タグ

ブックマーク / aidiary.hatenablog.com (4)

  • Juliusで連続音声認識 - 人工知能に関する断創録

    大語彙連続音声認識エンジンJuliusで遊んでみました。動作環境はMac OS X Mountain Lionです。 準備 コンパイラはXcodeでインストールしたgcc(2013/1/13)を使用しました。 また、Macで動かす場合はPortAudioというライブラリも必要みたいなので、macportsであらかじめインストールしておきました(というか何か別のプロジェクトでインストール済みだった)。 % port installed portaudio The following ports are currently installed: portaudio @19.20111121_4 (active) julius体のインストール Juliusのプロジェクトページからjulius-4.2.3.tar.gzをダウンロードします。サイトの右の方のQUICK DOWNLOADからダウンロ

    Juliusで連続音声認識 - 人工知能に関する断創録
  • 統計的声質変換 (2) ボイスチェンジャーを作ろう - 人工知能に関する断創録

    統計的声質変換 (1) ロードマップ(2015/2/11)の続き。 統計的声質変換の第二回ということでまずは統計的じゃない声質変換の枠組みで簡単なボイスチェンジャーを作ってみたい。いきなり題とずれているけれどここをしっかり理解できていないと統計的な方はまったく歯が立たないため整理しておきたい。 ソース・フィルタモデル 人間の音声は、ノドの声帯を振動させたブザー音が声道、口、唇を通過することで出てくる仕組みになっている。これを数学的にモデル化したのがソース・フィルタモデル。 http://www.kumikomi.net/archives/2010/08/ep30gose.php から引用 このモデルでは、音源にあたるブザー音を作り出し、ブザー音をディジタルフィルタに通すことで音声を作る。音源のパラメータとして声の高さを表すピッチ、声道のパラメータとしてメルケプストラムというのがよく使われ

    統計的声質変換 (2) ボイスチェンジャーを作ろう - 人工知能に関する断創録
    animist
    animist 2015/03/01
    10 すごい。おもしろい。
  • 3日で作る高速特定物体認識システム (4) 特徴点のマッチング - 人工知能に関する断想録

    3日で作る高速特定物体認識システム (3) SURFの抽出(2009/10/30)のつづき。 画像からSIFTや SURFといった局所特徴量を抽出できるようになったのでここらでそれを応用してみます。特徴点のマッチングを取ることで2つの画像間で対応する場所を求められるようになります。下の例のような感じです。下の図で2つのキーポイント間にひいた直線は、両端のキーポイントの特徴ベクトルが似ている(距離が小さい)ことを表しています。 以下、プログラムです。 keypoint_matching.exe [画像1のファイル名] [画像2のファイル名]のように2つの画像ファイルを入力として与えると上のようにマッチング画像が表示されます。 #include <cv.h> #include <highgui.h> #include <iostream> #include <vector> #include

    3日で作る高速特定物体認識システム (4) 特徴点のマッチング - 人工知能に関する断想録
  • 類似画像検索システムを作ろう - 人工知能に関する断創録

    C++版のOpenCVを使ってカラーヒストグラムを用いた類似画像検索を実験してみました。バッチ処理などのスクリプトはPythonを使ってますが、PerlでもRubyでも似たような感じでできます。 指定した画像と類似した画像を検索するシステムは類似画像検索システムと言います。GoogleYahoo!のイメージ検索は、クエリにキーワードを入れてキーワードに関連した画像を検索しますが、類似画像検索ではクエリに画像を与えるのが特徴的です。この分野は、Content-Based Image Retrieval (CBIR)と呼ばれており、最新のサーベイ論文(Datta,2008)を読むと1990年代前半とけっこう昔から研究されてます。 最新の手法では、色、形状、テクスチャ、特徴点などさまざまな特徴量を用いて類似度を判定するそうですが、今回は、もっとも簡単な「色」を用いた類似画像検索を実験してみます

    類似画像検索システムを作ろう - 人工知能に関する断創録
    animist
    animist 2009/10/04
    なるほど。こういう事をしてるのかー
  • 1