PowでNanocのオートコンパイル付きプレビューサーバーにアクセスできたら素敵なのではないかと思い、それ用のconfig.ruを書いた。 config.ru # -*- coding: utf-8 -*- Encoding.default_external = 'UTF-8' require 'rubygems' require 'bundler' Bundler.setup require 'nanoc3' run Nanoc3::Extra::AutoCompiler.new('.') これをNanocのディレクトリに置いて.pow以下にシンボリックリンクを作ればPow経由で以下ようなURLでアクセスできるようになる。 http://my_nanoc_site.dev(ディレクトリ名がmy_nanoc_siteの場合) これでいつでもブラウザにアドレスを打ち込むだけでNanocのオー