タグ

ブックマーク / shouwashi.com (1)

  • CM関連

    CM起源の流行語 1957 ・有楽町で逢いましょう-東京・青柳に進出した大阪のそごうデパートのキャッチフレーズ。ビクターとの同名のタイアップソング(佐伯孝夫作詞、吉田正作曲)の大ヒットにより、ジャズシンガー・フランク永井が一躍スターダムに。 1961 ・トリスを飲んでハワイに行こう-寿屋(現サントリー)のトリスウヰスキーのハワイ旅行が当たる懸賞広告のキャッチフレーズ。 1962 ・いっぱいやっか-件淳三郎が「かあちゃん、いっぱいやっか」とやった清酒『神聖』のTVCMから。 この年に5秒スポットCMのフイルム化が許可され、このほかにも「なんである、アイデアル」(Fアイデアル洋傘 植木等、・63)、「丈夫で長持ち」(エーザイ『ユベロン』渥美清、'63)などがヒット。 ・すかっとさわやか-この年から全国展開を始めたコカ・コーラのキャッチフレーズ。 1964 ・おめえへそねぇじゃねぇか-興和「コル

    animist
    animist 2014/09/16
  • 1