タグ

ブックマーク / colopixie.com (1)

  • Windows快適生活 Alt+Spaceで全角/半角変換 - colopixie

    こんにちはこんにちは メモ書きのメモです。 自分はWindowsをメインマシンとして使っています。 そしてキーボードは、FILCO Majestouch NINJA USB&PS2両対応 USアスキー配列87キー・前面印刷 Nキーロールオーバー対応 独CherryMX茶軸スイッチメカニカルキーボード ブラック FKBN87M/EFB2を使っています。 全角/半角を変換するときには、Alt+~ですが、この場合少し遠いのと、Macでの変換はCommand+Spaceで慣れているので、Alt+Spaceで全角/半角変換ができればいいなと思って調べてみた次第です。 やり方としては、AutoHotkeyというソフトを使ってできるようにします。 普通にインストールします。 インストールが完了したら、AutoHotkeyを起動して、右下の通知領域のAutoHotkeyを右クリックしてEdit This

    Windows快適生活 Alt+Spaceで全角/半角変換 - colopixie
  • 1