タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (586)

  • ちきりん氏はぼくに感謝すべきである - ハックルベリーに会いに行く

    ちきりん氏がブコメを非表示にして話題になっているが、自分もはてな有名人からインターネット有名人になって新聞や雑誌の仕事をもらえるようになってサイトのPVと他でごはんべれるようになって、はてなブックマークのコメント内容を非表示に出来るくらいになりたい。 - orangestarの日記はてブコメントの一部ユーザー非表示を使っていたChikirin氏がブクマコメントを全部非表示に - ARTIFACT@ハテナ系 氏はぼくに感謝すべきである(ちなみにまだ感謝されていない)。なぜなら、はてなブコメの非表示機能は、ぼくがかつてはてな株式会社に直談判して取りつけさせたものだからだ。(それはnaoya氏がぼくの軍門にまさにくだった瞬間だった)。ソースはこのエントリーである。 はてなの全スタッフは次に引くエントリーとそのエントリーページを見ると良い。ここで行われているのは文字通り「いじめ」だ。それ以上でも

    anigoka
    anigoka 2012/04/11
    そーゆー絡み方もあるのか!(ゴロー風に|でもまぁ全盛期に比べると燃料が足らんよね
  • はてなOneとは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    はてなOneとは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    anigoka
    anigoka 2012/01/24
    死に体のハイク2で何をやろうとしてんだか…
  • 眠っていた遺伝子が目覚め超戦士化するアリ(動画アリ) - 蝉コロン

    科学, 動物Science論文:Ancestral Developmental Potential Facilitates Parallel Evolution in Ants 働きアリと一口に言っても、アリの種類によってかなりとんでもないものもいて(蜜壷アリとか)、アリの進化は凄いものだな、アーリーアダプターだなと思うわけだけれども、今回のは先祖が持っていた兵隊アリの超戦士化能力が復活したりするお話です。 オオズアリ(Pheidole)属というアリの種類では、エサを探すマイナーワーカーと外敵から巣を守るソルジャーの二つのカーストがある。オオズアリ属は現在までに1100種も見つかっていて世界中に生息している多様性に富んだアリである。研究者らがそのうちの1種Pheidole morrisiの野生のやつを観察したところ、ソルジャーの中にデカい、特に頭がデカいやつがいるな*1ということに気がつい

    anigoka
    anigoka 2012/01/14
    伝奇SFとかじゃ、眠っていた神々の血脈が・・・ッ!とかよくあるよね|とゆーかインスマス系男子
  • 僕が最新科学ニュースをチェックしているサイトのご紹介です - 蝉コロン

    科学明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。せっかくなので僕が普段チェックしているサイトをご紹介したいと思います。簡単に言うとこのブログのネタ元です。並べてみるとメジャーどころばかりだけど、こういう紹介すらあんまり日語では見かけないので。 というのも、こないだ「Scientific Americanを読む*1習慣をつけて英語力を鍛えよ」みたいな話を聞いたのです。讃えよ鉄兜!ただScientific Americanは情報が多いと言うか興味のない分野も充実しているので、いくつかのサイトから好きな分野だけ取ってくると良いのではと考えた次第。そして私どものように、ブログ更新をモチベーションにいろんな科学記事の英文読んだらいいんじゃないかなとというご提案です。当に英語力が上がるのかは分かりませんが、まあ馴染みは持てるだろう。 以下、よく見ている順です。僕が興味を持ってい

    anigoka
    anigoka 2012/01/05
    Natureは最大手のくせに、たまにインパクト重視すぎて飛ばし論文載せてジャンピング土下座してるのをニマニマしながら眺めるのが好きです
  • イヌみたいな性格のサバンナキャット - 蝉コロン

    動物イエネコとサーバルキャットの交雑種サバンナキャットです。写真はSavannah (cat) - Wikipedia, the free encyclopediaよりpublic domain。かっちょええ。 の血統を司る世界最大の団体TICAにも登録されているので、もうこういう品種の「」として考えていいのかな。Savannah (cat) - Wikipedia, the free encyclopediaによると、普通のより社交性があって、犬並みに忠実らしい。首輪に紐付けて散歩したり取って来いを覚えたりする。ホントかね?サーバルは高くジャンプすることで知られているけれど、その能力も受け継いでいるようだ。 でけえ。メスのサバンナキャットで背の高いとしてギネス認定だって。これ普通にサーバルキャットなんじゃないの?性格がおとなしくなっただけで。掛け合わせるイエネコにもよるだろうけれ

    anigoka
    anigoka 2011/12/29
    確かボブサップが飼ってたとか飼ってないとか…
  • 妊娠中期ぐらいまでの話 - Ockham’s Razor for Engineers

