、各企業の生産能力拡大の進展から見ると、業界全体の名目生産能力は22年末までに22万トン、23年には40万5千トンになる見通しで、業界全体の需給関係は22年末に転換期を迎えるとみられる。世界の六フッ化リン酸リチウム名目計画生産能力はすでに深刻な過剰に陥っている。中国企業の生産量は世界の90%前後を占めており、この割合は引き続き拡大する見通しだ。 白書によると、六フッ化リン酸リチウムの21年の世界出荷量は前年比48.7%増の6万9900トンで、有効生産能力が市場の需要を下回り、供給が需要に追いつかない状況となった。今年の世界出荷量は上半期(1~6月)

    六フッ化リン酸リチウムの計画生産能力、大幅な過剰に | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
    anhelo
    anhelo 2022/09/19
    中国六フッ化リン酸リチウムLiPF6業界発展白書で,名目生産能力は22年末22万t,23年40.5万5千tの見通しで,需給関係は22年末に転換期。世界名目計画生産能力は既に深刻な過剰。中国企業の生産量は世界の90%程を占め、拡大見通し
  • 東京新聞:昨夏の電力余力 震災前の原発分上回る:経済(TOKYO Web)

    年間通じて最も電力が必要になる夏の発電状況について、電力の供給余力が昨年、東日大震災前の二〇一〇年を大幅に上回っていたことが明らかになった。再生可能エネルギーが過去最大まで拡大したほか節電が進み、震災前に稼働していた原発の合計分を大きく上回る電力の余裕が生まれたため。東京電力管内では厳寒となった今年一月下旬も、大手電力間で電力を融通し合う仕組みなどで電力不足を回避した。

    東京新聞:昨夏の電力余力 震災前の原発分上回る:経済(TOKYO Web)
    anhelo
    anhelo 2018/03/10
    再生エネは震災前までは地熱発電の30万kW→昨年は太陽光を中心に約2千万kWに。原発20基分(1基100万kWとして)に相当。需要も夏の最大使用電力は節電定着で震災前の10年比2400万kW減。再エネと節電計で、原発44基分4400万kWの余力
  • 原発が全停止した日本、しかし炭素排出量は増加せず:米政府の調査結果

    anhelo
    anhelo 2016/09/14
    日本は福島原発事故~2年程全て原発停止,節電等で炭素排出量増加せずと米エネ省。電気の1/4以上原子力依存→石油使用増も予想程でない。石炭使用量増8%,LNG9%,水力発電除く再生可能発電2倍以上に。水力とで発電量は石油超
  • 太陽光発電、夏のピーク日は1割担う 九電は25%確保:朝日新聞デジタル

    この夏、電力需要が最も多かった日の日差しが強まる時間帯に、太陽光発電が電気の約1割を担ったことが、沖縄を除く電力各社への取材でわかった。太陽光の年間発電量は全電源の2%程度だが、晴れて暑くなる分、日照条件も良い夏のピーク時は、頼りになる電源になりつつある。 データがまとまらなかった沖縄を除く大手電力9社に、7~8月の電力需要のピーク日と、その日の太陽光の最大出力(1時間の平均)と時間帯をきいた。ピークは9社とも晴れた日が続いた8月上旬で、太陽光の最大出力は午前11時台から午後1時台だった。 最大出力は合計で約1500万キロワット。原発だと十数基分に相当する。同じ時間帯の電力需要は合計で約1億5千万キロワットと想定され、約1割を太陽光が担った計算になる。 九州では、8月6日午後0時台… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会

    太陽光発電、夏のピーク日は1割担う 九電は25%確保:朝日新聞デジタル
    anhelo
    anhelo 2015/09/06
    夏、電力需要が最も多かった日の日差しが強まる時間帯に、太陽光発電が電気の約1割を担った。最大出力は合計で約1500万キロワット。原発だと十数基分に相当
  • 再度の炉心損傷確率、5千年に1回…東電試算 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は17日、福島第一原子力発電所1~3号機で再び炉心が損傷する確率は、約5000年に1回とする試算結果をまとめ、経済産業省原子力安全・保安院に報告した。 事故前の試算では1000万年に1回としており、2000倍も高くなった。保安院は、試算の内容を検証し、安定化の目標である「冷温停止状態」を維持するための施設運営に生かす。 損傷確率の計算は、原子炉の注水系統の故障、外部電源の喪失、大津波など7項目を想定。それぞれの原因で、1~3号機の一つに約20時間にわたる注水の中断が起き、炉心損傷が起きる1200度に達する確率を合計した。 項目ごとの確率では、大津波による炉心損傷が8000年に1回と最も高く、次いで、注水系統の故障による炉心損傷が1万1000年に1回だった。

    anhelo
    anhelo 2011/10/18
    東電が10/17福島第一原発で再炉心損傷確率を約5000年に1回と試算。保安院提出施設運営計画に。事故前の試算では1000万年に1回、2000倍。確率最高は、大津波で注水回復不能の場合、大津波の頻度は700年に1回と見積り。この期
  • 産総研:安全科学研究部門 - - 持続可能な社会実現に向けた評価研究部門 | 産総研 AIST RISS

