タグ

ブックマーク / www.voyager.co.jp (1)

  • T-Time:PSPや携帯デジカメの液晶で本を読む

    ■重要なお知らせ Windows Update後にT-Timeが起動しない問題について ※問題を解決したT-Timeを公開しました(2014.10.10) 電子端末はあなたのまわりにころがっている たとえば、デジタルカメラ、携帯電話ならだれでも1つは持っています。これら身近な機器で電子を読むことができないか。今回の試みはここからはじまりました。 ほとんどのデジタルカメラは画像ファイルを所定の場所に置けば表示することができ、読書に最低限必要なインターフェース(ページ送り、戻し)をそなえています。なかには栞や目次代わりになる機能をそなえているものまであります。 現在、より多くのデバイスに対応するためにユーザの皆さまからの情報提供のご協力をお願いしております。 デジタルカメラでも読める? カメラで読む? と感じるかもしれません。やってみてください。デジタルカメラのおまけでついてきたメモリーカ

  • 1