タグ

あたまおかしいに関するankoroのブックマーク (17)

  • 下ネタの下に公衆便所の衆の「下衆ヤバ夫」の動画を見た感想 ベスト3 - 何でもベスト3

  • 自作のオリジナル回文のベスト100 【後編】 - 何かのヒント

    hint.hateblo.jp 【前編】の続きで、 いよいよベスト50の発表だ!! 第50位! hiruyo.hateblo.jp 49位! hiruyo.hateblo.jp 48位! hiruyo.hateblo.jp 47位! hiruyo.hateblo.jp 46位! hiruyo.hateblo.jp 45位! hiruyo.hateblo.jp 44位! hiruyo.hateblo.jp 43位! hiruyo.hateblo.jp 42位! hiruyo.hateblo.jp 41位! hiruyo.hateblo.jp 40位! hiruyo.hateblo.jp 39位! hiruyo.hateblo.jp 38位! hiruyo.hateblo.jp 37位! hiruyo.hateblo.jp 36位! hiruyo.hateblo.jp 35位! hiruyo.

    自作のオリジナル回文のベスト100 【後編】 - 何かのヒント
  • このブログのアホらしい記事 十選 (2015.08~12) - 何かのヒント

    ズイショさんが「今年よく書けたなと思ったエントリ十選」の2015年度版をやろうと呼びかけている。 そこで考えてみたのだが、このブログは量が多すぎて自分でも把握しきれない。 あれこれ考えているうちに、8月に一度、過去のバカバカしいおすすめ記事をまとめているのを思い出した。 このセレクションの延長線上にあるようなアホらしい記事だけに絞って、それ以降のおよそ4ヶ月間に限定してピックアップした。 この十選なら、読むのに30分もかからない。 せいぜい、15分ほどの暇つぶしと思って読んでいただければ幸いである。 ↓ 【解説】これはパッと見た感じはブラックだが、内容はアホらしい。 【解説】これは割とストレートにアホらしい。 【解説】これはシンプルなアホらしさである。と言っても、これと似たようなアホらしい味わいを誰でも出せるかというとかなり難しいと思う。「はい!僕は出せます!」と言って立ち上がるような学生

    このブログのアホらしい記事 十選 (2015.08~12) - 何かのヒント
  • 書くことあり日記:めちゃくちゃブックス - 何かのヒント

    時々、自分が店を出すとしたらどういう店にするか、あるいは名前にするかについて考える。 車の運転中に、ふと「めちゃくちゃブックス」という書店はどうかと思いついた。 自分なら、通りすがりにそういう看板を見かけたら100%入るだろうと確信できるネーミングである。 その店の店主だとしたら、自分はレジで寝る。 「さすが、めちゃくちゃブックスですね……」 とお客さんが声を顰めて、静かな店内に自分の寝息だけが漂っている。 たまに威勢のいい中学生が入ってきて、 「なあ~んだ、大してめちゃくちゃじゃねェや!」 と言ったら、いきなり背後から消火器の粉を浴びせかける。 親が文句を言いに来たら、親の顔にも消火器の粉を噴射する。 パトカーや警察官や消防車やマスコミにも消火器の粉をぶちまける。 無くなったら、うどん粉をぶっかける。 日清 手打ちうどんの小麦粉 チャック付 1kg×5個 出版社/メーカー: 日清フーズ

    書くことあり日記:めちゃくちゃブックス - 何かのヒント
  • 山田風太郎系能力バトル物の極北──『ダンゲロス1969』 - 基本読書

    ダンゲロス1969 作者: 架神恭介出版社/メーカー: なし発売日: 2015/10/12メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るこれはまたえらい小説が出てしまったものだ。ガンガン人が死ぬ、敵の能力を読み合って、チンコやマンコを武器に戦う異常な能力者たちの物語が読みたいという奇特な人間がいるならば書を是非読むべきだ。下世話で身も蓋もなく、それでいて無茶な理屈がきちんと通っている、そんな能力バトル物として書は極北ともいえるべきぶっちぎり方をして走り抜けていった傑作であるからして。だが人は選ぶ。 書『ダンゲロス1969』は、講談社BOXから出ていた架神恭介さんによる『戦闘破壊学園ダンゲロス』及び第二弾『飛行迷宮学園ダンゲロス』に連なる、多様な能力者が跋扈して戦力を削り合うシリーズ物の一冊。登場人物も時代もほぼ異なるので独立した能力バトル物の長篇として読める。『戦闘破壊学園ダン