    8月中旬頃だったと思います。なんか体調悪いな、最近お酒飲んでもおいしくない、と思ってました。8月中旬、なじみの居酒屋さんにて。鯵のお刺身と日酒のお冷や、どっちも好物なのにどちらも大変なまぐさい。さけくさい。とくに日酒。赤ワインを一人で1とか飲めるはずのわたくしが、なぜかたったの一合が進まない。のめない。。。まさか、まさか。 ということで、妊娠検査薬を試したところ、ばしっと判定窓にふっとい線が一。hCGちょう出てます、という。 その後、坂を転がり落ちるようにつわりが始まり、貧血で頭が動かず、2ヶ月〜3ヶ月ほど、仕事が満足にできない状態となりました(会社は半休1回だけ取ったけど、なんだかんだ会社には行っていた)。べづわりとして、「べられる」ものがおにぎり、菓子パン、おもち、ヨーグルト、そしてなぜか海草スープ。このラインナップを、起きている間、ほぼ、3時間おきにべないときもちがわる

    anigoka
    anigoka 2011/11/23
    なんか母親をコントロールする胎児って、蟷螂を水辺に導くハリガネムシみたいだなw
  • 脳内で自らをコピペしまくる遺伝子と人間の個性 - 蝉コロン

    科学, ゲノム遺伝子組み換え、脳細胞でも高頻度…初の実証 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 確かに組み換えなんだけどなんかレトロトランスポゾンのinsertionを免疫系と同等の組み換えっぽく言うのは個人的に違和感。興味深いけど。 ニューロンとレトロトランスポゾンL1レトロトランスポゾンというのがある。jumping geneとか呼ばれたりしてゲノムのあちこちに自らのコピーを増やしている。ヒトゲノムの17%を占めている(大部分は不活性である)。こいつらが跳びまわると、大事な情報がコードされている所に余計な配列がコピペコピペされていくわけで、これはまあ大変よろしくない。通常、細胞はあの手この手でこの飛び回る配列(transposable element:TE)を押さえ込んでいるわけだけれども、ニューロンの前駆細胞では、なぜかこのL1に好き勝手させており、他の体細胞に比べ

    anigoka
    anigoka 2011/11/01
    うわーー他人の脳神経に俺の脳が侵食されるーーみたいなSF展開を妄想しました
  • 『ステキな金縛り』を見たゼ! - 空中キャンプ

    anigoka
    anigoka 2011/10/31
    小3病に罹ったままオトナになった脚本家の笑いの資質 これがウケるというのは如何にも「こどもの国」ニッポソらしい現象 アンジャッシュに弟子入りすればいいのに
  • 日本の異能 岩崎夏海氏「ベストセラー作家から炎上ブロガーへ。転落+復讐こそ作家の歩むべき道」 - ハックルベリーに会いに行く

    ベストセラー作家の岩崎夏海さんとじっくり話する機会を得た。最後に彼とゆっくり話をしたのは、もう数年も前になる。そのときに比べると彼の主張はずいぶん進化したように感じた。以前は漠然としていた抽象概念が、理論的にも明確になってきたように思う。「炎上ブログを書いているからですよ。実際に炎上ブログを書かないと立場は転落しないから」と言う。その「炎上ブログを書いて」転落した現場を幾つか見せてもらった。こちらの記事は、自らの承認欲求を余すところなくぶちまけて、個人ブログとしては異例の1日12万PVを集めたが、その大半はネガティブコメントだったそうだ。ベストセラー作家だけど質問があるよ? - ハックルベリーに会いに行く岩崎夏海さんといえば、こうした炎上ブログが話題になることが多いが、実際にはベストセラー作家としてを書いたり、週に2日は講演をしたり、ゲームの開発に携わったり、お笑い養成所の講師に従事して

    anigoka
    anigoka 2011/10/25
    逆張り擁護派がずっこけてる姿が目に浮かぶw
  • スティーブ・ジョブズが、生け花を「犬の糞」といった理由 - 月明飛錫

    雑記 | 00:15 | アップルユーザーではない私は、先日亡くなったスティーブ・ジョブズについて、特に個人的な思い出はない。彼の作った製品は、世の中を変えたと思うし、彼のいくつかのスピーチが素晴らしいことは間違いないのだけれど、それらについてはすでに十分語られているので、いまさら私が付け足すことはないと思う。 今日私が書こうと思うのは、ジョブズが自分の開発した製品NeXTの発表会に用意されていた生け花を「犬の糞」と言ったということについてだ。 以下、『ほぼ日刊イトイ新聞』「マイクロソフトの古川会長がやってきた。」より引用 「日では、NeXTの発表会を、キヤノン販売がぜんぶおぜん立てして、NKホールで、素晴らしいステージをつくって、人間国宝級の人が素晴らしいお花をアレンジして。ところがリハーサルにジョブスが来て、壇上に置いてある花を見て、いきなり通訳を呼んだ。「この犬の糞を積み重ねたよう

    anigoka
    anigoka 2011/10/09
    むしろ「犬の糞」と形容される逝け花を創作した人間国宝が凄いw 逆にその作品を見てみたかった
  • はてなインターンに意識の低い学生が参加して社長にTシャツ売りつけた話 - ヤルキデナイズドだった

