タグ

ブックマーク / funnis.net (2)

  • 友達価格での対応はしていませんし、するつもりもありません。

    友達価格での対応はしていませんし、するつもりもありません。 Publish2014/08/27(水) 今日はまあ普通のことなんですけど、未だに言う人もいるのであえて書いておこうと思います。 内容としては、「友達価格」について。 まず大事なことなので最初に書いておきますけど、僕は基的に友達価格で対応することはありませんし、今後のその方針を変えるつもりもありません。 そもそもの話。なぜ友達だと安くなるという認識があるのか まず最初に考えることは、そもそもなぜ友達仕事をお願いする時に「安くしてくれる」という思い込みをしているのでしょうか。 こんなことを言っているからお前は友達がいないんだよバーカと言われたらそれまでですが、僕からすると友達だからこそきちんと対応してあげたいなと思うわけです。 きちんと正規の料金をもらって、誠実に成果の出るように対応することのほうが相手をきちんと尊重した友達関係

  • ブログの高速化に。AWSのCloudFrontの設定手順まとめ

    ブログの高速化に。AWSのCloudFrontの設定手順まとめ Publish2013/02/28(木) 今日は自分用メモをかねてブログの高速化に役立つAWS(Amazon Web Service)のCDNであるCloudFrontの設定について書きます。 CDNについてご存じない方の為に引用。 CDN【Contents Delivery Network】(コンテンツデリバリネットワーク) ファイルサイズの大きいデジタルコンテンツをネットワーク経由で配信するために最適化されたネットワークのこと。CDNを構築・運用し、企業などに有料で利用させるサービスをコンテンツデリバリサービス(CDS)という。 狭義にはデジタルコンテンツの大量配信に対応したネットワークを指し、広義にはファイルの配布ポイント管理から課金・認証システムまで、デジタルコンテンツの配布や販売に必要な機能をひととおり揃えたシステム

  • 1