タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

写真とiPhoneに関するanimistのブックマーク (4)

  • 2枚撮影して1枚にするiPhoneカメラアプリ「Frontback」ちょっとした使い方を聞いたら楽しくなってきた!高まってきた!! - ネタフル

    フロントカメラとバックカメラで撮影した2枚の写真を1枚にすることから「Frontback」と名付けられたiPhoneのカメラアプリがあります。周囲で盛り上がっているのは感じていたのですが、いまいち盛り上がれないでいました。その理由は‥‥自分撮りをしたくなかったから! インターネットで顔出ししていなかから、という理由は大きかったのですが、自分を写さなかったとしても、フロントカメラで何を撮ったらいいんだ‥‥と、悩んでしまっていたのです。 しかし @masakiishitani (2013年私的ベストアプリは「Frontback」これはあたらしい写真のフォーマットの発明です:[mi]みたいもん!)から聞いたTipsを使うと、そんなことに悩む必要がなかったことが分かりました。そうしたら、断然「Frontback」が楽しく感じられてきたのです!! それでは「Frontback」と、教えて貰ったTip

    2枚撮影して1枚にするiPhoneカメラアプリ「Frontback」ちょっとした使い方を聞いたら楽しくなってきた!高まってきた!! - ネタフル
    animist
    animist 2014/01/14
    使い方次第でおもしろそうではあった
  • iPhonegrapher、iPhone写真家向けiPhoneケースのアイデア

    iPhoneを首から提げたい ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 突然ですが、iPhoneもデジカメと同じ持ち歩き方をしたい。すぐに撮影ポジションに入ることができるよう、首から提げておきたいのです。 iPhoneを首から提げるためのネックストラップは入手が容易ですが、2点吊りのものは無く、iPhoneを縦位置でぶら下げるもののみ。 しかし、2点吊りかつ、横位置で首から提げたい(続きは[Read More]から) なぜ2点吊りかつ、横位置なのかといえば、写真は8割方横位置で撮影するからです。 この形だと、胸元に、横位置で提げたiPhoneを持ち上げるだけで撮影ポジションに素早く入れる。 2点吊りストラップだと、コンパクトデジカメで使う、ストラップをピンと張って手ブレを防ぐテクニックが再現できます。 左右にブラブラ揺れにくく、安定しているというメリットもあります。

    iPhonegrapher、iPhone写真家向けiPhoneケースのアイデア
    animist
    animist 2013/06/03
    これいいな
  • 間違った使い方が楽しすぎる…!マツダから難しい車の流し撮り写真が簡単に撮れる無料アプリ「CARPTURE」が登場 : らばQ

    間違った使い方が楽しすぎる…!マツダから難しい車の流し撮り写真が簡単に撮れる無料アプリ「CARPTURE」が登場 高速で移動する車の流し撮りは、写真撮影の中でも最も難しいテクニックの一つ。移動する被写体に合わせてカメラを移動しながらの撮影はプロでも難しく、そうそう簡単には撮影出来るものではありません。 しかしそんな流し撮りを簡単に実現できてしまうスマートフォン用無料アプリ「 CARPTURE 」がマツダから登場。早速試してみると…こ、こんな凝ったアプリが無料なの…!? 車に限らず、あらゆるものが異様なスピード感を放つこのアプリ、どんな写真が撮れるのか色々と試してみました。 このアプリ「CARPTURE」は、車の撮影をカッコよく手軽に…をコンセプトにマツダが開発した、スマートフォン用の無料アプリ。iOSとAndroidに対応し、こちらから無料でダウンロードできます。 【MAZDA】CARPT

    間違った使い方が楽しすぎる…!マツダから難しい車の流し撮り写真が簡単に撮れる無料アプリ「CARPTURE」が登場 : らばQ
  • iPhoneで撮った写真シリーズ11 | favLife with iPhone

    2010/5/5 iPhone関連 iPhone, iPhoneography, iPhoneで撮った, 写真 iPhoneで撮った写真シリーズ11 はコメントを受け付けていません。 ARCH 今年のゴールデンウィークは、天気も良かったおかげで、家にいることが少なく、iPhone(とバッテリー)を持って出かけていました。行ったところは、それほど遠くはなく、行きたいところをピックアップしてまとめて行くというやり方で、厚木の妙伝寺二天門から始まり、東京タワー/キヤノンギャラリー/LomographyGalleryStore Tokyo、渋谷、厚木の古民家岸邸、六木のAXISビル(ゼラチンシルバーセッション2010 – SAVE THE FILM -)・世界貿易センタービル、そしてWALKtan vol.02 in 鎌倉(PhotoWalk)都会と田舎を駆け回ってた感じのゴールデンウィークでし

    iPhoneで撮った写真シリーズ11 | favLife with iPhone
  • 1