タグ

古文書に関するanimistのブックマーク (3)

  • KuroNet Text Editor | ROIS-DS人文学オープンデータ共同利用センター(CODH)

    “KuroNet Text Editor”は、「KuroNetくずし字認識サービス」による多文字くずし字OCR結果を編集するツールである。 KuroNetくずし字認識サービスが出力する、多文字くずし字OCR結果を含んだキュレーションに対し、読み順を編集する機能を提供する。 ツールは、IIIF Curation Viewerをベースとして、OCRテキスト編集用途に特化して機能を加除したツールである。この文章では、ツール固有の内容を中心に記述する。 目次 動作デモ/活用例 使い方 キュレーションの指定 読み順の編集 読み順設定対象 文字の読み順の追加 文字の読み順の削除 行の読み順の追加 行の読み順の削除 読み順の全削除 読み順の保存 キュレーションの記述仕様 文字マーカー 記述例 ライセンス 動作デモ/活用例 KuroNet Text Editorのデモンストレーション 使い方 キュレー

    KuroNet Text Editor | ROIS-DS人文学オープンデータ共同利用センター(CODH)
    animist
    animist 2020/04/02
    うっわー便利そう。文字面が読めないから解読できないけど、文字として読めればある程度意味は追えたりする、ってことあるからな
  • Loading...

    Loading...
    animist
    animist 2017/03/20
    この年でこの表現力で遺言書くって…
  • 江戸時代にタイムスリップしたら嫌だろうなと思うこと 1位水道がない 2位身分差別が厳しそう : 哲学ニュースnwk

    2015年02月18日20:00 江戸時代にタイムスリップしたら嫌だろうなと思うこと 1位水道がない 2位身分差別が厳しそう Tweet 1: ジャンピングエルボーアタック(東日)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:41:03.46 ID:eTQrUUWH0.net BE:837857943-2BP(1500) 織田信長と明智光秀の二役を演じたことで話題となった、小栗旬主演のドラマ『信長協奏曲』。 戦国時代にタイムスリップした主人公を中心に、現代と未来をコミカルに描いた作品として注目を集めました。 そこで今回は、もし「江戸時代」にタイムスリップしたら嫌だなと思うことについてみなさんに聞いてみました。 1位水道がない 45.8% 2位身分差別が厳しそう 39.6% 3位大便の後処理が大変そう 38.0% 4位シャワーが浴びられない 37.4% 5位ネットがない 37.0%

    江戸時代にタイムスリップしたら嫌だろうなと思うこと 1位水道がない 2位身分差別が厳しそう : 哲学ニュースnwk
  • 1