    2024年09月10日 社会とLCA研究グループの小島直也主任研究員、小野恭子グループ長と一般財団法人日海事協会(ClassNK)との共同研究の成果が、ClassNKよりプレスリリースされました。「アンモニア燃料船搭載機器からのアンモニア燃料の漏えい頻度推定値を公表~合理的かつ信頼性の高いリスク評価の実現~」 2024年08月19日 論文発表一覧に5論文を追加しました。 2024年08月02日 環境暴露モデリンググループの竹下潤一主任研究員、九州工業大学大学院情報工学研究院の飯田緑准教授、徳島大学大学院医歯薬学研究部の合田光寛准教授・石澤啓介教授、名古屋大学大学院情報学研究科の山西芳裕教授の研究グループの共同研究の成果が九州工業大学・徳島大学・名古屋大学よりプレスリリースされ、電波新聞により報道されました(2024年7月31日 朝刊 12面)。「九州工大など研究グループ、相乗効果を持つ薬

    anhelo
    anhelo 2011/06/07
    生活スケジュールの1時間前倒し(サマータイム)は、夕方に事務所の空調を若干削減するものの、家庭の空調を大幅に増加させるため、逆効果。逆に1時間後ろ倒しした場合は、15時にわずかに増加しますが夕方は減少する
  • 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東洋経済オンライン
    anhelo
    anhelo 2011/05/10
    2010年度原発運転実績。東電の設備稼働率はわずか55.3%
  • 「消費電力が最も少ないブラウザはIE9」、Microsoftが調査結果を公表 

    anhelo
    anhelo 2011/04/07
    MSは、平均的なノートPCに使用される56Whバッテリーを使用した場合のバッテリー持続時間を予測、IE9が3.45時間、Firefox 4が3.35時間、Chrome 10が2.56時間、Safari 5が2.55時間、Opera 11が2.43時間と。火狐優秀
  • オール電化住宅、普及裏目…原発2基分の消費増 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力が、給湯や調理などすべてを電気でまかなう「オール電化住宅」の普及を推進してきたことが、今回の電力不足に拍車をかけている。 この3年間で戸数が倍増し、最大で原子力発電プラント2基分にあたる約200万キロ・ワット分の電力消費能力が増えた可能性がある。東電は、東日巨大地震後、計画停電をせざるをえない状態で、オール電化の普及策は抜的な見直しを迫られている。 東電によると、管内9都県のオール電化戸数は2002年3月末時点で1万3000戸だったのが、08年3月末に45万6000戸になった。10年末には85万5000戸に倍増した。「原子力は発電時に二酸化炭素を排出せず、地球温暖化の防止につながる。省エネにもなる」とアピールし、電気料金の割引を適用してきたが、急速な普及策が裏目に出た形だ。

    anhelo
    anhelo 2011/03/23
    東電管内オール電化戸数は2002年3月末時点で1万3000戸→08年3月末45万6000戸→10年末85万5000戸に倍増。3年間で最大原子力発電プラント2基分約200万kW分電力消費能力が増えた可能性
  • 東京電力、東北電力管轄の地域の方へ 効果的な節電方法をご案内します - Yahoo! Japan

    東北地方太平洋沖地震の影響で、電気の供給能力が不足しています。政府や電力会社でも節電を呼び掛けています。このページでは、今すぐ利用できる節電方法をご案内します。 ■電力消費のピークタイムに向けて効果的な節電を 気温の低いこの時期は、18時〜19時前後の時間帯が最も電力消費が高くなります。このピークタイムを避けて電気を使うようにしましょう。 ■東京電力、東北電力管轄の方以外が節電しても効果は出ません 現在、関西電力管轄の地域の方に、節電をお願いするチェーンメールが出回っています。下記の関西電力ホームページでも記載されていますように、その必要は今のところありません。東日と西日では電気の周波数が違い、東日に周波数を変換して送る際の容量にも上限があるためです。 ※関西電力ホームページ(中段に案内記事) ■過度な節電による火災や健康被害に注意ください 関東地区ではまだ大きな余震が予想さ

    anhelo
    anhelo 2011/03/22
    東京電力の電力使用率グラフ
  • asahi.com(朝日新聞社):東電の計画停電、今夏・冬も 大規模火力発電所、被害大 - 東日本大震災