    はてなインターンの体験記を書いたらいいことあるヨとそそのかされたので一筆啓上つかまつろうかと思ったのですが、 id:gigi-net に意識高い記事で先を越されたのでやめました。意識低いマンには真似のできない記事です。 そういうわけで、って寝て合間にコード書ければ幸福が実現する程度のマンから見て、はてなインターンはどうであったか感想を述べることにします。対象読者はって寝て合間にコード書ければ幸せなみなさんです。向上心と目的意識で目を爛々と輝かせた学生諸賢は上記の記事を読めばいいのでは? ホテルが快適すぎて実家に帰りたくない 夏休みは何もしたくないから実家に帰ってタダ飯って寝ていたいと考えているあなた、あるいは実行したあなた、残念でした。はてなインターンに参加するべきでした。 遠方からの参加者はホテルに23泊。休日含めて毎朝つき。オフィスまで徒歩3分。9時半に起きてうまい朝飯ってふ

    はてなインターンに意識の低い学生が参加して社長にTシャツ売りつけた話 - ヤルキデナイズドだった
    anigoka
    anigoka 2011/10/02
    「はてなは無言空間でした」「何一つしゃべらなくても仕事ができるのです。」山陰中央新報の記者や橋田ガス子が聞いたら泡噴いて倒れそうだな(それはそれでいいけどw
  • 「ソーセージと政策は作る過程を見ない方がいい」ソーセージのひみつ20 - 蝉コロン

    生活ソーセージ!ソーセージ!要は勇気がソーセージ!というわけでホテルの朝バイキングで5べるソーセージの話題です。大どろぼうホッツェンプロッツに出てくるソーセージとザワークラウトは、ザワークラウトが何だか分からなくても魅力的でしたね。じゃがいもの皮を剥いても剥いても終わらないようなこんな世の中で皆さん如何お過ごしでしょうか。 あなたの知らないソーセージについて20の事実。 20 Things You Didn’t Know About... Sausage | Agriculture | DISCOVER Magazine に、僕がググったものを付け足しています。あと勝手にカテゴリ分けした。 基うんちく編ソーセージの起源はけっこう古い。紀元前15世紀頃に中近東バビロニア地方で作られている(ハムソー史)。古代ギリシャの「オデッセイア」にも記載があるゾ。ソーセージの語源は「塩漬け」を意

    anigoka
    anigoka 2011/09/30
    あいかわらずセミコロンさんのレトリックは面白いなぁ かつてのテキサイブームを彷彿とさせる
  • 情弱院生がはてなインターンで得たもの. - google is my friend..

    2011.8.18 - 9.9 の間 はてなにインターンに行ってきました. インターン内容などについては他のインターン生の方が書いてくれているのでそちらをご参考に. 同期のインターン仲間のレポート はてなインターンが終わって始まった - 夜から朝にかけて by id:t-kashima はてなエンジニアインターンに女子で初めて参加したよ!その1 - わすれっぽいきみえ by id:kimikimi714 はてなブログ by id:giginet はてなインターンに意識の低い学生が参加して社長にTシャツ売りつけた話 - ヤルキデナイズドだった by id:uasi インターン生に、はてなはすごいと思わせたはてなの何か。 - LifeTimeException@hrk623 by id:hrk623 uenopの日記 by id:uenop はてなインターン2011リーダーがレポートを書きまし

    情弱院生がはてなインターンで得たもの. - google is my friend..
    anigoka
    anigoka 2011/09/30
    どーでもいーけどサンプル画像の女がなついwww
  • ウイルス感染映画コンテイジョンContagionが恐ろしいと話題に - 蝉コロン

    生活9月9日全米公開なのでまだ話題になってないですねスミマセン。スティーブン・ソダーバーグ監督Contagion。感染って意味だけどinfectionとの違いはなんじゃろ。接触感染のことみたいですね。インフルエンザはcontagious viral infectionとか言います。 多分「接触」によって、あー今ウイルスがうつったなーというのの見せ方が凝ってるんじゃないすかね。咳による飛沫感染と。パニック映画というよりはドキュメンタリーみたいな感じだそうです。トラフィックみたいに、ある社会問題に関わる人物たちの物語が同時進行する的な。実際予告編見ても面白そうではない。 そんかわしキャストが豪華で、アメリカ疾病予防管理センターCDCのチームを率いるのが、マトリックスでモーフィアスやってたローレンス・フィッシュバーン。疫学者がケイト・ウィンスレット。WHOのエージェントにインセプションでモルやっ

    anigoka
    anigoka 2011/09/09
    無人の街フェチとしては気になるところ
  • なぜ我々は動物を動物として認識できるのか - 蝉コロン