    山田風太郎系能力バトル物の極北──『ダンゲロス1969』 - 基本読書
  • 書くことあり日記:「スター・ウォーズ」の吹き替えを再びあのメンバーで! - 何かのヒント

    12月18日の「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」劇場公開を記念して、これまでのシリーズ6作品の地上波放送が決定しました。 というニュースを目にして思い出したのだが、地上波で初めて「スター・ウォーズ」が放送された際(1983年)の吹き替えが凄いメンツだった。 主な吹替の声優はルーク:渡辺徹、レイア:大場久美子、ハン・ソロ:松崎しげる。 wikipedia 「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」より 当時、私は「スターログ」という雑誌を読んでおり、誌内では蜂の巣を突ついて踏んづけたような騒ぎになっていた。放送後まる一年以上が過ぎても、まだこの話題が続いていたほどの大大大反響だったのである(勿論、悪い意味で)。 www.youtube.com 今、この話題をほじくり返して「けしからん」などと言うつもりはない。 「スターログ」だって、どちらかというと当時から「怒り狂いながらも読み手を笑

    書くことあり日記:「スター・ウォーズ」の吹き替えを再びあのメンバーで! - 何かのヒント
  • 著者近影のベスト3 - 何でもベスト3

    今回は百回目の更新となるので、特別企画としてこのブログを書いている目(id:ankoro)の著者近影ショットをお見せしたい! まずは第三位! ひゃっほう! 目で~す! 百回分の喜びを表現してみた! 続いて第二位! 絵か!! そんなシンプルなツッコミが聴こえてきそうな図だ! さあ、 いよいよ、 記念すべき百回目の第一位は! また絵か! そんなシンプルなツッコミを誘発するような近影だ! そういう訳で、 今後もより一層、 一輪車をコギコギしながら、 読者の予想を覆すような衝撃的なベスト3を発表してゆきたい! 別の記事へジャンプ(ランダム)

    著者近影のベスト3 - 何でもベスト3
    ankoro
    ankoro 2015/07/28
    ついに百回だ!
  • 殿堂入り 05 - 何かのヒント

    今回の殿堂入りは、これだけ世の中が広くて、大勢のはてなブックマーカーが跳梁しているというのに、ブクマ数が1しかないという記事である(私だけ)。 【超難読】自然淘汰されてしまった漢字たちが壮絶すぎる件 - いまトピ カンブリア紀の生物みたいな漢字が大集合している。 2015/03/13 10:12 この記事の元になった「沈魚落雁閉月羞花」を教えてくれたことを称えるために、久々に「殿堂入り」としておきたい。 とにかくパッと見た感じでは「誤字」「書き損じ」「いたずら」「悪ふざけ」「落書き」「宇宙人」としか思えない漢字のオンパレードである。 見ていると「もう細かいことなんかどうでもいいや」という伸び伸びした気分になってくる。 別の記事へジャンプ(ランダム)

    殿堂入り 05 - 何かのヒント
  • 書くことあり日記:嬉しいな俳句 - 何かのヒント

    有名な俳句の数々は、強引に上5を「嬉しいな」にしてもそれなりに意味が通じるのではないか? と思ったので、早速やってみた。 嬉しいな 力満ちゆき ばったとぶ 嬉しいな 月は東に 日は西に 嬉しいな 蛙飛び込む 水の音 嬉しいな 岩にしみ入る 蝉の声 嬉しいな 童たのしも 夏氷 嬉しいな 昼の蚊をはく 木魚かな 嬉しいな 池をめぐりて 夜もすがら 嬉しいな 畳の上に 松の影 嬉しいな 鐘が鳴るなり 法隆寺 嬉しいな ガバリと寒い 海がある 嬉しいな 奈良には古き 仏たち 嬉しいな 落ち葉をいそぐ 牧の木々 嬉しいな 秋の風鈴 鳴りにけり 嬉しいな 夢は枯れ野を かけめぐる 嬉しいな 大根で道を 教えけり 嬉しいな はえが手をする 足をする 嬉しいな 星のおしゃべり ぺちゃくちゃと いずれも小学生が作ったかのように天真爛漫である(時々、季語が抜けている点も)。 皆さんも気持ちが沈んだ時には「嬉し