    東電の計画停電、今夏・冬も 大規模火力発電所、被害大2011年3月22日5時40分 印刷 Check 東京電力は、計画停電(輪番停電)を今夏だけでなく、今冬も続けなければならない、との見通しを明らかにした。東日大震災の津波で、福島県と茨城県の大規模火力発電所が、現時点で復旧の見通しが立たないほど壊れていることが分かったためだ。 東電幹部が朝日新聞の取材に明らかにした。夏冬の計画停電で家庭や職場の冷暖房の使用が厳しく制限されるのは必至だ。夏の計画停電は、気温が高い午後2〜3時を中心に実施される見通し。停電規模は、気温の上がり方次第で大きくなる可能性がある。首都圏への電力供給が長期間制限されることで産業界も大打撃を受けそうだ。 大きな被害がわかった火力発電所は、広野火力発電所(福島県広野町)と、常陸那珂火力発電所(茨城県東海村)。発電所の設備や、石油や石炭など燃料の貯蔵施設が津波で壊れた。両

    anhelo
    anhelo 2011/03/22
    広野火力と常陸那珂火力発電所が大被害。両発電所合計出力480万kWで、福島第一原発の469.6kWに匹敵。2800万世帯に電力送る東電管内ピーク需要は、冷房必要な夏6000万kW程、暖房需要高い冬5000万kW程。現供給力は3500万kW程。休
  • 日本の電力消費 - 電気事業の現状 | 電気事業連合会【でんきの情報広場】

    の電力消費量は、戦後、ほぼ一貫して伸びてきました。さらに近年は、情報化の進展やエアコンの普及にみられるような快適な生活へのニーズが高まり、経済が安定成長期に入ったといわれながらも、電力需要は衰えをみせていません。また需要の増加にともなって新たな問題もでてきました。電力消費の現在と、将来について考えます。 生活水準の向上によって、快適な生活が求められ、冷暖房をはじめとして生活における電気の役割はますます大きくなっています。またコンピュータや通信など IT革新による高度情報化社会の進展により、産業、生活のあらゆる側面で、電気の役割は増しています。このようなことから、年を追って、エネルギー消費のなかで電気の形で使われる割合(電力化率)が高まっています。 電力需要は景気の動向や政治・社会の動向に左右されますが、安定成長期に入った近年でも、情報化社会の進展やエアコンの普及などを背景に増加し続けて

    anhelo
    anhelo 2011/03/20
    日本の電気消費に関する統計
  • レギュラーガソリン価格と灯油価格をグラフ化してみる(2009年7月5日版) - ガベージニュース

    先日、巡回サイトの一つ【CalculatedRISK】に気になるチャートが掲載されていた。1986年以降の原油価格の推移を示すもので、直近では2008年の夏に最高値をつけたことなどを確認するものだった。文では【ガソリン高がもたらすアメリカの消費性向の変移と】や【若者達の夏のドライブ激減中・原因はやはりガソリン高】に示したように、「夏に若者が自動車を(ガソリン高から)利用しなくなった時が、ガソリン価格の天井だ」ということを再確認したところで終わっているが、当方はむしろその後、つまり今年頭に安値をつけたあと、最近再び上昇の気配があるように見える方が気になった。そこで今回はそれを再確認する意味もあわせ、昨年暮れに掲載した【レギュラーガソリン価格と灯油価格をグラフ化してみる(11月11日版)】の更新版として、最新データに基づいたグラフの作成を行うことにした。

    レギュラーガソリン価格と灯油価格をグラフ化してみる(2009年7月5日版) - ガベージニュース
    anhelo
    anhelo 2009/12/01
    2009年夏までのガソリンと灯油価格のグラフ
  • 世界で利用する電力をカバーするのにどれくらいの太陽電池が必要かを表す地図

    太陽電池は、温暖化ガスを出さず燃料も必要としないため、環境にやさしい発電方法とよく言われており各国で研究が進められています。 それでは現在使用している電力すべてを太陽光で発電し、従来の発電所と置き換えるにはいったいどれくらいの面積が必要なのでしょうか? 詳細は以下。 Land Art Generator Initiative 2030年時点において、全世界で消費される(石油、天然ガス、水力発電等々を含む)エネルギーの総量は19万9721テラワット時。これを、最も優秀なクラスの変換効率20%の太陽電池で発電し、降雨率や日照時間なども加味して考えると約50万平方キロメートルが必要になる計算となります。送電効率など他にも加味すべき数字はたくさんあるのですが、これはスペイン全土と同じくらいの大きさ。 これを地図上で表すとこんな感じに。配置については世界各地のエネルギー消費量などが考慮されています。

