タグ

ブックマーク / techable.jp (3)

  • 超小型のストリーミングカメラ「WiCAM」はプログラミング可能! | Techable(テッカブル)

    映像のライブ配信に使われるストリーミングカメラ。出先から自宅の様子をチェックしたり、イベントをライブ中継したりと、人によって使いたいシーンは異なるもの。 そこで、クラウドファンディングサイトKickstarterにこのほど登場したのが、小型でしかもプログラミングが可能な「WiCAM」。ソフトウェア開発キット(SDK)を使って、自作のドローンやロボットなどに組み込むことができる。 ・どこにでも取り付け! WiCAMはWi-FiBluetooth経由で連携するスマホなどに映像を送る。 最大のセールスポイントは3.2×3.6×2.4センチ、重さ55グラムと小型であること。玄関先や車の後部、自転車のハンドルなどあらゆるところに取り付けるのに便利なサイズだ。 それから電池消耗が少ないのも売り。開発元によると、電池消耗は通常のカメラのわずか5%で、1回の充電で数ヶ月から1年使用可能という。 ・マウン

    超小型のストリーミングカメラ「WiCAM」はプログラミング可能! | Techable(テッカブル)
  • 【“携帯電話な”ウェアラブルパーカー】袖をまくるだけでテキストメッセージが送れる!? | Techable(テッカブル)

    スマートウォッチ、スマートメガネなど、さまざまなスマートツールを紹介してきているが、このスマート化の波は生地や洋服の世界にも押し寄せているようだ。 New York UniversityのInteractive Telecommunications Program (ITP)の大学院生 Alina Balean氏とRucha Patwardhan氏のチームは、「Smart Hoodie」というユニークなパーカーをデザインした。言わば“着る携帯電話”だという。 「Smart Hoodie」にはArduinoのボードが搭載されていて、パーカーを着用しているときに、あるちょっとした動作をすることで、あらかじめプリセットしてあったテキストメッセージを、設定した相手先に送れるようになっている。 例えば、相手先に母親を設定したとして、パーカーの左の袖をまくし上げると「今授業中だから電話はできない」、フ

    【“携帯電話な”ウェアラブルパーカー】袖をまくるだけでテキストメッセージが送れる!? | Techable(テッカブル)
  • 人気沸騰中!ネット上のアートを飾れるディスプレー付き額縁登場 | Techable(テッカブル)

    ネット上のアートを自宅の壁に飾ろう―。こんなコンセプトで開発されたディスプレー付きの額縁「Electric Objects」が資金調達サイトKickstarterに登場した。 自身で撮影した写真や、ネットにあるプロのアーティストの写真、CGGIFアニメなどを表示して飾れるというもので、自宅のリビングがアートな空間になること間違いなしだ。 ■専用のアプリでコンテンツを設定 Electric Objectsは、PCのディスプレー部分を額縁として使うものとイメージすればいいだろう。ただし、マウスやキーボードといった類はなく、Wi-Fiにつなげて専用のアプリから飾りたいコンテンツを選ぶという仕組みになっている。 スクリーンの大きさは55センチ×33センチ、厚さは4.3センチ。1920×1080ピクセルのフル解像度で、2GBのフラッシュメモリーを内蔵している。 ■コンテンツライブラリーも スクリー

    人気沸騰中!ネット上のアートを飾れるディスプレー付き額縁登場 | Techable(テッカブル)
    animist
    animist 2014/07/17
    たむぶるたむぶるー
  • 1