タグ

2016年11月7日のブックマーク (7件)

  • 「選挙は良くない。村民が疑心暗鬼になる」姫島村で61年ぶり村長選、現職が9選果たす

    「61年ぶりの選挙戦」として話題となった大分県の離島にある姫島村の村長選が11月6日に投開票され、無所属で現職の藤昭夫氏(73)が9回目の当選を果たした。 今回の村長選は任期満了に伴うもの。1984年から村長職を務める現職が、9選を目指して出馬。これに対し、村教育委員で元NHK職員の藤敏和氏(67)が「8期連続の無投票は異常で、閉塞(へいそく)感は強い。村政に風穴を開ける」と、親子2代で15期連続で無投票当選だった現職を批判し、村政の刷新を主張。一騎打ちとなった。 NHKニュースによると、現職の藤昭夫氏が1199票。無所属で新人の藤敏和氏は512票だった。現職、新人ともに藤姓だが、親戚関係はないという。投票率は、61年前の97.81%より下がったが、88.13%と高かった。全国町村会によると、現職の町村長の9回連続当選は、全国最多の山梨県早川町長(10回)に次ぎ、北海道乙部町長と

    「選挙は良くない。村民が疑心暗鬼になる」姫島村で61年ぶり村長選、現職が9選果たす
    animist
    animist 2016/11/07
    衝突を受け止められない事なかれ主義のところには民主主義は持ち込めない。意見を切磋琢磨して共同体を前進させる推進力はきっとここにないのだろう…。別にそれがいい悪いとかではなく、そういうコミュニティもある
  • 神宮外苑の火災、木製のジャングルジムが火元の模様 原因はLED電球?それとも白熱電球?

    meiz(めいず) @burajirua TOKYO DESIGN WEEKの日工業大学の火災が酷すぎる。こんなの燃えるに決まってるだろ。電球の周りに、おが屑配置するとか正気なのか…火災で死者が出ている以上知識不足では済まされない… pic.twitter.com/JY1ffe7L5G 2016-11-06 18:47:09

    神宮外苑の火災、木製のジャングルジムが火元の模様 原因はLED電球?それとも白熱電球?
  • 「責任はすべて大学にある」 神宮外苑の火災受け学長:朝日新聞デジタル

    東京・明治神宮外苑であったイベントでジャングルジム形の展示作品が燃え、男児(5)が死亡、2人がけがをした火災で、出火当時、もともと作品の一部としてついていたLED電球とは別に、作品内部で投光器を点灯していたことがわかった。作品を作った学生が在学する日工業大学(埼玉県宮代町)が7日、記者会見で明らかにした。 会見冒頭、成田健一学長が「亡くなった佐伯健仁(けんと)君に哀悼の意を表し、2人のけがをされた方についても深くおわび申し上げます。大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。 学長の説明によると、作品の一部として設置された照明は、中央部につるしたLED電球だけだったが、出火当時、これと別に「白熱球系の電球」を使った投光器を点灯していた。コンセントが作品内部にあり、電源コードも短かったため、投光器は作品内部に置かれる形になったという。 作品内部にアートとしてあしらわれた木くずからは離れた位置

    「責任はすべて大学にある」 神宮外苑の火災受け学長:朝日新聞デジタル
  • 「佐野研二郎氏の葬儀」多摩美術大学のパフォーマンスは無許可だった【UPDATE】

    多摩美術大学の東京・八王子キャンパスで開催中の学園祭「芸術祭」で、同大学の佐野研二郎教授の葬儀と称するパフォーマンスが実施されたという報告が11月6日、ネット上に続々と投稿された。写真を見ると、喪服を着た学生と思しき人々が、東京オリンピックの旧エンブレムと佐野氏の肖像を持って祈りを捧げているように見える。

    「佐野研二郎氏の葬儀」多摩美術大学のパフォーマンスは無許可だった【UPDATE】
  • 宇多田ヒカルの新譜セールスにみる「ライブで儲ける必要性」 : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏

    日放送のNHK「クローズアップ現代+」で、少しだけインタビューが放映されるようです。 実際に取材でお話したのはトータルで1時間以上なのですが、恐らく番組で流れるのは30秒もないかな。。。 K. Nishiyama@ashikagunso宇多田ヒカル新譜、初週25.3万枚。最終的には100万枚前半くらいだろうか。98年Automaticの5分の1、02年Deep Riverの4割程度。CDセールスはこのレベルで減ってるので、そらライブで儲けないと業界えないよね。 https://t.co/ofMK9BABe9 2016/10/12 17:27:52 K. Nishiyama@ashikagunso音楽業界的には90年代の2倍、3倍の売上利益をライブから出さないと死んじゃうわけだけど、アーティストは生身の人間だし会場の絶対数もキャパもあるので、動員数には限界がある。とするとライブ参加者一人

    宇多田ヒカルの新譜セールスにみる「ライブで儲ける必要性」 : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏
  • ライブの良席を高い定価で売れない最大の理由 : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏

    良席を高額で売れない理由として、以前「JASRACの料金」という話を書きました。 実は、もう一つ、それより大きな理由があります。 「良席を高く売ると、アーティストの手取りが減る」 説明しましょう。 ・アーティストは「事務所(音楽プロダクション)」から報酬を受け取ります。 つまり、事務所が儲からないと、アーティストも儲かりません。 (出典:みずほ銀行産業調査部) で、ライブは設備費・会場費・人件費など多くのコストがかかり。 その上で残った収益も多くの関係者に分配されます。 ・プレイガイド(ぴあなど) ・プロモーター ・レコード会社/音楽出版社 etcetc…。 たとえば良席を高く売ることでライブチケット売上が3割増えたとして、 恐らく事務所の「利益」は、5%増えればいいところでしょう。 では、事務所にとって利幅の大きい収益源は何か? →「ファンクラブの会費」です。 ファンから直接会費を集める

    ライブの良席を高い定価で売れない最大の理由 : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏
  • 展示会やイベントの展示につかう防炎の重要性について_防炎物品と防炎製品

    某イベントにて展示品に火がついて小さなお子さんが亡くなられたらしいニュースをみました。ご冥福をお祈りいたします。 今回は木材で作ったジャングルジムの様な展示の中におがくずがあり、そこに電球かなにかで引火したようです。火種になるものの周りに「もえぐさ」になりやすいおがくずがあり、屋外ということもあり適度に空気もはいることで一番燃え広がる状況になってしまったと思われます。 さらに中に子どもが入って遊べるようになっているために逃げることも難しい状況だったのではないかと想像されます。 弊社ではポリエステルへの印刷加工を行っており、広告宣伝幕の防炎製品の製造認定を受けています。繊維製品も普通では燃えるので、今回のような「もえぐさ」になってしまう事も想定されます。 近年ビックサイトに代表される展示会場での防炎への意識の高まりや、ショッピングモールや地下街などへのチェーン店などの販促資材にもお客様のほう

    展示会やイベントの展示につかう防炎の重要性について_防炎物品と防炎製品