    世界で利用する電力をカバーするのにどれくらいの太陽電池が必要かを表す地図
    anhelo
    anhelo 2009/08/30
    世界で利用する電力をカバーするのにどれくらいの太陽電池が必要かを地図上で面積表示。世界で1年間に消費される電力は198兆Wh。最優秀クラスの変換効率20%の太陽電池で発電、降雨率や日照時間なども加味し約50万m2。こ
  • ところでみなさん、世界中の金・プラチナを集めるとどれくらいになるかわかりますか? - こんにちは、田中です。

    こんにちは。田中貴金属工業の阿部です。みなさんは、よい連休を過ごされましたか。東京では、小雨が降っています。オフィスからは東京駅や丸の内のビル街が見えるのですが、いつもよりもしっとりとしていて、ちょっと落ち着いた感じもしますね。 ところで、金やプラチナは「貴金属」って言いますよね。「貴い」金属で貴金属なのですが、貴金属のどこが「貴い」のでしょうか。ひとつは、その美しさです。光をかざすとキラキラと輝くその様は、人の心をうっとりさせる力がありますよね。もうひとつは、その量の少なさ。貴金属は、その輝きとともに、その希少性によって、人々から「貴い」金属として愛されてきたのですね。 では、金・プラチナは世界中でどれくらいの量があるのでしょうか。 人類が金を手にしたのは、今から6,000年ほど前と言われています。それから現代に至るまでに発掘された金の総量は、約150,500トン。これをわかりやすい例に

    ところでみなさん、世界中の金・プラチナを集めるとどれくらいになるかわかりますか? - こんにちは、田中です。
    anhelo
    anhelo 2009/07/22
    人類が金を手にしたのは、今から6,000年ほど前と言われています。それから現代に至るまでに発掘された金の総量は、約 150,500トン。これをわかりやすい例に例えると、オリンピックの公式プールの約3杯分。プラチナは有史
  • http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=ind_30&k=2009060300546

    anhelo
    anhelo 2009/06/04
    6/1現在のレギュラーガソリン店頭価格全国平均120.0円、昨年12/1以来半年ぶりの120円台。前週比1.0円高。今年1/13の106.0円を底にじりじり上がり、横ばい挟んで20週連続上昇
  • 見掛け上のガソリン需要は善戦しているが構造的理由から回復していない(サーチナ) - Yahoo!ニュース

    先頃、資源エネルギー庁より年3月と2008年度の石油製品販売数量が発表された。燃料油合計では、2億0099万klで前年比マイナス8.0%。石油精製業が装置産業(固定費産業)であることを考えれば、誠に厳しい数字だが、その実態は更に深刻であることを個別に分析したい。 まずA重油は1789万KLと前年比マイナス16.3%まで落ち込んだ。景気低迷による絶対需要の落ち込みと高値時に産業用LNGへ燃料転換したことが−が決定的な要因だ。一頃採算油種だったナフサも4282万KLとマイナス11.8%と低迷。灯油も2025万klとマイナス10.7%とり、長期にわたる低落傾向から抜け出せない。これは電力会社のオール電化政策がボディーブローのように効いている。C重油は2316万klとマイナス8.7%。しかしこれは柏崎原発が未だに止まっているときの数量だ。今年の夏には少なくとも7号機の135万kWが動き出せば、

    anhelo
    anhelo 2009/06/03
    A重油は1789万KLと前年比-16.3%。景気低迷需要落込+高値時産業用LNG転換が決定的要因。一頃採算あったナフサも 4282万KLと-11.8%。灯油も2025万klと-10.7%と長期低落傾向。電力会社のオール電化がボディーブロー。C重油は23
  • España emite un 10% menos de CO2 debido a la crisis | Ciencia | elmundo.es

    anhelo
    anhelo 2009/05/22
    西のCO2排出は前年比10%減、1990年比42.7%減。経済危機で
  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    anhelo
    anhelo 2009/03/09
    太陽電池の故障はのほとんどがインバーター。パネルの貼り付け作業をした工務店と他の箇所の屋根工事をした板金屋さんとの連携が悪くて、太陽光パネルの頂上部分での防水工事が行われず、雨漏りとかも