    書くことあり日記:嬉しいな俳句 - 何かのヒント
  • 書くことあり日記:変人列伝 - 何かのヒント

    今回は「おすすめされても迷惑」という話題を書こうと思っていて「金を一円も払っていないが、金を返せと言いたくなるくらい迷惑で不愉快な、noteのおすすめユーザー」という喩えまで考えていたのだが、たまたま今日はずっと雨が降っていて、雨が降るといつも傘を差さない知人のことを思い出すので、その人ほか記憶に残る変わった人のことを書くことにする。 その傘を差さない主義の人の持論は、ザーザー降りの時はともかく、多少の雨であれば「濡れたからって、死ぬわけじゃないから」というものであった。 とにかくこの人は「傘を差す」「差さない」という判断のバーが他の人とは多少ずれていたようであった。他の部分はごく普通の人だったので、かれこれ二十年もつき合いが続いている。 次にカレーべ方で変わった人がいて、それはお皿の上のカレーのルーの部分に、白いご飯がのしかかって攻めていくような感じで、次第にルー軍団を包み込む包囲網

    書くことあり日記:変人列伝 - 何かのヒント
  • 書くことあり日記:回文風のリズムを持っている癖に回文になっていない文ワールド - 何かのヒント

    以前「回文風だが回文になっていない文」を紹介してから、はや一ヶ月弱が過ぎた。 この回には反響があって、id:fktackさんの「意味をあたえる」でも、回文風の文に挑戦してくれていたのである。 自分はこの「回文風」という奇妙でバッドセンスな世界には、よく整った回文以上の愛着を感じるので、時々は新作を発表してみたい。 そこで、今回は新春特別お年玉兼福袋的なプレゼントとして、 「回文風のリズムを持っている癖に回文になっていない文ワールド」 へと皆さんをご招待しよう。 モッピーモウス「さあ、楽しい回文風ワールドにようこそ!」 トナルトパック「いよいよ始まるよ!」 なるべくナボコフ、泣く泣くナボナべるな 【解説】美味しそうにべろよ! 絶望 (光文社古典新訳文庫) 作者: ウラジーミルナボコフ,貝澤哉 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2013/10/08 メディア: 文庫 この商品を含むブロ

    書くことあり日記:回文風のリズムを持っている癖に回文になっていない文ワールド - 何かのヒント
    ankoro
    ankoro 2015/01/04
    回文風ワールドへご招待だ!
  • 書くことなし日記:新しい五十音編 - 何かのヒント

    「ドレミの歌」は行き詰まってきたので、気分転換に「新しい五十音表」を考えてみた。 まずは「新しいア行」から。 あいウナギ 【解説】「僕、ウナギが好きなんだ!」と元気のよい子供っぽく誤魔化したい。「え」と「お」の姿が五十音表から消えちゃっても、僕、平気だよ! かきくけ子 【解説】ひねくれた女の子っぽくて可愛い。 さしすセッソ 【解説】グローバル化の進展に伴い、イタリア語風にしてみたい。 ***てと 【解説】「たち」も「ちつ」も非常に不謹慎なので、教育的な配慮により伏せ字にしてみた。 茄尼濡寝悩 【解説】た行を伏せ字で健全化した分、いやらしい感じにして画数的にもバランスを取ってみた。 刃秘婦兵法 【解説】くノ一忍者の必殺技みたいな雰囲気にしてみた。 マギーむめも 【解説】マギーが美人なので、贔屓してみた。 マギー 2015カレンダー 作者: - 出版社/メーカー: TRY-X Corporat

    書くことなし日記:新しい五十音編 - 何かのヒント
    ankoro
    ankoro 2014/12/02
    日本語教育のために……
  • 好きなブログ兼おすすめのブログのベスト3 - 何でもベスト3

    今週のお題特別編「好きなブログ・おすすめのブログ」 #はてなブログ は3周年 3周年にちなんで、どうしてもこれだけは、 好き過ぎる! おすすめしたい! と心の底から伝えたいブログだけを、数百ブログの中から3つに絞ってみた! まず第三位! 「顔のない美女図鑑」! これは良い! 真面目な話、株式会社はてなの代表取締役会長、近藤淳也または代表取締役社長、栗栖義臣名義で表彰状が大量に送られてくるのでは? 無形文化遺産か、世界文化遺産にでも登録されるのでは? ノーベル写真賞でも授与されるのでは? と心配になるほど素晴らしい! 続いて第二位! 「何かのヒント」! これも凄い! 通常のブログ7つか8つ分くらいの企画がてんこ盛りだ! 盛り過ぎて、収拾がつかなくなっているような気がしなくもないが、それでもコツコツ頑張っている! さあ、いよいよ第一位は! 「何でもベスト3」! あらゆることをベスト3形式に押し