    科学感情を司る扁桃体の知られざる役割。「ブラッド・ピットは動物ではありません」ScienceShot: Brad Pitt Is Not an Animal - ScienceNOWという面白そうなタイトルにつられて読んだら、いろいろ考えてしまう実験だった。 http://www.nature.com/neuro/journal/vaop/ncurrent/full/nn.2899.html "A category-specific response to animals in the right human amygdala" Nature Neuroscience. 2011 Aug 28.被験者はてんかん患者41人で扁桃体に電極を入れて神経活動をモニターする。という方法で驚いたんだけど、薬物療法の効かない難治性てんかん患者は外科手術を必要としていて、頭蓋内に電極を留置して発作の検出で

    anigoka
    anigoka 2011/09/01
    ヒトニグサ赤面|なんか「おばあちゃん細胞」くさい話ではある
  • orangestarの日記

    orangestarの日記
    anigoka
    anigoka 2011/08/30
    ガナニーが抜けてる(二重の意味で)|俺はケンコバ直伝のウロニー(ウロウロしながらオナニー)がお勧め
  • アリクイの主人になりたい - 蝉コロン

    動物アリクイの赤ちゃんかわいい。16秒くらいのとこでよろけるのが良い。でもちょっと動きがネズミを思わせなくもない。ネズミは全ての哺乳動物の原型なのかも。 コアリクイはかわいいな。オオアリクイもアリクイ!って感じするけどなんか毛とかゴワゴワしてそう。アリクイって何度も書いてるとゲシュタルト崩壊してくるな。リクシルだったかなと思えてくる。リクシルって何だっけ。 コアリクイの威嚇。ツイートする

    anigoka
    anigoka 2011/08/20
    アリクイはカジュアルに舌で耳姦してくるので例の未亡人も今頃…!
  • 色々と捗るぞとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    「一眼レフ買えよ色々捗るぞ」 「チャーハンにウェイパァー入れてみろ 色々捗る」 「お前ら寝具にはこだわれよ。色々捗るぞ」 「引きこもり,デブ,メンヘラども 運動しろ。色々と捗るぞ。」

    色々と捗るぞとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
    anigoka
    anigoka 2011/08/05
    これを面白いと思って未だに使う奴とは一生笑いのセンスで理解し合える気がしない
  • カマキリの鎌を装備したハチ - 蝉コロン

    動物のような生き物。カマキリモドキ。漢字で書くと「蟷螂擬」。フォントちっちゃくしているので全然読めない。カマキリの仲間かハチの仲間か!いいえ、アミメカゲロウ目の仲間です。そう言われると羽根はカゲロウっぽいかな。でもアミメカゲロウはカゲロウと全く違う種類だそうだ。ややこしい。 カゲロウ!カマキリ!ハチ!Image: bareego, via Flickr under Creative Commons.かっこいいのにな。モドキとかいう名前が悪い。生き物に命名するときにモドキ使うのやめて欲しいよね、もう手遅れだけど。 このアミメカゲロウ目の仲間は「優曇華」と呼ばれる卵を産むそうです。うどんげ。患部で止まってすぐ溶けるのとは違います。うどんげいーん!仏教の経典に三千年に一度咲く花が出てきて優曇華って言うんだって。それを実在の植物とか昆虫の卵とかにあてて名付けている。竹取物語にも無理難題の一つ「蓬莱

    anigoka
    anigoka 2011/08/01
    やばい、早く百式観音を習得せねば・・・!(あと貧者の薔薇も手に入れようっと
  • ヒトの何やらが混ざった動物の研究 - 蝉コロン

    社会先週の記事ですよ。Mice With Human Brain Cells? More Oversight, Please, Says U.K. Panel - ScienceInsiderイギリスのAcademy of Medical Sciencesから先週こういう発表がありました。ヒトと動物の遺伝子がミックスした実験について、特に倫理面でセンシティブな実験について規則を新たに作るべきである。 ACHM (animals containing human material) と呼ばれています。ACHMにはどんなものがあるか。例がプレスリリースに載っていました。http://www.acmedsci.ac.uk/p47prid77.htmlPDF文書。Mice carrying human genes are widely used to study many diseases, i

    anigoka
    anigoka 2011/07/26
    おどろおどろしいケモティ話に誘導したい人らって自分や自分の家族が難病に罹るかもって想像をしないんだね はぁ~縁無き(ry