今回は、BluePrintから、キーボードやマウスなどの入力を利用する方法を紹介します。 1.基本的なキーイベントの取得 まずはもっとも単純な、キーが押された時と離された時のイベントを取得します。 UnrealEditorを開いて、↓のメニューからLevel Blueprintを開きます。 「Event Graph」内を右クリックして、アクションリストを開きます。[Input -> Keyboard Events] の中に、キーボードのボタンがずらーっと並んでいます。 この中から、取得したいキーを選択してノードを作成します。今回は「Z」キーを選択します。 「Z」というノードが作られます。 これで、Zキーが押された時に「Pressed」、離された時に「Released」に処理が流れてきます。 それぞれに簡単な文字列表示のノードをつないで、結果を確認してみましょう。 「Play」で実行してビュ
![[UE4] Input入門|株式会社ヒストリア](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/820ab07333162af8df401e0161fd034a520033b0/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fhistoria.co.jp%2Fwp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F05%2Finput.jpg)