    好きなブログ兼おすすめのブログのベスト3 - 何でもベスト3
    ankoro
    ankoro 2014/11/08
    驚異の自画自賛系、好きなブログのベスト3
  • 書くことなし日記:シュール編 - 何かのヒント

    「区と凶」 司会「あなたたちは何のくくりですか?」 区「はい!僕たちは!」 凶「せーの!」 二人「ミッフィーちゃんに口もとが似てる芸人です!」 (拍手) 【完】 (おまけコーナー) ミッフィーの早引き人体解剖用語ハンドブック 作者: 後藤昇(ごとうのぼる),楊箸隆哉(やなぎはしりゅうや) 出版社/メーカー: エクスナレッジ 発売日: 2011/10/03 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 12人 クリック: 3,872回 この商品を含むブログ (2件) を見る 何なんだこの……。 別の記事へジャンプ(ランダム)

    書くことなし日記:シュール編 - 何かのヒント
  • 立ち読み|波|新潮社

    重力の虹(上) トマス・ピンチョン、佐藤良明/訳 耳をつんざく叫びとともに、V2ロケット爆弾が空を切り裂き飛んでくる。ロンドン、1944年。情報局から調査の命を受けたスロースロップ中尉は――。ピューリッツァー賞が「卑猥」「通読不能」と審査を拒否した超危険作にして、今なお現代文学の最先端に屹立する金字塔がついに新訳。詳細な註と膝を打つ解説、索引を付す。 ISBN:978-4-10-537212-5 発売日:2014/09/30 重力の虹(下) トマス・ピンチョン、佐藤良明/訳 耳をつんざく叫びとともに、V2ロケット爆弾が空を切り裂き飛んでくる。ロンドン、1944年。情報局から調査の命を受けたスロースロップ中尉は――。ピューリッツァー賞が「卑猥」「通読不能」と審査を拒否した超危険作にして、今なお現代文学の最先端に屹立する金字塔がついに新訳。詳細な註と膝を打つ解説、索引を付す。 I

    立ち読み|波|新潮社
    ankoro
    ankoro 2014/09/30
    「永遠の旅じゃないですか、こういうデカイ文学は」
  • 書くことなし日記:黎明編 - 何かのヒント

    「ブログに書くことがない」 と書くブログにうんざりしているので、 「書くことがない時は、誰かのブログを褒めればいいじゃない!」 と前々から主張しているのだが、 「気で褒めたいブログの記事は殿堂入りにする」 という流れをこのブログ内で作ってしまったために、褒めハードルのレベルがすっかり上がってしまった。 そこで、このハードルを引き下げるために、今後は、 「褒めてほしい!」 という自己申告があれば、いつでも誰のブログでも何かしら褒めます! 希望者はコメント欄か、ブックマークのコメント欄で、 「褒めて!」 と書いていただければ、大体は褒めます。 何か最近、褒められていない……。 今日もアクセス数が1以下……。 そういうガッカリ気味の方こそ、遠慮なく依頼してください。 それと計画外の、日常の思いつきや出来事を書き留めておくような、どうということのない文章は全部「書くことなし日記」で書くことにした

    書くことなし日記:黎明編 - 何かのヒント
    ankoro
    ankoro 2014/09/02
    褒めトレーニング開始
  • 警察の事情聴取で気をつけたい3つのポイント - ちるろぐ

    去年の話です。 車の運転中、ちょっとした不注意で前の車にぶつけてしまいました。 そのとき警察の事情聴取を受けたのですが、どういう訳か、僕は事実と違う証言をしてしまいました。 今日は、僕はなぜ偽証してしまったのか? これからどう生きていくべきか? 検証していきたいと思います。 photo by winnifredxoxo 実際に起こったこと 僕の車は、片側3車線の道路の右側に、信号待ちで止まっていました。となりの車線の車が動き出したので、自分も釣られてアクセルを踏んでしまいます。止まっていた前の車に追突してしまいました。 僕の証言で作られた調書 片側3車線の道路を走行中、前の車が停車したのに気づくのが遅れ、ブレーキを踏んだが間に合わずに追突しました。 事故直後、警察官との会話 自分「信号で止まってたんですけど、となりの車線の車が動いたんで、アクセル踏んでしまって…」 警官「あー、 前の車が停

    警察の事情聴取で気をつけたい3つのポイント - ちるろぐ
    ankoro
    ankoro 2014/09/02
    警察が滅茶苦茶な対応
  • 1