こんにちは! 逆瀬川(@gyakuse)です! 前回はOpenAIが公開しているChat APIとWhisper APIを用いて議事録文字起こしアプリケーションを作ってみました。今回は、Chat APIを便利に使うためのライブラリであるLangChainとguidanceを紹介していきます。 なぜ便利に使うためのライブラリが必要なのか? 単純にChat APIにリクエストを送るだけであれば、各言語に用意されたライブラリを使うだけで良いでしょう。たとえば、Pythonにおいてはopenai-pythonが用意されています。前回紹介したとおり、Chat APIを使うだけなら以下のようなリクエストを作るだけで済みます。 import openai openai.api_key = "sk-..." # APIキー completion = openai.ChatCompletion.create
[2024-06-12] 旧OpenAIのAPIを使うと区別するために「ChatGPTのAPIを使う」という題名にしていましたが、「OpenAIのAPIを使う」に変更しました。 [2024-05-14] gpt-4o (gpt-4o-2024-05-13) が出ました。半額・倍速。128Kコンテクスト、2023年10月の知識。 [2024-04-10] gpt-4-turbo-2024-04-09 が出ました。gpt-4-turbo は現時点ではこれを指します。 [2024-01-26] 2024-01-25の新モデル: 最新のプレビューモデル "gpt-4-0125-preview"、"gpt-3.5-turbo-0125" が出ました。"gpt-4-turbo-preview"、"gpt-3.5-turbo" と指定すれば最新のものが選ばれるようです。 [2023-11-07] Dev
OpenAIが手掛けるChatGPTが話題になっている最中、2023年3月2日に「ChatGPT API」がリリースされました。テキストだけでなく画像処理機能なども備えた最新のAIモデル「GPT-4」にも対応しているChatGPT APIにより、さまざまなアプリケーションに機能を実装することが可能です。 本記事では、ChatGPT APIの概要や登録方法、トークン利用料金などについて詳しく解説します。実際にChatGPT APIを導入している企業事例もあわせて紹介しますので、自社サービスの拡張やChatGPT連携サービスの活用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。 ChatGPTについて詳しく知りたい方は以下の記事もご覧ください。 ChatGPTとは?使い方や始め方、日本語対応アプリでできることも紹介! 「ChatGPT API」とは、OpenAIによる自然言語処理のためのAIモデル
IT企業からフリーランスエンジニアを経て会社を設立。現在はエンジニアのスキルアップをテーマに、勉強会の開催や教材作成の活動を実施。オンラインコースUdemyではベストセラー講座多数。AWSやDocker/Kubernetes、サーバレス技術などを扱う「野生」のクラウドネイティブ人材。勉強会コミュニティStudyCo運営。 ChatGPT APIとはOpenAI社が提供するAPI ChatGPT APIは、その名の通り「ChatGPTを利用するためのAPI」です。API(Application Programming Interface)はインタフェース(窓口)のことであり、外部からアプリケーションやツールを呼び出すことができます。 ここではChatGPTがアプリケーション・ツールとなり、ChatGPT APIがインタフェース(窓口)という関係になります。このChatGPT APIは、202
こんにちは。AIツクルのまっちゃんです。 みなさんは、OpenAIのChatGPT APIに"role"というものがあって、 さらに"system"、"user"、"assistant"の3つが設定できることをご存じでしょうか? 今回、AIを作っていくにあたり、”role”に関してちょっとした気づきがあったので公開したいと思います。 そもそもroleとは?まず、基本的なリクエスト例の messages パラメーターを見てください。 #基本的なリクエスト例 curl https://api.openai.com/v1/chat/completions \ -H 'Content-Type: application/json' \ -H 'Authorization: Bearer YOUR_API_KEY' \ -d '{ "model": "gpt-3.5-turbo", "message
2023/4/1追記 正確にはChatGPT APIではなく、OpenAIのChat Completion APIと呼ぶのが正しそうです。 先に結論 gpt-3.5-turbo と gpt-3.5-turbo-0301 って何が違うの? → 一緒 GPT-4モデルは使えるのか → 2023/03/19時点では誰でもは使えない。 waitlist で予約した人から先行で使える。 なぜAPIリクエスト時の例に role: "assistant" が含まれているの? → これまでの会話の文脈を理解させるため そもそもChatGPTのAPIとは OpenAIのAPIのうち、2023年3月1日に公開された「Chat completions」機能を指します。 (これまでも似たようなことを実現できたが、より低コスト・高速になった) 概要や利用方法については以下サイトが参考になりました。 APIリクエスト
本記事では、OpenAI APIで試用期間(無料分)が終わった場合の課金方法について紹介します。 ChatGPTのAPIが提供開始されたのは2023年3月1日、3か月間は試用版として無料クレジットが付与されています。しかし、早い段階でAPIの利用を開始した方は、試用期間が終了した方もいらっしゃるかと思います。 私自身、提供開始後すぐにAPIを使い始めたので試用版は終了していました。引き続き使うためにクレジットカード情報を登録したのですが、その際に登録方法や料金面について分かりにくい点があったので、記事にまとめることにしました。 試用期間かどうかの確認方法 まず、https://platform.openai.com/account/usage を開きます。 試用期間中の場合 以下のように、「EXPIRES」に未来の日付が入っている場合は無料版として利用できます。 試用期間切れの場合 「Ex
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く